タグ

2022年4月7日のブックマーク (9件)

  • 米議事堂出没のキツネ、安楽死 狂犬病陽性と判明

    米首都ワシントンにある連邦議会議事堂で、キツネの捕獲を試みる職員(2022年4月5日撮影)。(c)Kevin Dietsch / GETTY IMAGES NORTH AMERICA / Getty Images via AFP 【4月7日 AFP】米首都ワシントンの保健局は6日、連邦議会議事堂に出没し、民主党議員ら少なくとも9人をかんだキツネを捕獲後、安楽死させたことを明らかにした。狂犬病ウイルスの検査をしたところ、「陽性」だったという。 キツネにかまれたのはアミ・ベラ(Ami Bera)下院議員(民主)と政治記者1人のほか、一般人少なくとも7人。保健局は全員に連絡を取っているとしている。 キツネは議事堂の敷地内で4~5日に9人をかんだ。狂犬病検査のため、安楽死させられたという。保健局によると、敷地内で他のキツネは見つかっていない。(c)AFP

    米議事堂出没のキツネ、安楽死 狂犬病陽性と判明
    star_123
    star_123 2022/04/07
  • クトゥーゾフの窓から:ウクライナ危機の現場を歩いた(2) 市民多数「ロシア編入支持」の真実は 2月末@クリミア | 毎日新聞

    ソ連時代からリゾート地として知られるウクライナ南部のクリミアだが、2月から3月にかけては不順な天候が多いという。例に漏れず2月27日のクリミア共和国の首都シンフェロポリは時折、横殴りの雪が降っていた。議会前の広場には等身大の兵士と少女の銅像が建っている。その動かぬ兵士の手元には、無数の赤いバラが置かれていた。この日はクリミアの運命を決した出来事から5年がたつ「記念日」だからだ。 2014年2月27日、覆面兵士の一隊が共和国議会に乗り込んだ。後にロシア兵だと判明する謎の一隊が親欧米派の議員を排除した後で、親露派の議員たちはロシア政府と連絡を取り、重大な決断を下した。クリミアのロシア編入の是非を問う住民投票実施を決めたのだ。そして3月16日の投票に83%の有権者が参加し、97%が賛成票を投じたと結果が発表された。「圧倒的な民意」という錦の御旗(みはた)を掲げ、プーチン露大統…

    クトゥーゾフの窓から:ウクライナ危機の現場を歩いた(2) 市民多数「ロシア編入支持」の真実は 2月末@クリミア | 毎日新聞
    star_123
    star_123 2022/04/07
  • 五千兆円欲しい、っていうけど使い切れる気がしないんだよな 年収500万の暮..

    五千兆円欲しい、っていうけど使い切れる気がしないんだよな 年収500万の暮らしを80年するとしても4億円? 定住せずに気に入った国や地域を転々と暮らすなら、一泊10万円クラスの部屋に住んで、毎月ファーストクラスの飛行機で移動するとして、年間五千万くらいかな? それでも80年で40億円とかそんなもんか。 定住思考だったとして、山手線沿線で2億円くらいの小さめのマンションを買ったとして、税金とかどのくらいだろう。年間5百万くらいするのかなぁ。もっとか? そのくらいだとして、売却益とか諸経費とかあんまり考えなかったら、5年くらいで住み替えていったら、40億くらい?2年で住み替えたら100億くらいか? 毎とか外注するとして、一日五千円くらい換算にしたら2億くらい? ハウスキーピング的なものに月に10万くらいかけると1億くらい? 五千兆円の前では誤差みたいな額か… アートも車も興味ないし、コレ

    五千兆円欲しい、っていうけど使い切れる気がしないんだよな 年収500万の暮..
    star_123
    star_123 2022/04/07
    趣味で宇宙開発すると普通に使い切れると思うけど円がハイパーインフレになるのと人類・地球のリソースの問題が/宇宙開発の方はイーロンがやってくれてるのでシムシティ感覚で日本列島改造論してみたい
  • プーチン大統領 なぜ高支持率? 独立系世論調査機関幹部が分析 | NHK

    ロシアにある独立系の世論調査機関「レバダセンター」で長く所長を務め、ロシア社会について独自の分析を続ける社会学者としても知られるレフ・グドゥコフ氏(75)がモスクワ市内でNHKのインタビューに応じました。 “国営メディアで意図すり込み” この中でグドゥコフ氏は軍事侵攻から1か月がたった先月下旬「レバダセンター」が行った世論調査でロシアのプーチン大統領の支持率が83%と、およそ4年ぶりに80%を超えた背景について「支持する人の多くは高齢者や地方に住む人たちなどで、彼らの唯一の情報源となっているのが政権のプロパガンダを伝える国営放送だ」と述べ、多くの人が国営メディアで伝えられることが事実だと政権の意図をすり込まれているためだと指摘しました。 そのうえで「国民は戦争を望まず恐れていた。だからウクライナの『非ナチ化』ということばを作る必要性が出てきた。実際、ナチズムやファシズムということばを使って

    プーチン大統領 なぜ高支持率? 独立系世論調査機関幹部が分析 | NHK
    star_123
    star_123 2022/04/07
    独立系世論調査機関といっても政権への忖度があるのかと思ってたけど思っていたよりガチの団体だった。この人そのうち毒盛られそうで怖いな。
  • 【詳しく】北欧フィンランド 隣国ロシアに脅かされて | NHK

    「私たちが何も恐れずに、平和な時代に生きているのは、特別なことなのかもしれない。私たちの親や祖父母の世代はこんなぜいたくは享受できなかった」 ロシアによるウクライナへの軍事侵攻のあと、フィンランドの市民がつぶやいたことばです。ロシアとの国境は約1300キロ、実に札幌ー福岡間の直線距離と同じくらいの長さです。 ロシアに脅かされてきた北欧の国では今、軍事的に中立の立場をとり続けるべきなのか議論が活発に。なぜなのでしょうか? フィンランドとロシアの関係は? 人口が約550万のフィンランドに対し、ロシアは1億4000万人以上。フィンランドの歴史は、隣国の大国とどう向き合い、独立国家として生き残っていくのか模索する歴史でもありました。 1917年、ロシアから独立を果たしましたが、その後の第2次世界大戦では当時のソビエトから軍事侵攻を受けました。 “わが国の安全が脅かされる” ウクライナ侵攻でも繰り返

    【詳しく】北欧フィンランド 隣国ロシアに脅かされて | NHK
    star_123
    star_123 2022/04/07
    スウェーデンも同時に入らないと不都合がありそうな気もするが
  • 中国のゼロコロナ施策が限界に達し、死者が続出する地獄のような状態らしい「ビルの上から人がバラバラ降ってくる。家の中では老人が首をつっている」

    リンク Yahoo!ニュース 「料をください!」“ロックダウン”延長で住民は… 中国・上海(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース 事実上のロックダウンが続く中国の上海では、新たな感染者が過去最多になるなど、拡大に歯止めが掛かっていません。こうした事態を受けて制限が延長されましたが、外出禁止が続き、市民生活に影響が広がっています 2 users 79 白熊侠 @YPRHyrP03bI5upQ これがほんとかどうか、どの程度の暴動かとかわからないけど よく中国通の人達が中国人について 「飢えることなく飯がえて、かつ自分の家族親戚が問題なければ文句を言わない」 傾向があると言ってて、ロックダウンはどちらも脅かしてるから不満はたまるかもね… twitter.com/bci_/status/15…

    中国のゼロコロナ施策が限界に達し、死者が続出する地獄のような状態らしい「ビルの上から人がバラバラ降ってくる。家の中では老人が首をつっている」
    star_123
    star_123 2022/04/07
    オミクロンじゃいたちごっこだと思うけど落としどころをどうするのだろうな
  • ウクライナに降伏を促す声は「ロシアの本質を知らない人の発言」 元ラトビア大使が語る“狡猾”の歴史 | AERA dot. (アエラドット)

    元ラトビア大使の多賀敏行さん(写真人提供)この記事の写真をすべて見る ロシアの脅威と隣り合わせで生きる周辺諸国にとって、情報収集と分析は生命線だ。プーチン大統領の動向については、常に観察と分析を重ねている。ロシアと国境を接し、バルト海に面するラトビアで日大使を務めたことのある多賀敏行さんは、領土拡張の野心に満ちたプーチンとロシアの「質」について語る。 【写真】プーチン氏の顔写真とともに「間抜けなプーチン」の文字が書かれた火炎瓶 ※記事前編 <<「プーチンにとって核はただの爆弾」 元ラトビア大使が警告するロシアの脅威と核のカード>>から続く *  *  * 2014年、クリミア併合の少し前のことだ。 多賀元大使は、大使公邸での夕会にラトビアの政治家や有識者を招き、情報を交換する機会を持った。 参加者のラトビア人のひとりが、プーチンについてこんな話を持ち出した。 「最近、ロシア国内で変

    ウクライナに降伏を促す声は「ロシアの本質を知らない人の発言」 元ラトビア大使が語る“狡猾”の歴史 | AERA dot. (アエラドット)
    star_123
    star_123 2022/04/07
  • Pilot Deliberately Crashes Plane In The Desert

    star_123
    star_123 2022/04/07
  • 論文「ロシアにおける遵法精神の欠如」が強烈な内容だと話題に

    gRik @gRik23 niigata-u.repo.nii.ac.jp/records/7065 「ロシアにおける遵法精神の欠如 : 法社会学と経済史の側面から見たロシアの基層社会」というテキストを読んでいる。 ツァーリの帝政だろうが、共産党独裁の社会主義だろうが、プーチンの大ロシアだろうが、上物を構成する連中は法を自分達の好き勝手にいじくり回し、(続) gRik @gRik23 一方で基単位の村落共同体(ムラの中の互助が充実)は「法は自分達を守ってくれないし無視して当然」の感覚のまま何世紀も存続し続けてきたと。 専制でないと纏まれず、チェック構造が存在しないから上物が人治主義のツールとして法を乱発し社会を縛り付けるが、下のムラは自分達の生活優先の(続) gRik @gRik23 法ニヒリズムで応じていくので、ますます上から押し付ける強権と軍事力をもってしか纏まれなくなり、支配側と被

    論文「ロシアにおける遵法精神の欠如」が強烈な内容だと話題に
    star_123
    star_123 2022/04/07