タグ

2012年7月11日のブックマーク (2件)

  • スマホの無料出会い系アプリで児童買春の被害広がる GPSで近くの相手探し : はちま起稿

    スマートフォン(スマホ)のアプリをきっかけにした児童買春の被害が広がりつつある。全地球測位システム(GPS)の情報をもとに、近くにいる人と交流できるアプリを悪用して買春をしたとして、愛知県警はこのほど、男2人を逮捕した。見知らぬ人と手軽に出会える便利さが、様々な犯罪の手段になりかねない実態がうかんだ。 このアプリは無料で、年齢制限はない。はじめに性別、年齢、顔写真といった利用者の情報を登録する。GPS機能が働き、現在地の近い順に他の利用者の顔写真やコメントが画面に表示され、好みの人とチャットができる仕組みだ。 以下略 【このアプリらしい】 位置情報をシェアして人々と出会うアプリ『Skout』。 しかし、このアプリによって12歳と15歳の少女、13歳の少年がレ○プ被害に遭った。 ここ数週間で起こったこれらの暴行事件を受けて、スカウトは18歳以下を対象に一時サービスを停止している。

    stealthinu
    stealthinu 2012/07/11
    GPSで近くの人を見つけるアプリ。出会い系用のツールとして使われてる。釣る側は、写真やプロフィールは偽装すりゃいいわけで。
  • オードリー・若林「勉強しない子供が勉強するようになる方法」

    2012年07月07日放送の「オードリーのオールナイトニッポン(ANN)」にて、勉強しない子供に勉強させる方法について語っていた。 若林「資主義とか経済とかってもので言うとさ…これ、誰も言わないけど、誰も言わないことがいかがなものかって思うんだけどね」 春日「はい」 若林「正直、(人の価値に)順位つけてるって」 春日「はっはっはっ(笑)」 若林「グループ分けされてるって。これは」 春日「まぁね」 若林「それをウヤムヤにするじゃん。歌とかでも、『愛が大事』とか、教育でも『お金が全てではない。友情が大事』とかって言うでしょ?」 春日「うん」 若林「全てじゃないし、友情とか大切だし、何を大事にして生きていくかって考えるのは大事なことだけど。そうは言っても…そら、面倒くさい性格になるよ(笑)」 春日「はっはっはっ(笑)」 若林「俺ね、金を持ってるってだけで、いけ好かないから。いけ好かなかったから

    オードリー・若林「勉強しない子供が勉強するようになる方法」
    stealthinu
    stealthinu 2012/07/11
    これはおもしろかった。一番興味深かったのは、お金持ちになった現在の二人も、ゴルフとか高いブランドの時計とかを心の底ではクソ食らえと思ってるけど、それは出さずに周りには合わせてる部分。