ブックマーク / www.startrise.jp (14)

  • オールアバウト、iPhone用アプリケーションの配信開始 専門家のコラムを無料提供

    starhirohiro
    starhirohiro 2010/04/20
    このアプリ面白いのかな??ちょっと使ってみよう。。オールアバウト、iPhone用アプリケーションの配信開始 専門家のコラムを無料提供
  • 2014年に読売新聞社が新社屋

    読売新聞社は、東京都千代田区大手町の現在地に新社屋を建設することを決定した。地上30階、地下3階、延べ床面積約7万 9800平方メートル、高さ180メートルとする計画で、2014年初めの完成を予定している。39年前に建てた現社屋は、今年秋に解体に着手し、その後、新社屋が完成するまでの間は、東京都中央区銀座6ー17ー1日産自動車旧社ビルに仮移転する方針。

    2014年に読売新聞社が新社屋
    starhirohiro
    starhirohiro 2010/04/02
    それまではお近くになりますね〜。。。2014年に読売新聞社が新社屋
  • Twitter連動バナーなど手がけるRSS広告社、社名を「Fringe81(フリンジハチイチ)株式会社」に変更

    starhirohiro
    starhirohiro 2010/04/02
    社名が変わったんだ。。。Twitter連動バナーなど手がけるRSS広告社、社名を「Fringe81(フリンジハチイチ)株式会社」に変更
  • リンクシェアとトラフィックゲートが合併 国内最大のアフィリエイト広告会社へ

    楽天株式会社と三井物産株式会社が、成果報酬型インターネット広告事業を展開するアフィリエイトサービスプロバイダー(ASP)で、三井物産の子会社であるリンクシェア・ジャパン株式会社と、楽天の完全子会社でアフィリエイトサービスプロバイダーである株式会社トラフィックゲートとを、2010年5月1日付けで合併させることに合意したと発表。 尚、合併後の存続会社はリンクシェア・ジャパン。 両社の株主である楽天と三井物産は、三井物産が2004年に設立したリンクシェア・ジャパンの合弁パートナーである米国LinkShare Corporationを楽天が2005年に買収したことをきっかけに、楽天グループのトラフィックゲートとリンクシェア・ジャパンの協業の可能性を協議をしてきた。 EC市場の堅調な伸長に合わせアフィリエイト市場の拡大が今後も予想される一方で、同市場における競争環境は激化しており、広告主が、より効果

    リンクシェアとトラフィックゲートが合併 国内最大のアフィリエイト広告会社へ
    starhirohiro
    starhirohiro 2010/03/30
    おおーそうなんだ〜。。RT @media_news_tw 楽天株式会社と三井物産株式会社が、成果報酬型ネット広告事業を展開するアフィリエイトサービスプロバイダー(ASP)で、三井物産の子会社であるリン...
  • 楽天、講談社と共同で休刊中の情報誌「Hot-Dog PRESS」のWEB版を復刊

    楽天株式会社は、同社が運営する総合インターネットポータルサイト「インフォシーク」上で、株式会社講談社と共同で、2004 年に休刊した情報誌「Hot-Dog Press」を3月25日から期間限定で、「OYAJI Hot-Dog Press」として提供を開始する。 「Hot-Dog Press」は、1979年に創刊したファッション恋愛マニュアルを軸とした情報誌。青少年のバイブルとして、クリスマスやバレンタインなどイベントを中心とした若者のデート文化やライフスタイルを、20年以上にわたってリードしていた。 「OYAJI Hot-Dog Press」は、「Hot-Dog Press」テイストはそのままで、講談社の旧「Hot-Dog Press」編集部メンバーを中心に企画・編成、オリジナルコンテンツを提供する。青春時代に「Hot-Dog Press」の読者層であった現在の40代男性をメインターゲッ

    楽天、講談社と共同で休刊中の情報誌「Hot-Dog PRESS」のWEB版を復刊
    starhirohiro
    starhirohiro 2010/03/25
    Hot-Dog PRESSは相当懐かしい!!RT @dokodemo173: 楽天、講談社と共同で休刊中の情報誌「Hot-Dog PRESS」のWEB版を復刊 |
  • アメブロ芸能人ブログ情報流出事件で逮捕のホリプロ元契約社員 Twitterで退職をつぶやく

    サイバーエージェントが運営する「アメーバブログ」で、芸能人のIDやパスワードがネット上に流出した事件で、大手芸能事務所「ホリプロ」の元契約社員が逮捕されたことを複数のメディアが報じている。 警視庁はWebサイトで3月13日、≪ブログサービス会社のサーバコンピュータへ不正アクセスした被疑者を逮捕≫( http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/jiken/kenkyo/jiken.htm )という内容を発表。 罪名と罰条を不正アクセス行為の禁止等に関する法律違反(1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)と公表した。 事件は昨年12月31日、同容疑者がアメブロに登録された芸能人のIDとパスワードを使用してログイン、芸能人など445人分のIDとパスワードを誰でも閲覧できる状態にしたもの。 翌1月1日に、サイバーエージェント社員により発見され、該当記事は削除された。 掲

    アメブロ芸能人ブログ情報流出事件で逮捕のホリプロ元契約社員 Twitterで退職をつぶやく
    starhirohiro
    starhirohiro 2010/03/23
    という顛末。。。。→アメブロ芸能人ブログ情報流出事件で逮捕のホリプロ元契約社員 Twitterで退職をつぶやく
  • 経済産業省調査、1月の広告業の売上高は前年同月比8.2%減、ネット広告10%増、雑誌25%減へ

    経済産業省は1月の特定サービス産業動態統計調査(速報)を発表した。 1月の広告業の売上高合計は、前年同月比8.2%減の3355億3400万円。 このうち、4マス媒体については前年同月比9.7%減の1446億8200万円。 インターネット広告は10%増と2ケタ増となった。 一方で、減少幅が目立のは雑誌は25%減。 媒体別売上高 新聞  335億7000万円  (前年同月比 13.2%減) 雑誌  66億300万円  (同 25%減) テレビ 1001億8900万円 (同 7%減) ラジオ 43億2000万円   (同 11.5%減) その他メディア 屋外広告  44億400万円 (前年同期比 10.2%増) 交通広告  117億1900万円 (同 16.5%減) 折込・DM  421億3900万円 (同 5.5%減) 海外広告  15億6600万円  (同 20%減) SP・PR・催事 45

    経済産業省調査、1月の広告業の売上高は前年同月比8.2%減、ネット広告10%増、雑誌25%減へ
    starhirohiro
    starhirohiro 2010/03/18
    みたいです。。経済産業省調査、1月の広告業の売上高は前年同月比8.2%減、ネット広告10%増、雑誌25%減へ
  • Z会、ツイッターで10大学合格発表に合わせ「合格報告会」を実施

    株式会社Z会は、東大・京大をはじめとする全国10大学の前期入試合格発表に合わせて「合格報告会」を実施する。 合格を受けたばかりの受験生の喜びの声を、Z会公式ツイッター上に公開していく。 なお、すでに推薦合格、私立大学に合格した受験生のつぶやきは、Z会公式ツイッター上に公開されている。

    Z会、ツイッターで10大学合格発表に合わせ「合格報告会」を実施
    starhirohiro
    starhirohiro 2010/03/08
    落ちてたら見たくないこの喜びのツイートだらけ。。。→Z会、ツイッターで10大学合格発表に合わせ「合格報告会」を実施
  • 電通、2月度単体売上高は今年度初の前年同月超え インタラクティブメディア187.6%増

    株式会社電通は、平成22年2月度単体売上高を発表した。 全社 :  1057億4400万円 (対前年比 108.8%) 東京社 : 879億100万円 (同 110.3%) 関西支社 : 156億3000万円 (同 108.6%) 中部支社 : 22億1200万円  (同 71.3%) 同社の月次単体売上高が前年同月を超えたのは、2008年10月以来となる。 <業務別> 新聞 : 96億5000万円 (対前年比 101.9%) 雑誌 : 34億3400万円 (同 83.3%) ラジオ : 15億4200万円 (同 92.8%) テレビ(タイムとスポット合計) : 519億9800万円 (同 108.2%) インタラクティブメディア : 32億900万円 (同 187.6%) 00Hメディア(交通広告・屋外広告等) : 27億6100万円 (同 129.9%) クリエーティブ : 136億

    電通、2月度単体売上高は今年度初の前年同月超え インタラクティブメディア187.6%増
    starhirohiro
    starhirohiro 2010/03/05
    全体で前年も超えてるし、インタラクティブが187%増!!→電通、2月度単体売上高は今年度初の前年同月超え インタラクティブメディア187.6%増
  • 博報堂DYHD、中期経営計画で「ネット」「プロモーション」「グローバル」強化 組織改編へ

    株式会社博報堂DYホールディングスは、平成22年4月1日付で組織改正を行うと発表した。 同社は、昨秋、2013年度を最終年度とする新・中期経営計画を策定し、①インターネット領域、②マーケティング・プロモーション領域、③グローバル領域を重点戦略領域と設定した。 また、この戦略のコア・エンジンとして「マーケティング・テクノロジー」と「クリエイティビティ・イニシアティブ」を挙げている。 【組織改正内容】 ①次世代の競争基盤となるナレッジの開発・整備を行う部門として「マーケティング・テクノロジー・センター」の新設 ②「イノベーション創発センター」の位置付けを社長直轄からグループ戦略統括傘下へ変更 ③ 経営企画局傘下に「組織・制度グループ」を新設

    博報堂DYHD、中期経営計画で「ネット」「プロモーション」「グローバル」強化 組織改編へ
    starhirohiro
    starhirohiro 2010/03/04
    まずデジタル、マーケティングテクノロジーか。。博報堂DYHD、中期経営計画で「ネット」「プロモーション」「グローバル」強化 組織改編へ
  • 「日本経済新聞 電子版」創刊 有料モデル模索、新聞購読有無で利用料に差

    starhirohiro
    starhirohiro 2010/03/01
    日経の電子版は今日から受付ができるんだよな〜。。あとで登録登録。。
  • サイバーエージェントの「Amebaなう」、開始2ヶ月で100万人突破 Twitterに比べ女性比率高い(ネットレイティングス調べ)

    サイバーエージェントの「Amebaなう」、開始2ヶ月で100万人突破 Twitterに比べ女性比率高い(ネットレイティングス調べ) 株式会社サイバーエージェントの運営する「Amebaなう」の利用者が、サービス開始から2ヶ月で100万人を突破したことが、ネットレイティングスのインターネット利用動向調査で明らかになった。 ミニブログサービス「Amebaなう」は、インターフェースや機能においてTwitterを意識したサービスとなっている。 調査によれば、2010年1月のAmebaなうとTwitterの利用状況は、以下の通り。 <訪問者数> Amebaなう 100.6万人 Twitter 473.2万人 <一人あたり訪問頻度> Amebaなう 3.3回 Twitter 3.9回 <一人あたり利用時間> Amebaなう 6分55秒 Twitter 25分25秒 <男女構成比(男性:女性)> Ameb

    サイバーエージェントの「Amebaなう」、開始2ヶ月で100万人突破 Twitterに比べ女性比率高い(ネットレイティングス調べ)
    starhirohiro
    starhirohiro 2010/02/25
    twittetとの比較でてて参考になるな。。でもやったことないし。。アメーバなう。。サイバーエージェントの「Amebaなう」、開始2ヶ月で100万人突破 Twitterに比べ女性比率高い(ネットレイティングス調べ)
  • 電通、民放連主催のバンクーバーオリンピック公式動画配信の広告をYahoo!に掲載 リアルタイムに告知内容が変化

    電通、民放連主催のバンクーバーオリンピック公式動画配信の広告をYahoo!に掲載 リアルタイムに告知内容が変化 株式会社電通は、社団法人日民間放送連盟が主催するバンクーバーオリンピック公式動画配信( http://www.gorin.jp/ )の広告をYahoo!JAPAN内の双方向通信型ディスプレイ広告に展開している。 この双方向通信型の広告は、ヤフー株式会社と株式会社ネットワーク・プラスが共同で開発。 ディスプレイ広告内で時刻ごとに内容を可変表示させることや、曜日、祭日、休日、休前日、正月など、広告主が定める特定の日付に応じて表示内容を変える事ができる。 今回のバンクーバーオリンピック公式動画配信の広告では、日付・時間に連動させて「●時●分から放送開始」~「ただいま放送中」等、番組の放送状況をタイムリーに変更させる。

    電通、民放連主催のバンクーバーオリンピック公式動画配信の広告をYahoo!に掲載 リアルタイムに告知内容が変化
    starhirohiro
    starhirohiro 2010/02/24
    ネットワークプラスの日時連動型のバナー広告は、ゼータを活用しているんだ。。なかなかみれないと思ったらここにサンプルが乗ってた。。EC関連だったりにうまく使えそう。
  • [特集]本家の雑誌「OZマガジン」の売上を超えるWebサイト「OZmall」の秘密

    出版不況と言われる真っ只中に通期業績見通しを上方修正した出版社がある。雑誌「OZマガジン」やWebサイト「OZmall(オズモール)」事業を行っているスターツ出版だ。同社の業績修正のリリースには、「主力雑誌の広告受注が好調に推移」や「着実に売上を伸ばした」といった言葉が並ぶ。 Webメディアである「OZmall」は好調で、家ともいえる雑誌「OZマガジン」の売上を越えている。 同社が12月14日に発表したプレスリリースによれば、「OZmall」は会員100万人を突破、その中でも“ちょっとした贅沢”をしたい会員向けの高級ホテル、高級レストランのディナー、カリスマ美容師のヘアカットなどの予約サービスが好調。 今回の通期業績見通しにもこの予約サービス手数料の伸びが貢献しているという。 今回は、この「OZmall」の編集長 荒武祐子氏に、なぜこの不況下に業績を伸ばせているのか?をお聞きした。 スタ

    [特集]本家の雑誌「OZマガジン」の売上を超えるWebサイト「OZmall」の秘密
    starhirohiro
    starhirohiro 2010/02/24
    コンテンツを持っている雑誌がどうデジタルで収益を確保するのかということで参考になるのでは?→[特集]本家の雑誌「OZマガジン」の売上を超えるWebサイト「OZmall」の秘密
  • 1