タグ

2009年1月28日のブックマーク (15件)

  • 中田有紀『新種の怪獣』

    怪獣って見たことあります? 見たいですか? じつは私 怪獣写真の激写に成功したんです 怪獣というか 珍獣というか その名も・・・ 怪獣コットン!! たしか、ウルトラマンにも出ていましたよねー あ! あれは、ゼットンか。

    中田有紀『新種の怪獣』
    starfish
    starfish 2009/01/28
    中田有紀様のすっぴん写真萌えす
  • やる気を出す方法

    やる気を出す方法 「やる気」の正体。 脳のほぼ真ん中にある側坐核(そくざかく)という部分が働き脳内物質が分泌することで「やる気」がでてきます。 側坐核(そくざかく)は脳の真ん中に左右ひとつづつある小さな器官です。 脳の側坐核は作業すると、興奮し活発に動き出し、やる気に繋がります。 これを作業興奮といいます。 側坐核が働き出すと、どんどん「やる気」は出てきます。 この側坐核はやっかいで、やる気を出そうと思ってもなかなか活発に動き出しません。 ほんの一歩行動を起こさないだけで、「やる気」はおきません。 ストレスを感じ自己嫌悪におちいり、どんどんマイナスの方向にまわります。 逆に、ほんの一歩行動を起こすだけで、「やる気」は引き出されます。 やってくほど楽しいと感じ、出来ている感じがストレスを無くし、やればやるほど脳が刺激され「やる気」が引き起こします。 っというわけで、何

    starfish
    starfish 2009/01/28
    日曜日に早起きして、アマアマのコーヒー飲むとやる気出る。
  • 舌の置き場を意識するとうぜぇwwwwwwwwwwww:ハムスター速報 2ろぐ

    精神疾患をお持ちの方・精神的に弱いと自己認識している方は閲覧不可。 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/27(火) 14:56:37.83 ID:pA/JjEZI0 まばたきなみにうぜぇwwwwwwwwwwwwwww 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/27(火) 14:56:54.06 ID:P0a/GhrD0 呼吸も意識すると辛い 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/27(火) 14:57:21.54 ID:FAniY+Ea0 お前のせいで舌がうるさくなった そういえば呼吸も意識するとなんか陶しいな 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/27(火) 14:57:37.75 ID:HQWtybtI0 心臓の鼓動も気になりはじめるとやばい 5 :以下、名

    starfish
    starfish 2009/01/28
    たぶん後でも読まないが、一応。
  • http://www.dmpl.co.jp/miteha_ikenai/index5.html

    NDSソフト「みてはいけない」 HPでのご案内に関するお詫びと訂正 平素は弊社製品への格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。 「みてはいけない」のHPでのゲーム紹介につきまして、一部誤りがございました。 ■誤りのあった箇所 みてはいけないHP ノロイの家モード紹介ページ ノロイの家は、ゲームを進めるにつれ、以下のような要素が発生します。 ・父親が無言で包丁を研いでいる ・真っ赤な何かの肉が部屋にまかれている ・マリア像のような置物が血の涙を流す ・台所のべ物が腐敗したまま放置されている ・風呂の蛇口から女性の髪の毛が流れてくる 等々 これらの演出につきましては、倫理上の問題で差し替えをしたため、実際には 下記のような演出になっております。 ・父親が電動ノコギリを持って襲い掛かってくる. ・妹の部屋に死体がある. ・人形の生首を集めてる女に襲われる. ・ゴ

    starfish
    starfish 2009/01/28
    倫理上の問題www企業がこういう漫才師みたいなことをやってていいのか?w
  • 洗練されたタッチパネルデジカメ LUMIX「DMC-FX550」

    DMC-FX500の後継機種。1/2.33型 1210万画素CCDや25~125ミリの光学5倍ズームレンズ、高感度撮影時のノイズを改善した「Venus Engine V」、個人認証機能を備えた「おまかせiA」などは同時発表された「DMC-FX40」と同等だが、背面に3型のタッチパネル液晶を搭載しており、画面に触れるだけでAF/AEをあわせることができる。 FX500はタッチパネルで操作する部分とボタンで操作する部分を意図的に分けたユーザーインタフェースを実装していたが、新製品では好みに応じてタッチパネルでもボタンでも同一の操作が行える「かんたんハイブリッド操作」を採用、既存カメラと同様の感覚でも操作できるように改良が施された。 画面の被写体をタッチするだけで被写体を自動追尾してAE/AFを行う「タッチ動体追尾AF/AE」や、画面に触れることで再生画面を拡大/移動できる「タッチページスクロー

    洗練されたタッチパネルデジカメ LUMIX「DMC-FX550」
    starfish
    starfish 2009/01/28
    LUMIX正常進化中
  • Windows XPでも高速・大容量の新規格「SDXCメモリカード」が利用可能に

    SDHCメモリカードの後継規格にあたる最大容量2TBで転送速度は毎秒300MBを実現した「SDXCメモリカード」が登場することを以前GIGAZINEでお伝えしましたが、新たなファイルシステムを採用しているため、残念ながらWindows XPではカードリーダーを購入しても利用できないと思われていました。 しかしマイクロソフトが公開した更新プログラムによってWindows XPでも「SDXCメモリカード」を利用できるようになったそうです。 詳細は以下の通り。 ダウンロードの詳細 : Windows XP 用の更新プログラム (KB955704) マイクロソフトの公式ページによると、2009年1月26日にWindows XP向けの更新プログラム「KB955704」が公開されたそうです。 これは「SDXCメモリカード」がサポートしているフラッシュドライブ向けファイルシステム「exFAT」をWind

    Windows XPでも高速・大容量の新規格「SDXCメモリカード」が利用可能に
    starfish
    starfish 2009/01/28
    これが使えるLUMIXが出たら買い換えるか…
  • サンディスクが圧倒的な高速性と長寿命を実現した安価なSSDを発表、古いPCでも利用可能に

    以前GIGAZINEでサンディスクがSSDの書き込み速度を最大100倍にまで高速化して寿命も延ばす新技術「ExtremeFFS」を発表したことをお伝えしましたが、実際に「ExtremeFFS」を採用したSSD「C25-G3」が正式発表されました。 HDDと比較して圧倒的に高いパフォーマンスを誇っているほか、古くなったPCでもHDDと換装して利用可能となっています。 詳細は以下の通り。 SanDiskR C25-G3 Solid State Drive - SanDisk SSD このリリースによると、サンディスクは新たに「C25-G3」という2.5インチSSDを発売するそうです。 「C25-G3」はサンディスクが開発したSSDの高速化・長寿命化技術「ExtremeFFS」を採用したモデルで、7200回転モデルのHDDのおよそ5倍にあたる毎秒最大200MBの読み込み速度と、毎秒最大140MB

    サンディスクが圧倒的な高速性と長寿命を実現した安価なSSDを発表、古いPCでも利用可能に
    starfish
    starfish 2009/01/28
    PATAモデルはいろいろ楽しそうだな
  • これがSSDの実力、古いパソコンをSSDに換装すると爆速で起動可能に

    以前GIGAZINEでサンディスクが古いパソコンでも利用可能な爆速、長寿命を実現したSSDを発売することをお伝えしましたが、実際に古いLet'snoteのHDDをSSDに換装したムービーが登場しました。 古いパソコンであるにもかかわらず、ありえない早さで起動できるようになっており、SSDの実力を思い知らされる内容になっています。 詳細は以下の通り。 これがそのムービー。Let'snote T2(現行モデルは「T8」)のHDDをSSDに換装した結果、電源を入れて15秒で起動できるようになっています。 YouTube - Let's Note T2 OCZ-SSD XP起動 (15sec) ちなみに換装したSSDは最大読み込み速度が毎秒80MB、最大書き込み速度は毎秒48MBの「OCZ SSDPATA1-32G」だそうです。Intelのハイエンドモデルが毎秒最大250MBの読み込み速度と、毎秒

    これがSSDの実力、古いパソコンをSSDに換装すると爆速で起動可能に
    starfish
    starfish 2009/01/28
    これはちゃんとSP3とか当ててこの起動速度なのか?グラフが右端まで行ききらないうちに画面が切り替わるとか爆速じゃん。
  • かしゆか萌え萌え動画集 - テレビの土踏まず

    なんなんスか Perfume のニューシングルが 3 月 25 日に発売されるという報 を目にしまして、「あ、いよいよこれは待ったなしだな」と決心し、ここに「かしゆか萌え萌え動画」をまとめることにしました。 いつかはやらなければいけないと常々思っておりました。かしゆか萌え〜であります(恥 ただ、集めている途中で正直だんだん胸ヤケしてきたため、分量はやや控え目です。 レベル 1 『かしゆかアイスをべる』 ただかしゆかの深みはこういうんじゃ出ないんですよ レベル 2 『かしゆかばーさん』 おばあちゃんキャラを演じてしまいます レベル 3 『 M ステで風船が割れる』 このタイミングで割れるというのはさすが レベル 4 『考えすぎる女』 魅惑の女優魂炸裂。ココリコミラクルタイプっぽい レベル 5 『 JK かしゆか』 ラジオの企画。無の境地で聴けばいいと思います レベル 6 『 JKかしゆか(

    かしゆか萌え萌え動画集 - テレビの土踏まず
    starfish
    starfish 2009/01/28
    パフュームの本体はノッチの太ももだと思っていたが、どうやら違うみたいだ。
  • 奥さん用にデジカメ「LUMIX FX37」購入 - ネタフル

    浦和駅西口にあったさくらやが消え、残ったのはポイントカード。 ラッキーなことに越谷レイクタウンにはさくらやが入っておりまして、残っていた4,000ポイントを使ってデジカメを購入することに。 我が家にはXactiやらGR DIGITALやら常用していないデジカメが転がっているのですが、奥さんがバッグに忍ばせて持ち歩くにはやや大きい&難しい。 ということで、小さくて手軽に撮れて安いモデル、ということで、パナソニックの「LUMIX FX37」にした次第です。広角25mm、光学5倍ズーム、手ぶれ補正あり、と非常にベーシックなモデルです。 店員さんに聞いたところ「FinePix Z250」もお勧めされたのですが、スライドが壊れそうなことと、やはり広角25mmにひかれて「LUMIX FX37」です。 ▼FUJIFILM デジタルカメラ FinePix (ファインピックス) Z250 ピンク F FX-

    奥さん用にデジカメ「LUMIX FX37」購入 - ネタフル
    starfish
    starfish 2009/01/28
    新型LUMIXもアイファイも欲しい。FX30の使用感がよすぎるのでパナ好感。
  • ホンダ「NSX」後継車の開発を中止 - ネタフル

    ホンダ、NSXの後継車開発中止という記事より。 ホンダは17日、高級スポーツカー「NSX」の後継車の開発を中止することを明らかにした。景気悪化を受け、経営資源や人材を環境対応車の開発に振り向ける。 F1からの撤退を表明したホンダが、今度は「NSX」の後継車の開発を中止することを発表しています。 F1や「NSX」というのは技術開発ももちろん、ホンダのイメージにとって重要な部分だと思うのですが、そこから次々に撤退しなくてはならないほど、経営状況が厳しい、ということなのでしょうね。 NSXはアルミ製の車体やエンジンを車体の中央部に置くミッドシップが特色で、1990年に発売。格的なスポーツカーとして人気を呼んだが、2005年末に生産を終えた。後継車は、V型10気筒のエンジンを搭載する予定だった。 高速道路で「NSX」の集団が隊列を組んで走っていくのを見たことがあるのですが、壮観でした。 ▼1/2

    ホンダ「NSX」後継車の開発を中止 - ネタフル
    starfish
    starfish 2009/01/28
    NSXやめちゃんだなー。トヨタの時期スープラはどうなんだ?
  • ホンダ「S2000」生産終了へ - ネタフル

    ホンダ S2000、生産終了へという記事より。 米国ホンダは26日、2009年モデルをもって『S2000』の販売を中止すると発表した。6月末をもって鈴鹿製作所での生産を終了する。1999年のデビューから10年で、その歴史に終止符が打たれることになる。 ホンダのスポーツカー「S2000」が、2009年モデルをもって生産終了することが明らかになりました。1999年の発売開始から10年の節目です。 S2000はホンダの創業50周年を記念するスポーツカーとして1999年に発売。『S600』、『S800』など往年のホンダスポーツの血統を受け継ぐモデルとして誕生した。 ホンダにとって、約30年ぶりのFR駆動車だったというのもすごいですね。エンジンも専用開発されたものでした。 S2000は世界64か国で販売され、1999年からの累計セールスは11万台以上に到達。このうち、米国は6万5000台以上と過半数

    ホンダ「S2000」生産終了へ - ネタフル
    starfish
    starfish 2009/01/28
    NSXもやめて、残るのがシビックRだけって、へちょすぎるだろがんばれホンダ
  • 「好きです」告白チュートリアル徳井 オグシオ潮田に振られる

    お笑い芸人のチュートリアル徳井義実さんが、バラエティ番組でオグシオの潮田玲子選手との失恋を告白して話題になっている。視聴率を稼ぐためか、最近は芸人の私生活がネタになるケースが多い。もちろん、演出の可能性はあるが、芸人も「身売り」で稼ぐ時代になったのか。 オグシオ潮田選手に「付き合って下さい」 「潮田とつきあっているんでしょ」 くりぃむしちゅーの有田哲平さんが、こう書かれた札を手に「マスコミ向けはダメ。音だぞ」と突っ込むと、チュートリアルの徳井義実さん(33)は、虚ろな目を上に向けた。2009年1月26日夜の日テレビ系バラエティ番組「しゃべくり007」でのことだ。 徳井さんは、スポーツ紙の07年8月21日付記事で、バドミントン北京五輪代表だった潮田玲子選手(25)との交際が報じられており、それがネタにされたのだった。 番組では、さらに、ゲストの芸人たちが「どこで知り合った?」「告白の言葉

    「好きです」告白チュートリアル徳井 オグシオ潮田に振られる
    starfish
    starfish 2009/01/28
    え、オグシオってオグが本体だと思ってた。w
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    starfish
    starfish 2009/01/28
    パナがんばれ!けどタフモデルは、今日読んだ週アスに出てたμTOUGH(オリンパス)に似てる気がする。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    Engadget | Technology News & Reviews
    starfish
    starfish 2009/01/28
    サーバ用のはどちらになりますか?