タグ

まとめと経済に関するstaygold81のブックマーク (2)

  • 日本の戦時債券(戦時公債、戦時国債)

    全国数十人の戦時債券コレクターの皆さん、その他の皆さんようこそ。 サイトは日初いや世界初の日の戦時債券のサイトです。 (Google調べ。先にやっている人がいたら連絡下さい。すぐに取り消します(^^;;) 戦時公債または戦時国債という場合もありますがここでは戦時債券で統一しておきます。 (じつはこれもGoogle対策。調べたらこちらでも同様の物が引っかかるので。目指せこの分野一位!!) あなたは+4640人目のお客様です。 一応、戦時債券を中心にやってますが、その他の展示物も有りまして、良い感じで戦前から戦中・戦後までの時代の雰囲気が表現できていると思います。このあたりの歴史に興味の有る方は見ていってやってください。m(._.)m ちなみにここは「あの戦争の原因」の別館なので、こちらに直接来られた方は館の方もご覧下さい。 へたれ解説 明治・大正期物 昭和元年〜11

  • ウォールストリートの歴史的1ヶ月 | ウォールストリート日記

    2008年9月は、ウォールストリートの歴史に長く記憶される月になりました。問題が現在進行形であり、一つのエントリーにまとめるにはあまりに大きく深い内容ですが、足元の流れ、問題の根源、投資銀行の将来などについて、可能な限り簡潔に、書いてみたいと思います。 まず月初に、アメリカ住宅金融最大手、Fannie MaeとFreddie Macの、5000億ドル(約53兆円)に及ぶ国有化が発表されました。両社は、銀行などから住宅ローンを買い取り、それを証券化して債券市場に売却することで住宅金融を支えてきた機関であり、そこから生まれたモーゲージ証券市場も、米国債の市場を上回る規模に発展していました。 その両社が、事実上救済が必要な状況にまで追い込まれたことで、住宅バブル崩壊の問題の深さが改めて浮き彫りになったわけですが、これは文字通り、第一幕に過ぎませんでした。 9月14日の週末には、経営危機が噂され

    ウォールストリートの歴史的1ヶ月 | ウォールストリート日記
  • 1