タグ

2011年12月5日のブックマーク (8件)

  • はてなまとめ(仮)

    はてなまとめ(仮)は2012年10月1日に終了しました 2012年8月31日にお知らせさせていただいた通り、「はてなまとめ(仮)」を2012年10月1日に、終了させていただきました。ご愛顧ありがとうございました。 既存まとめの編集や、ポケットは機能を停止させていただきました。これまでユーザー様に作成していただいたまとめは、以下の「まとめ一覧」から閲覧できます。 はてなは、これからも既存サービスの一層の発展と、新しいサービスの成長に、全力を尽くしてまいります。今後もはてなをよろしくお願いいたします。

  • はてなまとめ(仮)

    はてなまとめ(仮)は2012年10月1日に終了しました 2012年8月31日にお知らせさせていただいた通り、「はてなまとめ(仮)」を2012年10月1日に、終了させていただきました。ご愛顧ありがとうございました。 既存まとめの編集や、ポケットは機能を停止させていただきました。これまでユーザー様に作成していただいたまとめは、以下の「まとめ一覧」から閲覧できます。 はてなは、これからも既存サービスの一層の発展と、新しいサービスの成長に、全力を尽くしてまいります。今後もはてなをよろしくお願いいたします。

    star_123
    star_123 2011/12/05
    TLに貼ることを・・・強いられているんだ!
  • asahi.com(朝日新聞社):元素2つ仲間入り、計114に 国際機関が認定 - サイエンス

    印刷  新しい元素が二つ増え、114となった。国際機関「国際純正及び応用化学連合(IUPAC)」が原子番号114と116の元素の存在を認め、名前をそれぞれ「フレロビウム(Fl)」と「リバモリウム(Lv)」とする案を発表した。意見募集などを経て半年後に正式に決まる。  元素の命名権は発見者にあり、IUPACが最終承認する。今回の二つは発見した米・ロの研究機関がある地名や設立にかかわった物理学者の名前から取った。元素はこれまで、原子番号112のコペルニシウムまでが認定されていた。  原子番号92のウランより重たい元素は自然界にはほとんど存在せず、粒子を衝突させて人工的につくる。今回の二つ以外にも原子番号113、115、117、118の4種ができており、今後、新元素に認定される可能性がある。未認定の113は理化学研究所が2004年に発見、「日発」の新元素として注目されている。(ワシントン=行方

    star_123
    star_123 2011/12/05
    114と聞いてこれを思い出したw→【初音ミク】ウンウンクアジウム【周期表暗記】 ‐ ニコニコ動画(原宿) http://www.nicovideo.jp/watch/sm11387512
  • スペインで撮影された早回し動画がまるでスターウォーズの世界だ!! | Pouch[ポーチ]

    高さ3713メートルを誇る、スペイン最高峰のエルテイデ山。この場所で4月4日と11日に撮影された素晴らしい風景の早回し映像。それらがどれも、溜息が出るほど美しいと評判です。 この映像を撮影したのは、世界中の自然をカメラにおさめ続けているチーム、TSO PhotographyのTerje Sorjerd氏。星空を撮るには世界でも寄りぬきのロケーションといわれているエルテイデ山で、空を覆い尽くすかのような天の川をとらえたその映像は、まるでスターウォーズの世界を再現したかのような、奇跡的な美しさに溢れています。 この撮影にこぎつけるまでには、相当の苦労があったのだとSorjerd氏は話します。「高山ならではの薄い酸素状況の中の、長時間のハイキング。しかも旅の途中で大規模な砂嵐にも見舞われて、心身ともにくたくたになってね。1週間の旅の間の睡眠時間を合計しても、10時間にも満たなかったんだよ」 砂嵐

    スペインで撮影された早回し動画がまるでスターウォーズの世界だ!! | Pouch[ポーチ]
  • The Mountain

    DEMO VIDEOS Get to know everything Vimeo can do for your business. Watch now

    The Mountain
  • 「心の傷を治すのは時間ではなく睡眠」 レム睡眠中夢を見ることで心を癒す効果が検証される(米研究) : カラパイア

    レム睡眠とは、睡眠中の状態のひとつで、身体が眠っているのに、脳が活動している状態である。夢を見るのはレム睡眠中であることが多く、この期間に覚醒した場合、夢の内容を覚えていることが多い。 最近発表された研究によると、レム睡眠中に夢を見ることで、心に痛みを覚えるような記憶のつらさが軽くなるのかもしれないという。一種の「夜間セラピー」のような役割を果たすというのだ。

    「心の傷を治すのは時間ではなく睡眠」 レム睡眠中夢を見ることで心を癒す効果が検証される(米研究) : カラパイア
    star_123
    star_123 2011/12/05
    不貞寝のススメ/やはり浅い眠りの時に見る濃い夢は記憶のデフラグと再構築なのかもね
  • はやぶさ2:ピンチ 予算削減、打ち上げに暗雲 - 毎日jp(毎日新聞)

    生命の起源とされる有機物を含んだ試料採取を目指す小惑星探査機「はやぶさ2」計画が、延期の危機に直面していることが分かった。来年度予算編成では、東日大震災の復興経費を捻出するため、宇宙関係予算は大幅な減額が避けられない上、国家戦略に基づく実用衛星が優先される可能性が高い。予算次第では、はやぶさ2の打ち上げが目標(14~15年)に間に合わず、計画が形骸化する恐れもある。 宇宙関係予算の概算要求額は、今年度予算比5%増の総額3260億円。政府の宇宙開発戦略部専門調査会は今夏、「日版GPS」の実現を目指す測位衛星「準天頂衛星」の整備を宇宙政策の最重要課題と決め、内閣府が41億円を要求した。 一方で同調査会は、文部科学省が進める「はやぶさ2」(要求額73億円)などの科学衛星や陸域観測技術衛星「だいち」の後継機(同約200億円)については準天頂衛星より重要度が低いと判定した。財務省は、宇宙関係予

    star_123
    star_123 2011/12/05
    ネット見回すと2をやることの意味が伝わってないんだなと感じる。はやぶさが世間で盛り上がったら2をやることになったと理解してる人が多い感じ。工学的に2をやってやり方を確立しないといけないし、理学的にも続けな
  • はやぶさ2計画、ピンチ。TL上の反応

    まとめ 「はやぶさ2を巡る騒動」を読んで始まる一連のツイート akiakiさんの「有人宇宙港をめぐる冒険 20100618 はやぶさ2を巡る騒動」 http://www.akiaki.info/akiyama/tDiary/?date=20100618 を読んだ人たちのツイッター上での反応をメモがてらまとめ。 3326 pv 4 users

    はやぶさ2計画、ピンチ。TL上の反応
    star_123
    star_123 2011/12/05
    ↓夢というか独自に最先端の手法を開拓したはやぶさの後継は手堅くて効率のいいやり方だとと思いますよ