タグ

2014年12月15日のブックマーク (2件)

  • Postfix から MySQL を使う - tmtms のメモ

    これは Postfix Advent Calendar 2014 の15日めの記事です。 ルックアップテーブル Postfix のルックアップテーブルは Linux だと通常は hash 形式のファイルですが、ファイルの代わりに MySQL, PostgreSQL, LDAP 等を参照することができます。 どの形式が使えるかは postconf -m コマンドで使用できる形式の一覧を見ることができます。Ubuntu だと次のようになってます。 % postconf -m btree cidr environ fail hash internal memcache nis proxy regexp sdbm socketmap sqlite static tcp texthash unix Ubuntu では deb で対応形式を追加できるようになっています。 % sudo apt-get

    stealthinu
    stealthinu 2014/12/15
    『charset を指定することができません。接続用の charset がカラムの charset と異なる場合、クエリがエラーになることがあります。』なんと。イントラ向けとかで日本語渡す必要ある環境の時は注意だな。
  • Postfixの証明書認証アレコレ - Qiita

    この記事は、Postfix Advent Calendar 2014 12日目の記事です。 Postfixの証明書設定、認証について自分が調べた事を書きます。 目次 主な項目としては、 1. SMTPSのサーバ証明書設定と認証設定 2. SMTPSのクライアント認証設定 3. その他アレコレ 環境 どうせなら新しいほうがいいだろうと検証環境は、 OS: Centos7 Postfix: postfix-2.10.1-6.el7.x86_64 SELINUX: Enforcing(石川さんありがとう) Firewalld: tcp25,tcp587,tcp465 ※事前に以下のコマンドを発行して開放 # firewall-cmd --add-port=25/tcp --permanent # firewall-cmd --add-port=587/tcp --permanent # fire

    Postfixの証明書認証アレコレ - Qiita
    stealthinu
    stealthinu 2014/12/15
    PostfixアドベントカレンダーでSMTPSの設定まとめ。SMTPSの設定情報って少ないから参考になる。さらにクライアント認証情報も!ここはほんと情報ないからありがたい。がまあクライアント認証は敷居高い、という結論と。