ブックマーク / xtech.nikkei.com (5)

  • 「EV SSL」導入サイト,1万件超に急増

    インターネット上の詐欺行為撲滅を推進する非営利団体のAuthentication and Online Trust Alliance(AOTA)は米国時間2008年11月20日,デジタル証明書「Extended Validation Security Socket Layer(EV SSL)」の導入状況について調査した結果を発表した。それによると, 2008年はEV SSL証明書を導入するWebサイトが急増しており,その数は現在1万を超えると推計される。AOTAが電子商取引やオンライン・バンクのサイトに対して最初に導入を呼びかけた10カ月前には,導入サイト数は4000程度だった。 EV SSL証明書は,増加するインターネット上の詐欺行為への対策として,より厳格な審査によって発行されるデジタル証明書。Webサイトの正当性の検証をサポートする。EV SSLを導入したWebサイトを訪問すると,W

    「EV SSL」導入サイト,1万件超に急増
    stech
    stech 2009/12/23
    ??
  • ジェイサート,2万円台でサーバー数無制限のSSL証明書を7月発売

    ジェイサートは2009年5月15日,サーバー数無制限のSSL証明書「スターフィールドSSL」を発表した。ドメイン数に応じた課金体系を採るのが特徴。負荷分散装置やサーバーの台数が多いユーザーほど割安になる。発行元は同分野で米VeriSignに次ぐ大手の米Go Daddy Group傘下のStarfield Technologies。同年7月に販売を始める。 販売するSSL証明書は,ドメイン認証のみの「スタンダードSSL」と,ドメインを保持する企業や団体など組織の実在性を認証する「デラックスSSL」の2種類。それぞれシングル・ドメイン,複数サブドメイン,複数ドメイン向けのライセンスを用意する。いずれの製品もサーバー数は無制限。 スタンダードSSLの価格は,シングル・ドメイン版が年額2万6250円,サブドメイン無制限版が年額13万1250円,複数ドメイン版が年額7万8750円から(追加5ドメイン

    ジェイサート,2万円台でサーバー数無制限のSSL証明書を7月発売
    stech
    stech 2009/12/23
    12月に1万円に値下げ!
  • ExchangeでSSL証明書がますます使いやすくなる

    Exchange Server 2007で外部の認証機関(CA)が発行するSSL証明書を利用する際に,その証明書が複数のサブジェクト名(subjectAltNames)を持てるようになっていると,とても便利だ。なぜなら,Exchange Serverが異なる完全修飾ドメイン名(FQDN)で複数のサーバーを運用していても,用意する証明書の数が1つだけで済むようになるからだ。 筆者は過去に,Exchange Server 2007で利用できるSSL証明書の価格が安くなってきていることを取り上げたことがある(関連記事:ExchangeでSSL証明書が使いやすくなってきた)。その際も,証明書が複数のサブジェクト名に対応していれば,Exchangeが「autodiscover.yourdomain.com」や「mail.yourdomain.com」といったFQDNで運用されるサーバーを使っていたと

    ExchangeでSSL証明書がますます使いやすくなる
    stech
    stech 2009/12/23
    should care about this
  • 「パスワード送信だけでなく,ログイン・ページにもSSLを使うべき」,セキュリティ組織

    Yahoo! Photosをかたる偽サイト<br>URLを見れば偽物であることは一目瞭然。だが,物のサイトでもSSLは利用していないため,偽サイトを作られやすい。 米SANS Instituteは現地時間7月6日,ユーザーIDやパスワードを入力させるようなログイン・ページでは,パスワードなどの送信にSSL(Secure Sockets Layer)を使うだけではなく,ログイン・ページ自体もSSLにすべきだと注意を呼びかけた。フィッシング詐欺などを目的としたなりすましを防ぐためである(関連記事「なぜSSL利用をケチるのか」)。 SANS Instituteでは,最近確認されたフィッシング詐欺目的の偽サイトを引き合いに出して,SSLの重要性を説明する。この偽サイトは,米Yahoo!が提供する写真共有サービス「Yahoo! Photos」に見せかけたもの。URLを見れば偽物であることが一目で分

    「パスワード送信だけでなく,ログイン・ページにもSSLを使うべき」,セキュリティ組織
    stech
    stech 2009/12/23
    Right!
  • SSL証明書に価格破壊の波,“サーバー数無制限”武器に米大手が日本上陸

    写真●左からジェイサートの石原章年社長,米Go Daddy GroupのWarren Adelman社長兼CEO,同Business DevelopmentのYong Leeディレクタ 北米でドメイン名登録の価格破壊を巻き起こした立役者が,SSL証明書を先兵に日市場に参入する。ジェイサートは2008年12月10日,米Go Daddy Groupと日市場における協業で合意したと発表。2009年春をめどに,Go Daddy傘下のStarfield Technologiesが発行するSSL証明書を「額面で国内最安,サーバー数無制限で実質的には激安」(石原章年社長)の価格で提供するとぶち上げた。 国内でのラインナップは,Go Daddyが販売するStarfieldブランドのSSL証明書に準じる。国内でのサービス名は未定。ドメイン認証のみの「Standard」,企業や団体など組織の実在性を認証す

    SSL証明書に価格破壊の波,“サーバー数無制限”武器に米大手が日本上陸
    stech
    stech 2009/12/23
    !!!!
  • 1