タグ

newsとnetworkに関するstarposのブックマーク (6)

  • UQ WiMAXデータ通信カードのMac対応およびWindows対応ソフトウェアのバージョンアップについて |

    2009年4月14日 UQコミュニケーションズ株式会社 UQ WiMAXデータ通信カードのMac対応および Windows対応ソフトウェアのバージョンアップについて UQコミュニケーションズは、アップル社製コンピューターでも高速モバイルデータ通信サービス「UQ WiMAX」がご利用いただけるよう、Mac OS対応ソフトウェア(データ通信カード「UD01SS」「UD02SS」向け)のご提供を日より開始いたします。 また、より快適に「UQ WiMAX」サービスをご利用いただけるよう、Windows OS用バージョンアップソフトウェアのご提供を日より開始いたします。 当社は、「UQ WiMAX」を通じてお客さまにご満足いただけるよう、今後もサービスの充実およびエリアの拡大につとめてまいります。 詳細は別紙をご参照ください。

    UQ WiMAXデータ通信カードのMac対応およびWindows対応ソフトウェアのバージョンアップについて |
    starpos
    starpos 2009/04/16
    Mac対応ktkr.
  • 清水理史の「イニシャルB」第335回:NASより便利!? 全部入りのハイパワー無線LANルータ バッファロー「WZR-HP-G300NH」

    第335回:NASより便利!? 全部入りのハイパワー無線LANルータ バッファロー「WZR-HP-G300NH」 バッファローから、高機能、かつ高性能な無線LANルータ「WZR-HP-G300NH」が登場した。無線LANルータとしてはもちろんのこと、NASやメディアサーバー、そしてリモートアクセスサーバーとしても使える、まさに最強と言っても良い1台だ。発売前の試作機を利用して、その実力を検証した。 ■ 触って“ワクワク”できる意欲的な1台 PC系周辺機器の中では、久しぶりに触って“ワクワク”できる製品の登場だ。圧巻のスピード、これでもかと言わんばかりに詰め込まれた機能を持つ「WZR-HP-G300NH」は、これまでの無線LANルータの集大成と言っても過言ではない製品だ。 「WZR-HP-G300NH」は、IEEE 802.11n ドラフト2.0およびIEEE 802.11b/gに準拠した無

  • 慶応大学とKDDI、FM東京がデジタル放送とともにIPデータを一斉配信する技術を発表

    慶應義塾大学とKDDI(株)、(株)エフエム東京は20日、デジタル放送にIPネットワーク環境を構築する“IP over デジタル放送”技術について、実用化に向け共同で検証していくことで合意し、その発表会を都内で開催した。 IP over デジタル放送は、デジタル放送波(テレビ、ラジオ)にIPパケットデータを乗せて、一斉同報配信を行なう技術。仕組みとしては、IPパケットをMPEG-2 TSパケットのペイロード(ヘッダ部を除いたデータ部分)として組み込み、放送波に乗せて配信する。受信装置(パソコンなど)はこれを受信し、IPデータを抽出してウェブブラウザーなどで表示する。放送波は事実上、下りのみの一方向通信であるが、“UDLR”(UniDirectional Link Routing)と呼ばれるルーティング技術により、仮想的に双方向通信に見立てる。実際には受信側から放送局などに情報を送信する場合

    starpos
    starpos 2009/02/11
    実質マルチキャスト技術か?
  • いつの間にか60万契約達成、高速・低額のイーモバイルが初年度の2倍に

    いつの間にか60万契約達成、高速・低額のイーモバイルが初年度の2倍に ■トピックスの内容 2007年3月末に公約通り30万契約を突破したイーモバイルの契約が2008年6月末で、60万契約を突破した。主に契約数を伸ばしたのは2008年3月期ではあるのだが、その後も順調に契約を伸ばし、2008年度が始まって3ヶ月という短期間で初年度目標の60万契約を突破した。現在でも月間5万契約のペースが続いており、このペースで行けば2008年度末で、100万契約を突破できる算段となる。 ちなみに、イー・モバイル自身が5月に発表した内容では、2009年3月時点では140万契約を目指すのだという。7月には、EMONSTER liteや、低価格テレビ電話端末などを発売した。また、Eee PCとのセット販売で、100円などの販売企画も目白押し。この後、どこまで契約を伸ばしていくかが楽しみだ。 【関連リンク】 ・みん

    starpos
    starpos 2008/08/04
    インフラへの投資が出来る資金が確保できるかどうかの分岐点は越えたのだろうか?
  • ウィルコム基地局に定点カメラを設置、次世代PHSでネットワーク化へ

    ウィルコムは上り20Mbpsの通信が可能な次世代PHS「WILLCOM CORE」の商用化に合わせて、全国16万カ所ある基地局の一部に定点カメラやセンサーなどを設置することを決めた。撮影した映像や取得したデータを、防犯やカーナビゲーションシステム、災害時の状況把握などに役立てる。技術課題や法制度への対応などについては、7月28日に設立した「BWA ユビキタスネットワーク研究会」において関係企業や学者、弁護士などと話し合う。2009年後半の試験運用開始を目指す。 ウィルコムはWILLCOM COREを2009年春から東京の一部地域で開始し、2009年秋に全国展開する計画。既存の基地局をWILLCOM CORE対応にする工事の際に、定点カメラなどを設置し、全国にカメラネットワークを構築する考えだ。 「従来の半額程度の費用でカメラネットワークが構築できる。これまで採算面で難しかったようなサービス

    ウィルコム基地局に定点カメラを設置、次世代PHSでネットワーク化へ
    starpos
    starpos 2008/08/03
    いいアイデアだと思います.データを公開してくれんかなぁ.
  • データセンターの回線総量、20Gbpsが最多--年々増加傾向に

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます インプレスR&Dのシンクタンク部門、インターネットメディア総合研究所は4月10日、インターネットデータセンターに関する調査を実施、結果を発表した。 発表によると、データセンター事業者の回線総量は「20Gbps以上」(32.7%)が最も多い。2005年と比較すると、最も多かったのは「10Gbps未満」(29.5%)で、20Gbps以上は18.2%にとどまっていることから、回線総量は増加傾向にあることがうかがえる。 10Mbps専有の回線月額費用では、「52万5000円未満」(39.5%)が最も多く、主流は2005年と変わっていないものの、「10万5000円未満」と「21万円未満」の合計で比較すると、2005年は6.8%に対し、2008年は

    データセンターの回線総量、20Gbpsが最多--年々増加傾向に
  • 1