タグ

2022年2月7日のブックマーク (1件)

  • WebRTC+WebXR でVRリモートデスクトップ - Qiita

    実際にOculus Questで使用しているときのスクリーンショット: 何が嬉しいのか ブラウザ(Chrome)だけあれば動く(※1) 起動や接続が速い 大きなスクリーンをたくさん配置できる 画面の映像やマウス操作が中継サーバを通らないので安心 ※1:ブラウザ上のJavaScriptからはマウスやキーボードを制御できないので,マウス操作のためには別プロセスが必要です(後述) 他のOculus Questで動作するリモートデスクトップアプリは起動時に待たされるものが多く,特にWebXRコンテンツをOculus Questをかぶったまま開発したいとき,動作確認のたびにアプリを切り替えるのは現実的ではありませんでした.ブラウザ上で動作すれば,キャッシュ済みであればほとんど待たされることなく起動しますし,タブの切り替えだけなら一瞬です. デモ PCの画面をOculus Questで表示するだけなら

    WebRTC+WebXR でVRリモートデスクトップ - Qiita
    stealthinu
    stealthinu 2022/02/07
    WebRTCを使ったリモートデスクトップ。なんと。