タグ

2009年4月22日のブックマーク (12件)

  • IE6をこの世から無くすプロジェクト「IE6 Update」

    そろそろie8の自動アップデートが迫ってきて、そろそろIE6のサポートも打ち切ろうかなと思っているWEBデザイナーも多いはずです。ただ根強いファンもいるみたいで、依然として様々なブラウザが争っている中でもie6のシェアは無いとは言いがたいのが現状です。 そこで今回紹介する「IE6 Update」はIE6からブラウザーのアップデートを促す為のコードをみんなで貼ってIE6ユーザーにアップデートを進めようとするプロジェクトです。 詳しくは以下 設定方法は簡単で配布されているソースコードをタグの前に張り込むだけでOKです。コードはコピーもできますし、ダウンロードも可能になっております。 「Help kill Internet Explorer 6 」なんて過激なキャッチコピーが記載されていますが、IE6に苦い思い出がある方、早くIE6が無くなってくれればと願っているWEB関係者さんはこのプロジェク

    IE6をこの世から無くすプロジェクト「IE6 Update」
    stdic
    stdic 2009/04/22
  • 複数ファイルのアップロードに対応したファイルホスティングシステム·XtraUpload MOONGIFT

    先日記事も書いたのだがDrop.ioというサービスに注目している。ファイルのホスティングサービスであり、アップロードしたファイルを軸としてチャットやコメントを介してコラボレートできる魅力的なサービスだ。 Flashを使って複数ファイルの指定、アップロード状況の確認が可能 そんなDrop.ioほどではないが、シンプルに使えるファイルホスティングサービスを構築できるのがXtraUploadだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはXtraUpload、PHP+MySQLによるファイルホスティングシステムだ。 XtraUploadはFlashを使ったアップロード機能により、一度に複数のファイルを指定することができる。そしてまとめて一気にファイルをアップロードできる。ユーザ登録をしなくても使える手軽さが良い。ユーザ登録すればアップロードしたファイルの管理が行える。 各ファイルに個別のユニーク

    複数ファイルのアップロードに対応したファイルホスティングシステム·XtraUpload MOONGIFT
    stdic
    stdic 2009/04/22
  • アルパカとお散歩、in 那須 :: デイリーポータルZ

    アルパカって動物をご存じでしょうか?クラレのCMで「ミラバケッソ!」って言ってる、首が長くてモサモサの動物、それがアルパカです。 そのアルパカがたくさん飼われている牧場が那須にあり、そこに行けるバスツアーがあるというので参加してみました。今日はアルパカの可愛い姿態をたっぷり紹介したいと思います。 もうね、明日にでも那須に行きたくなるね。 (text by 松 圭司) まずはアウトレットでお買い物 今回参加したのは、HISのバスツアー。牧場の入場料と日帰り温泉の入浴料が全部込みで5000円ほどと激安。 仕事を休んで参加したのだが、春休みの女子大生グループや母と子の親子、カップルなど、結構な参加者数だった。僕らは、撮影係のナオミさんとナオミさんの友達のT子さんの3人。 バスはまず新宿を出発し、2時間半ほどで那須のアウトレットに着く。そこで2時間買い物&ランチ、次にアルパカ牧場という流れだ。買

  • [CSS]クリッカブルマップっぽいものを実装するスタイルシート

    クリッカブルマップっぽいものを実装するスタイルシートをJanko At Warp Speedから紹介します。 Create CSS pin balloons with ease demo 実装方法は、各スポットに空divを設置し背景画像を設定します。背景画像は座標を指定し、「background-position:left bottom;」を指定します。 ホバー時に表示される画像は、各セレクタの「:hover」に背景画像を設定します。

  • ウェブサイトの効果的なタイポグラフィの17のテクニック

    ウェブサイトの効果的なタイポグラフィの17のテクニックをWebdesigner Depotから紹介します。

  • [CSS]スクリプト無しで、ナビゲーションの背景全体を変更するスタイルシート

    ナビゲーションのホバーはその箇所のみ背景が変更になるものが多いですが、ナビゲーションの背景全体が変更になるスタイルシートをCSSplayから紹介します。 Total background hover demo このスタイルシートは「unusual series(普通ではないシリーズ)」としてリリースされており、ちょっと記憶にはないタイプのナビゲーションです。 ラベルの各コンテンツごとにテーマカラーがあるサイトなど、ぴったりはまりそうです。

  • Webサイトのペーパープロトタイプ | 経験デザイン研究所

    Web科の授業でペーパープロトタイプを作る。簡単なサイトだけど、まずは作ってみないと。 紙とハサミとテープとポストイット、マーカーを使うと、まぜか気持ちが良くならない? よく音楽家がスコアを見ると音楽が聞こえてくるというが、Webデザイナーはこのペーパープロトで完成したサイトがしっかりイメージできるものです。見学に来た1年生が「ふ〜ん」と言っていました。 ラフと言えども、きちんと描こう。これで情報構造を確認したら、ワイヤーフレーム作成です。

  • 九州の空と風と大地から。九州生乳販連 ダウンロードコーナー

    Windowsをお使いの方 壁紙サンプルのサイズ表示をクリックすると、新しいページに大きな画像が表示されます。表示された画像上で右クリックし、「画像に名前を付けて保存」で任意の場所に保存してください。 デスクトップ上で右クリックし「プロパティ」を選ぶと、『画面のプロパティ』が表示されますので、ここで保存した壁紙をデスクトップに設定してください。 ■Macintoshをお使いの方 表示された画像上でクリックし、「画像をディスクにダウンロード」で任意の場所に保存してください。 OS 9.2以下をご利用の場合は「コントロールパネル」の「アピアランス」で、またOS 10.1以上を利用の場合は「システム環境設定」の「デスクトップ」で、それぞれ保存した壁紙をデスクトップに設定してください。 ●利用上のご注意 ファイル作成は細心の注意を払っておりますが、ダウンロードは個人の責任で行ってく

  • WCAN x CSS Nite 2009 SPRING レポート – VERSIONFIVE

    先週末にWCAN x CSS Nite 2009 SPRINGがありました。今回はCSS Niteとの共催セミナーということでセッション数も多めです。テクニックから仕事効率化、ブランディングまで幅広いレイヤーのお話を聴くことができました。 毎度のごとく名古屋国際会議場で。今回も過去最多の200名超の参加があったらしいです。前回が160名程度といことでしたので、どんどん大規模になっていってますね。 [SESSION-1] CSS3+jQueryで行こう! [SESSION-2] CSSレイアウト:IE 6対応のかんどころ Lightning Talks [SESSION-3] デザインビュー派? コードビュー派? Dreamweaverでのコーディング再点検 [SESSION-4] ブランディングの正体 懇親会 関連記事 [SESSION-1] CSS3+jQueryで行こう! 益子 貴寛 

    WCAN x CSS Nite 2009 SPRING レポート – VERSIONFIVE
    stdic
    stdic 2009/04/22
  • デザインカンプをHTML+CSSにおこすための練習をしたい - VTuberになったプログラマーの魂の残滓

    HTML+CSSの勉強をしていて一つやってみたいことがあるんですが・・・ 現場のプロから学ぶXHTML+CSSposted with amazlet at 09.04.21益子 貴寛 堀内 敬子 小林 信次 千貫 りこ 伊藤 学 山田 あかね 西畑 一馬 毎日コミュニケーションズ 売り上げランキング: 192 Amazon.co.jp で詳細を見る 上記の書籍の第4章、1の項にある デザインカンプからの画像書き出し という部分の練習をしたいのです。 ただ、これを実際にやろうと思ってもデザインのファイルがなかったり、またこの書籍でも具体的な例が少なく、なかなか学べる環境がないなー、というのが現状です。 いや、実際はあるのかもしれないけどそういった情報が少ないなー、と。 というわけでその辺りの情報について詳しい人がいらっしゃいましたら是非教えてください。 こんなのが欲しい どう書く.orgの

    デザインカンプをHTML+CSSにおこすための練習をしたい - VTuberになったプログラマーの魂の残滓
    stdic
    stdic 2009/04/22
    個人的にはあると面白いなぁって思うなぁ。っていうか、どう組む.org的な構想はあるけど時間がない。練習の流れは見つけた。http://d.hatena.ne.jp/web-hotdog/20090121/p2
  • WYSIWYGな編集機能を持つCMS「concrete5」の公式日本語版がリリース | パソコン | マイコミジャーナル

    WYSIWYGな編集機能を持つCMS「concrete5」の公式日語版がリリース (画面は英語版のデモ) Usagi Projectは20日、オープンソースのCMSシステム「concrete5.3.0 日語版」をリリースした。利用にはApacheなどのWebサーバとPHP v5以降、MySQL v4.1以降が動作する環境が必要。MITライセンスのもとソースコードは公開され、無償利用できる。 concrete5は、PHPベースのコンテンツ・マネジメント・システム (CMS)。いわゆるLAMP/MAMP構成のサーバにインストールすることで、Webブラウザを使いページデザインや記事の追加などのサイト構築作業を行える。他のCMSにない特徴としては、実際の画面で確認しながら直接ページレイアウトを変更する機能や、画像を直接編集する機能を挙げることができる。アンケート機能やRSSの表示、YouTub

    stdic
    stdic 2009/04/22
  • 「新聞折り込みチラシ」の行方 - ある広告人の告白(あるいは愚痴かもね)

    新聞を取らない人は増えてきましたが、新聞折り込みチラシは人気です。広告の話題というと、どうしても派手なマスメディアや新しいネットメディアでの広告になりますが、この新聞折り込みチラシという広告メディアは、この不況下でも効果が衰えてきたという話をあまり聞かない希有なメディアです。 広告メディアとして新聞折り込みチラシを分析してみると、その有用性がよくわかるかと思います。 ターゲットセグメントについては、新聞広告の場合、エリア広告の切り替え版を利用して地域セグメントはできることはできますが、その地域はどうしても広域になりますし、切り替えが細かくできる地域も、東京や大阪などの大都市に限られています。しかし、新聞折り込みチラシは、新聞販売店が広告配信の拠点になるので、かなり細かい地域の設定が可能です。だからこそ、スーパーマーケットが特売に利用するんですよね。 広告の信頼性については、新聞広告にはかな

    「新聞折り込みチラシ」の行方 - ある広告人の告白(あるいは愚痴かもね)