タグ

2018年3月30日のブックマーク (2件)

  • 美少女おじさんたちの「楽園」で起きていること…急成長するVRの世界

    なぜ女の子の姿をしているの? スキンヘッド&サングラスの大男たちに襲われる kawaii(かわいい)おじさんたちに癒やされる かわいい美少女のキャラクターをまとったおじさんたちが日々集う場が、バーチャルリアリティー(仮想現実、VR)空間の中にあります。「そんなばかな」「どうやって?」と疑う人もいるかもしれません。けれど技術はすさまじい勢いで進み、そして利用法は次々と開拓されています。300万インストールを超えたソフトで繰り広げられる「kawaiiおじさんたちの楽園」。美少女おじさんたちの集う場は、その「最先端」とも言えるかもしれません。 「kawaii(かわいい)おじさん」たちの楽園 「皆さん、当は男なんですよね? どうして女の子の姿をしてるんですか?」 VR空間内のコミュニケーションの場「VRChat(ブイアールチャット)」のさるワールド(一種の「部屋」)。周囲にたくさん集まってくれた

    美少女おじさんたちの「楽園」で起きていること…急成長するVRの世界
    stealthinu
    stealthinu 2018/03/30
    すっごい面白い。美少女ゲームが流行り、ゲーム内キャラがみな美少女化したが、今度はプレイヤー自身が美少女化するわけか。
  • いくら言っても鑑定アプリやってた馬鹿のおかげで日本含めて5000万人分の個人情報大流出の顛末

    みなさん。こんにちは。物凄く前からわたし、鑑定アプリは絶対やるなと言い続けてきました。 だから「名言」「鑑定系」「反射的にシェア」とかにいいねしちゃダメなんだってば! 鑑定アプリはいまや犯罪の温床。誰も手を出すな!! 数え切れない・・・・ ブログに何度か書いた記憶があるが、「アプリ提供者」の部分が英語で書いてあるのがありまして・・・それが今回・・・ フェイスブック上の「性格判断アプリ」で5000万人情報流出、トランプ陣営の支援に利用も NewsWeek Facebookの情報流出、「診断系アプリ」はワナだらけ安易にログインしてはいけない! 日経トレンディ に書かれてた 2018年3月25日(現地時間)、Facebookの最高経営責任者(CEO)マーク・ザッカーバーグ氏は、英国のデータ分析会社がFacebookのユーザー情報5000万人分を取得したことについて、米国および英国の大手新聞各紙に

    いくら言っても鑑定アプリやってた馬鹿のおかげで日本含めて5000万人分の個人情報大流出の顛末
    stealthinu
    stealthinu 2018/03/30
    診断系アプリやる人は「友達」から削除というのなかなか厳しいけど、ほんとこの手の診断とか占いとか感動話とかおもしろ動画とかセキュリティ的にヤバいってのもっと広まって欲しい。