タグ

2016年3月2日のブックマーク (8件)

  • 【やじうまPC Watch】SIMD命令実行時にMacBook Airから出る電磁波でメリーさんの羊を鳴らす強者登場 ~無線転送用ハードウェアがないPCで無線転送を実現、AMラジオで受信可能 - PC Watch

    【やじうまPC Watch】SIMD命令実行時にMacBook Airから出る電磁波でメリーさんの羊を鳴らす強者登場 ~無線転送用ハードウェアがないPCで無線転送を実現、AMラジオで受信可能 - PC Watch
    star_123
    star_123 2016/03/02
    好きだこう言うの
  • 宇宙ゴミ除去めざすベンチャーに34億円 産業革新機構:朝日新聞デジタル

    官民ファンドの産業革新機構は1日、人工衛星などと衝突事故を起こす宇宙ゴミ(スペースデブリ)の除去をめざすベンチャー「アストロスケール」に3千万ドル(約34億円)を出資すると発表した。宇宙ベンチャーへの出資は初めて。同社は強力な粘着材を持つ人工衛星を打ち上げて宇宙ゴミに接着させ、もろとも大気圏に落として燃やす計画を進めており、試作機を2018年に飛ばす予定。機構は宇宙ゴミの除去が有望なビジネスになるとみこんでおり、日企業がこの分野で世界をリードできるように支援する。 宇宙ゴミは、活動を終えた人工衛星やロケットの破片のこと。宇宙空間に億単位で存在する。秒速7.5kmの速さで地球の周りをまわっており、直径1cmの宇宙ゴミでも、ぶつかればロケットの機体に穴を開けてしまうという。各国の国際機関などが宇宙ゴミの効果的な除去方法を研究しているが、解決方法は確立されていない。 宇宙開発が進むにつれ、宇宙

    宇宙ゴミ除去めざすベンチャーに34億円 産業革新機構:朝日新聞デジタル
  • ggsoku.com

    star_123
    star_123 2016/03/02
  • ロボット犬とリアル犬がストリートファイト

    Google傘下のロボットベンチャーBoston Dynamicsが開発した四足歩行ロボット犬Spotの新たな動画が2月29日に公開された。今度は物の犬とのドッグファイトだ。 Spotは約73キログラムのロボット。電動で油圧アクチュエーター駆動だ。2015年に公開されたものとは、頭部や胴体保護フレームの形状や色が異なるものの、ほぼ同じに見える。この個体は軍用ではなく、唯一の民間ロボットだという。 屋外駐車場でゲームコントローラとタブレットを持った操縦者がSpotを操作。その不審な姿、動きに対抗して吠える、物の犬がYouTube動画に収められている。 物の犬はSpotのまわりをグルグル回ったり、Spotの動きが変化するとそれに対抗するように回りこんだり逃げたりする、Spotよりかなり小型。最終的にはSpotが座り込み、リアル犬の「勝利」となった。

    ロボット犬とリアル犬がストリートファイト
    star_123
    star_123 2016/03/02
    やっぱりコントローラーはXboxのやつなのね
  • 宇宙での資源探査を1000台の群ロボットで

    小型ロボットを大量に利用しての分散協調探査については両社では「探査領域の広域化」「機能分散によるシステムの多機能化」「リスク分散」を挙げており、実運用を目指す月面探査においては水資源探査を重要視しての調査を行う意向だ。 関連記事 月面探査レース参加の日チーム「HAKUTO」、ビッグデータ解析の力を得る 国際宇宙開発レース「Google Lunar XPRIZE」に参加している日の「HAKUTO」が、リクルートテクノロジーズとコーポレートパートナー契約を締結した。ビッグデータ解析技術をローバーや月面のデータを解析する。 月面探査レース参加の日チーム「HAKUTO」、JALとパートナーシップ締結 国際宇宙開発レース「Google Lunar XPRIZE」に参加している日の「HAKUTO」が、JALとコーポレートパートナー契約を締結。JALの整備技術などを月面探査機の保守運用に生かす計

    宇宙での資源探査を1000台の群ロボットで
  • “お家芸”X線天文学が迎える12年間の空白

    しかし今、その“お家芸”は転機を迎えつつある。科学観測上の要求から衛星は大型化するが、予算は増えないからだ。「次のX線観測衛星は、目的を絞った小型のものになるだろう」と関係者は語る。 望遠鏡にとって“大きい=正義” 宇宙科学は、宇宙に衛星や探査機を打ち上げて、宇宙を探る営みだ。ざっくり、1)地球周辺宇宙環境の計測や惑星探査機のように目的地まで赴く、2)地上では大気に遮られて観測できない赤外線、紫外線、X線、ガンマ線などの電磁波で宇宙を調べる――の2つに分類することができる。どちらも、天文学の中の一部といっていいだろう。 さて、望遠鏡という道具には、大きければ大きいほど、より細かいところが観察できるようになり、より微弱な電磁波をとらえることができるという性質がある。望遠鏡にとって“大きいことは正義”なのだ。 1897年に米ウィスコンシン州ヤーキス天文台にレンズ口径1mの天体望遠鏡が設置された

    “お家芸”X線天文学が迎える12年間の空白
  • 農作物荒らすサル撃退実習、主婦らエアガン連射 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    野生のニホンザルによる農作物被害などに悩む神奈川県伊勢原市は1日、同市日向の集会所で、「女性による女性のための鳥獣対策勉強会」を初開催した。 男性が仕事などでいない時間帯を見計らって出没するなどサルの動きが巧妙になっている実情を踏まえ、女性にも自衛・撃退に立ち上がってもらおうと企画。〈1〉近寄らない〈2〉目を合わせない〈3〉背中を見せない〈4〉叫ばない――の「セザル4か条」などを伝授した。 市によると、市内では約200頭のサルが生息しており、農作物被害は毎年600万~1000万円ほどで推移。追い払い対策を続けているが、歯止めが掛からず、住宅内の料品、仏壇のお供え物まで奪われるケースも出ているという。 この日の勉強会には、日向地区周辺の主婦ら16人が参加。講師も千葉科学大学動物危機管理学科の加瀬ちひろ助教ら全員女性が務め、鳥獣の生態などを学んだうえで、エアガンやロケット花火などを使ったサル

    農作物荒らすサル撃退実習、主婦らエアガン連射 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    star_123
    star_123 2016/03/02
    なんだこの絵面って思ったら伊勢原かよw
  • 960GB SSDの値下がり止まらず、税込25,980円で販売 東映無線の70周年セール品 (○○なもの)

    960GB SSDの値下がり止まらず、税込25,980円で販売 東映無線の70周年セール品 (○○なもの)
    star_123
    star_123 2016/03/02