タグ

ブックマーク / www.sem-r.com (37)

  • Googleトレンド、言葉の意味を区別してトレンド検索が可能に ::SEM R (#SEMR)

    Googleトレンド、言葉の意味を区別してトレンド検索が可能に Googleトレンドが同音異義語など同じ言葉で複数の意味を指すキーワードの意味を区別して検索動向を表示することが可能に。ベータ版。日語版は未対応。 公開日時:2013年12月04日 12:56 米Googleは2013年12月3日、検索キーワードの動向や流行を調査できるツール「Googleトレンド」に新機能を追加し、複数のモノゴトを指し示す言葉の意味を区別して比較することが可能となった。 例えば "rice" は "Rice University" という大学を指す rice と、べ物の"rice"という2通りの意味がある。従来のGoogleトレンドはこの2つの意味を区別せずに rice の動向をレポートしていたため、意味を区別したい場合はユーザー側でクエリを工夫するなどの努力が必要だった。 ベータ版として導入された To

    Googleトレンド、言葉の意味を区別してトレンド検索が可能に ::SEM R (#SEMR)
    stardiver
    stardiver 2013/12/04
  • 米Google、「検索品質評価ガイドライン」を公式に初公開 ::SEM R (#SEMR)

    Google、「検索品質評価ガイドライン」を公式に初公開 グーグルが公式に検索品質評価ガイドラインを公開 公開日時:2013年03月02日 08:08 米Googleは2013年3月1日、同社の検索評価担当者のトレーニングに使用している資料「検索品質評価ガイドライン」を初めて公式に公開した。How Search Works のページからダウンロードすることができる。 検索品質評価ガイドライン(Search Quality Rating Guidelines)とは、検索品質を客観的に評価するために同社が外部に委託している、検索評価担当者向けのトレーニング用資料。この仕事は、たとえば与えられたキーワードと、それに適合する数十のURLを見て、それぞれのURLとキーワードの関連性の程度を採点するといったものだ。外部の評価ユーザーは世界中に5000人あまりいるといわれている。日国内でも時折、該当

    米Google、「検索品質評価ガイドライン」を公式に初公開 ::SEM R (#SEMR)
    stardiver
    stardiver 2013/03/03
  • Google Place、投稿クチコミガイドラインを改定、オンサイト評価を禁止へ ::SEM R (#SEMR)

    Google Place、投稿クチコミガイドラインを改定、オンサイト評価を禁止へ グーグルGoogle+ Pages (Google Places) へ投稿されるレビュー(クチコミ)に関するガイドラインを改定。ビジネス拠点に専用端末を設置して、利用者がその場でクチコミを投稿出来る仕組み(レビューステーション)を明確に禁止した。 公開日時:2012年12月24日 16:31 米Googleは2012年12月10日、Googleプレイスへ寄せられるレビュー(クチコミ)に関するコンテンツガイドラインを改定した。新たにオンサイトレビューの禁止を明文化した。 オンサイトレビュー(Review station、kiosks)とは、店舗拠点にパソコンなどのネット端末を設置し、利用者がその場でクチコミを投稿できるようにすること。たとえば宿泊施設がフロントに専用のPCを設置し、宿泊者がチェックアウトする

    Google Place、投稿クチコミガイドラインを改定、オンサイト評価を禁止へ ::SEM R (#SEMR)
    stardiver
    stardiver 2012/12/25
  • 米Google、構造化データを手軽に扱える「データハイライター」を提供開始 ::SEM R (#SEMR)

    Google、構造化データを手軽に扱える「データハイライター」を提供開始 サイトのHTMLに手を加えずに構造化データを Google に渡すことができる新ツール「データハイライター」が公開される。 公開日時:2012年12月13日 03:49 米Googleは2012年12月12日、ウェブサイトの構造化データを手軽に扱えるようにするための新機能「データハイライター」(Data Highlighter)を公開した。現時点で英語のみで、”イベント”関連の構造化データのみに対応する。 Googleは現在、検索利用者にリッチスニペットなど優れた検索結果を提供する為に、構造化データ(structured data)を積極的に活用している。しかしウェブマスターにとっての大きなハードルは、構造化データを Google に提供する為には自身が運営するサイトのHTMLコードに手を加える必要があった点だ。

    米Google、構造化データを手軽に扱える「データハイライター」を提供開始 ::SEM R (#SEMR)
    stardiver
    stardiver 2012/12/13
    ほう、いい方法ですね
  • [SEO] 多数のリンク切れは検索順位に影響を与えるのか? ::SEM R (#SEMR)

    [SEO] 多数のリンク切れは検索順位に影響を与えるのか? サイト内にリンク切れが多数あっても直接Googleランキングやインデックスに影響するわけではないがユーザーエクスペリエンスの観点から修正した方がよい。 公開日時:2012年12月05日 20:21 今年9月に開催されたCSS Nite の講演でも触れましたが、SEOの観点で考えるべきでないことにSEOの基準を求めたりSEO視点で回答を求めようとすることは意味がないので行うべきではありません。「サイト内に404 not found になるリンク、つまりリンク切れがたくさんあると検索順位に影響はあるのか?」という質問をされる方は実際のところ少なくないのですが、これもその、時間の無駄な、典型的な質問の1つです。 Hi TheBigK The number of crawl errors on your site generally do

    [SEO] 多数のリンク切れは検索順位に影響を与えるのか? ::SEM R (#SEMR)
    stardiver
    stardiver 2012/12/06
    リンクエラーの数はインデクシングやランキングに影響はしない
  • Google、発展途上国を対象としたGoogle Free Zone を提供開始 まずはフィリピンから ::SEM R (#SEMR)

    Google、発展途上国を対象としたGoogle Free Zone を提供開始 まずはフィリピンから グーグル、フィリピンで Google Free Zone を立ち上げ。同社のGoogle検索、メールのGmail、SNSGoogle+ にデータ通信費無料でアクセスできる。 公開日時:2012年11月09日 21:38 米Googleは2012年11月8日、発展途上国の利用者をターゲットとした新サービス・Google Free Zone (フリーゾーン)を発表した。第一弾のパイロットプログラムとしてフィリピンの通信キャリア・Globe Telecomと提携し、同国から提供を開始する。 Google Free Zone は、インターネット接続機能を持つ携帯端末(フィーチャーフォン、スマートフォンを含む)の利用者が、無料で Googleの主要プロダクト -- Google検索、Gmail

    Google、発展途上国を対象としたGoogle Free Zone を提供開始 まずはフィリピンから ::SEM R (#SEMR)
    stardiver
    stardiver 2012/11/11
  • 楽天ウェブ検索、トップページを刷新 ::SEM R (#SEMR)

    楽天ウェブ検索、トップページを刷新 楽天がウェブ検索のトップページを刷新。検索基機能には特に変更なし。 公開日時:2012年10月12日 12:14 楽天株式会社は2012年10月、検索サービス「楽天ウェブ検索」のトップページを刷新した。楽天ツールバーからの検索同様、検索に応じて楽天ポイントを獲得できる機能が提供されるほか、最新のニュースや写真が閲覧しやすいよう改善されている。 検索の基的な機能に特に変更はなく、従来同様にGoogleウェブ検索(ウェブ検索以外のバーティカル検索は除外)をベースに検索連動型広告や楽天市場内取扱商品のピクチャー広告を掲載している。 楽天ウェブ検索 http://websearch.rakuten.co.jp/ 記事カテゴリ:サーチニュース 2012 他の検索・SEO 関連の記事 ▼新刊:ネットショップSEO 2014発売されました(2014年5月) ▼Go

    楽天ウェブ検索、トップページを刷新 ::SEM R (#SEMR)
    stardiver
    stardiver 2012/10/12
  • 米Lexity、X.CommerceにSEM拡張機能を提供、AdWordsの自動運用が可能に ::SEM R (#SEMR)

    米Lexity、X.CommerceにSEM拡張機能を提供、AdWordsの自動運用が可能に SMB(中小企業)向け自動広告技術を提供するLexityがX.Commerce および Magentoプラットフォーム利用者に向けてSEM拡張機能を提供。Google AdWordsの自動運用が可能に。 公開日時:2012年05月08日 05:20 中小企業向け広告自動運用を手がける米Lexityは2012年4月23日、米ebayのオープンコマースエコシステム・X.commerce向けの検索エンジンマーケティング(SEM拡張機能を共同開発したと発表した。 X.commerceとの統合により、2011年6月にeBayが買収しX.commerceの一部になった、コマースプラットフォームMagento(マジェント)を採用する世界11万の小売り企業がLexity社の広告機能を活用できるようになる。具体的

    米Lexity、X.CommerceにSEM拡張機能を提供、AdWordsの自動運用が可能に ::SEM R (#SEMR)
  • 私がSEOの世界に足を踏み入れたきっかけ ::SEM R (#SEMR)

    私がSEOの世界に足を踏み入れたきっかけ 月日が流れて今年で私は検索業界15年目になりました、ということで、そもそもなぜこの世界(SEO)に入ってきたかを簡単にまとめておきます。 公開日時:2012年04月17日 00:00 検索業界で初対面の方に会った時、「どうして(そんな昔から)SEOに興味を持ったのですか?」と尋ねられることがあります。私は1996年の冬頃に興味を持って、事業として始めたのが1997年7月ですので、日では間違いなく最古参の一人に該当するでしょう。 当時はSEOという言葉がまだなく(英語だと search engine placement, search engine rankingなど色々な表現が用いられており、これ!というのがなかった)、この手の仕事に携わっていた方(それ自体少数ですが)の大半はいわゆる今でいう「検索エンジン登録」(search engine su

    私がSEOの世界に足を踏み入れたきっかけ ::SEM R (#SEMR)
  • [SEO] スマートフォンと検索エンジン 基本的なQ&A Part.I ::SEM R (#SEMR)

    [SEO] スマートフォンと検索エンジン 基的なQ&A Part.I スマートフォン向けの検索エンジンについて、よく尋ねられる項目について適当にQA方式で説明しています。デバイスごとのGoogle検索結果に違いはあるか?など。パート1 公開日時:2012年03月20日 20:47 スマートフォンが急速に普及する中、企業もウェブサイトのスマートフォン対応を進めています。こうしたなか、「スマートフォンサイトのSEOはどうするの?」という相談をよく頂くようになりましたが、よくよく話を聞いていると、そもそもスマートフォン向け検索エンジンの基的な理解すらままならない、ひどい場合はどこかの業者や広告代理店から吹き込まれた「ウソ」を信じてしまっていることもあります。 そこで、今回はパート1として、スマートフォンと検索エンジンの基的な知識について Q&A 形式で整理しました。これらの情報は私の検索技

    [SEO] スマートフォンと検索エンジン 基本的なQ&A Part.I ::SEM R (#SEMR)
  • ユニバーサルナレッジ、ネットオフのサイト検索にサジェスト機能「S3」提供開始 ::SEM R (#SEMR)

    ユニバーサルナレッジ、ネットオフのサイト検索にサジェスト機能「S3」提供開始 ユニバーサルナレッジがネットオフに検索サジェスト「S3」を提供開始した。 公開日時:2012年03月08日 21:06 中古通販サイトのネットオフは2012年3月5日、サイト内検索にユニバーサルナレッジが提供する検索サジェスト「S3」を導入した。 ネットオフは、・コミック・CD・DVD・ゲームソフトなどを販売・買取できる日最大級のネット中古書店サイト。ユニバーサルナレッジの「S3」は、キータイピングごとに、関連性の高いやCD・DVDタイトル、ゲームタイトル、著者名、アーティスト名を表示する。書籍名、映画名などをオリジナル表記のまま表示するため、目的のアイテムが見つけやすいという。 たとえば、「ワンピース」と検索しようと「わんぴ」まで入力したところ、ワンピースに関連するDVDや書籍の正式タイトルが候補として表

    ユニバーサルナレッジ、ネットオフのサイト検索にサジェスト機能「S3」提供開始 ::SEM R (#SEMR)
  • 米Google、健康・病気に関連する情報検索を強化 ::SEM R (#SEMR)

    Google、健康・病気に関連する情報検索を強化 グーグル、健康関連の検索時の検索結果を改善。症状を検索すると、病名候補リストを検索結果に表示する。 公開日時:2012年02月15日 18:45 米Googleは2012年2月13日、健康・病気に関する検索を行った時の検索結果を改善したことを発表した。 同社が過去にGoogle Health を提供したり、ライバル会社であるMicrosoftがBingの強化分野の1つとして健康をあげていることが示す通り、毎日多くのユーザーが自身や家族の健康について検索している。Googleによると、その検索クエリを分析すると症状に関する検索に続いて、状態について検索していることが多いという。 そこで、ユーザーが健康の症状に関する検索を行うと、それと関連性が高い健康状態のリストを検索結果の最上位に表示するように改良した。たとえば、abdominal pai

    米Google、健康・病気に関連する情報検索を強化 ::SEM R (#SEMR)
    stardiver
    stardiver 2012/02/19
    きょうみぶかい
  • 米Yahoo!、パーソナルな閲覧体験を提供するC.O.R.E.技術を紹介 ::SEM R (#SEMR)

    Yahoo!、パーソナルな閲覧体験を提供するC.O.R.E.技術を紹介 米ヤフー、同社サイトの訪問者へのパーソナルなコンテンツ提供を支える技術・C.O.R.E.(Content Optimization and Relevance Engine)を紹介。属性情報に基づいて閲覧数が多いコンテンツを視覚的に表示するツールも公開した。 公開日時:2012年02月16日 18:28 米Yahoo!は2012年2月10日、同社サイト(yahoo.com)を訪問するユーザーの興味嗜好をリアルタイムに視覚的に表示する新しいウェブページ(http://www.visualize.yahoo.com/core/)を公開した。 同日Yahoo!ウェブサイトを訪問した訪問者数をリアルタイムに計測するほか、性別や年代毎に最近よく閲覧されたコンテンツを紹介している。たとえば、スポーツに興味がある18歳-24歳の女

    米Yahoo!、パーソナルな閲覧体験を提供するC.O.R.E.技術を紹介 ::SEM R (#SEMR)
  • Volunia、検索とソーシャルメディアを融合した検索サービスを世界で公開 ::SEM R (#SEMR)

    Volunia、検索とソーシャルメディアを融合した検索サービスを世界で公開 イタリアのコンピューター・サイエンス教授が検索とソーシャルを融合した Volunia を世界公開。 公開日時:2012年02月16日 00:46 イタリアのコンピューターサイエンス教授・Massimo Marchioriは2012年2月6日、検索とソーシャルを融合した新たな検索サービス・Volunia (ボルニア)を世界に公開した。日語を含む12言語で公開されており、現在のところ抽選でパワーユーザーを対象に試験提供している。 Voluniaは検索技術とソーシャルメディアを融合した検索エンジン。「検索とソーシャル」を耳にすると現在なら Google Search plus Your World (SPYW)を思い浮かべるかもしれないが、Voluniaはインターフェースレベルから全く新しい形の検索サービスを目指す。

    Volunia、検索とソーシャルメディアを融合した検索サービスを世界で公開 ::SEM R (#SEMR)
  • 米Google、XML Sitemapsに新機能、登録済みインデックス数も確認可能に ::SEM R (#SEMR)

    Google、XML Sitemapsに新機能、登録済みインデックス数も確認可能に グーグル、XMLサイトマップの掲載状況をGoogle Webmaster Toolsから詳細確認可能に。 公開日時:2012年01月27日 07:35 米Googleは2012年1月27日、サイトのクローリングを手助けするためのXML Sitemapsについて、Google Webmaster Tools上からより多くの詳細情報を閲覧できるようになったことを公式ブログで発表した。 第1に、新たに「ウェブ」「ビデオ」「画像」「ニュース」などすべてのコンテンツの種類別にサイトマップの送信状況と、インデックスへの登録数を表示するように変更された。Sitemaps にリストしたインデックス数を把握した上で両者を比較することで、インデックス登録率も知ることができるようになる。 第2にSitemaps のエラーチェッ

    米Google、XML Sitemapsに新機能、登録済みインデックス数も確認可能に ::SEM R (#SEMR)
  • 米Google、スマートフォンサイト専用のクローラを発表 Googlebot-Mobile ::SEM R (#SEMR)

    Google、スマートフォンサイト専用のクローラを発表 Googlebot-Mobile グーグル、スマートフォンサイトのクローリングを目的とした新しいgooglebotクローラ発表。 公開日時:2011年12月16日 00:39 米Googleは2011年12月15日、スマートフォンサイトのコンテンツをクローリング(巡回)することを目的としたスマートフォン版Googlebot-Mobileクローラを発表した。スマートフォンユーザーの増加とともに急増するスマートフォン向けにデザインされたサイトコンテンツに対応する狙い。 Feature phones Googlebot-Mobile: SAMSUNG-SGH-E250/1.0 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1 UP.Browser/6.2.3.3.c.1.101 (GUI) MMP/2.0 (

    米Google、スマートフォンサイト専用のクローラを発表 Googlebot-Mobile ::SEM R (#SEMR)
    stardiver
    stardiver 2011/12/16
    Skip Redirect
  • SEO「検索の1%がページ読込速度も加味してランキングを決定」Google Matt Cutts氏 ::SEM R (#SEMR)

    SEO「検索の1%がページ読込速度も加味してランキングを決定」Google Matt Cutts氏 全検索の1%ほどが、ページ速度がランキングに影響している。 公開日時:2011年10月20日 13:41 米Googleは2010年4月よりページのロード時間(読込速度)をランキング決定時のシグナル(手がかり)として利用しているが、同社のMatt Cutts氏が全検索の1%がページ読込速度を要因として検索結果ランキングに提供を与えているとコメントした。 「Googleはどのようにページ読込速度を決定しているのか?」という質問に対して同氏は、Googleツールバーをインストールし、オプトイン許可を明示しているユーザーからデータを収集して、リアルなページ速度を収集しているという。実際、全検索の1%が目立つ程度にランキングに影響している。 How does Google determine pag

    SEO「検索の1%がページ読込速度も加味してランキングを決定」Google Matt Cutts氏 ::SEM R (#SEMR)
  • 米Google「秋の大掃除」Google DesktopやSidewikiなど10サービスの終了を発表 ::SEM R (#SEMR)

    Google「秋の大掃除」Google DesktopやSidewikiなど10サービスの終了を発表 グーグルデスクトップ検索やサイドウィキなど10サービスの終了を発表。 公開日時:2011年09月06日 05:20 米Googleは2011年9月2日、数ヶ月内に終了する10サービスを公式ブログで発表した。同社ラリー・ペイジ氏が7月の収支報告の際に説明した通り、リソースをより重要なプロダクトに集中するため。プロダクトを整理することでユーザーの全体的なGoogleのエクスペリエンスを改善する意味合いもある。 終了するサービスは次の通り。 Aardvark:2010年に買収したスタートアップ企業でソーシャル検索のサービスを提供。ユーザー同士で質問・回答が行えるような仕組みもあった。Aardvarkは9月末で終了。今後はGoogle+に引き継がれるものと考えられる。 Google Deskt

    米Google「秋の大掃除」Google DesktopやSidewikiなど10サービスの終了を発表 ::SEM R (#SEMR)
    stardiver
    stardiver 2011/09/27
    FastFlipってなんだ
  • 米Google、ページネーション処理の改善を発表 - 一連のページ関係を自動解析 ::SEM R (#SEMR)

    Google、ページネーション処理の改善を発表 - 一連のページ関係を自動解析 グーグル、ページネーション(pagination)を処理するための新しい提案を公開。 公開日時:2011年09月21日 13:43 米Googleは2011年9月15日、ウェブサイトのインデクシングにおいて近年話題(問題)となっていた、ページネーション(pagination)について、適切にインデックスするための方法を発表した。 ページネーション問題 ページネーションはページ送りのことで、1ページでは収まらないような情報をページ分割して掲載する方法。たとえば通販・不動産サイトの検索結果一覧を10件や20件単位で複数ページで掲載したり、一定以上の文章量で構成されるニュースやコラム記事をページ分割して掲載するなど、様々な場所で利用されている。しかし、適切なページが検索結果に表示されない、リンク資産を有効に集約でき

    米Google、ページネーション処理の改善を発表 - 一連のページ関係を自動解析 ::SEM R (#SEMR)
  • 「教えて!goo」の質問回答データに自動的にタグ付与する実証実験「QA ON/OFF(キューエー・オンオフ)」開始 ::SEM R (#SEMR)

    「教えて!goo」の質問回答データに自動的にタグ付与する実証実験「QA ON/OFF(キューエー・オンオフ)」開始 NTTレゾナント、「教えて!goo」の質問回答データを整理するためのオートタギング技術の実証実験開始。 公開日時:2011年02月21日 18:05 日電信電話株式会社とNTTレゾナント株式会社は2011年2月21日、ポータルサイト「goo」で提供するQ&Aサービス「教えて!goo」において、質問回答データに関連するタグを自動的に付与する「階層的オートタギング技術」の実証実験サービス・「QA ON/OFF(キューエー・オンオフ)」をgooラボにて提供すると発表した。 ユーザが自由に質問・回答できるコミュニティ型のQ&Aサービスの場合、様々な質問・回答データが作成されるうえに、その質問内容も多岐にわたるため、整理・分類することは極めて難しい。多くのQ&Aサービスを提供するサイ

    「教えて!goo」の質問回答データに自動的にタグ付与する実証実験「QA ON/OFF(キューエー・オンオフ)」開始 ::SEM R (#SEMR)