タグ

2011年5月29日のブックマーク (7件)

  • 【超速報】新ボカロ「鈴音リング」「響ルイ」が世界初公開!【初音ミク】 : VIPPER速報

    steel_eel
    steel_eel 2011/05/29
    ううむ、ミクさんの人気が凄すぎてむしろ害悪と化しつつあるんじゃないか?音質や性能の向上があっても『やっぱり初音ミク』状態だと、ボーカロイドというツール自体がこのまま発展せずに終わってしまいかねない。
  • ニュー速で暇潰しブログ ケバブって美味いの? なんか車でグルグル回ってる肉。 衛生状態が気になって怖くて食えない……

    1 :名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/05/29(日) 02:50:42.73 ID:kPg4YSkQ0● ?PLT(12005) ポイント特典 16 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/29(日) 02:55:53.51 ID:V9VQ14c00 おまえのチンコの方がよっぽど汚いから大丈夫 10 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日) 02:53:47.01 ID:clKGodpZ0 アキバにもあるな、ったこと無いけど 18 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/29(日) 02:56:03.94 ID:LE0lXMwR0 アキバのやつ油くどくて見た目糞なんだけど何故かうまい ディズニーじゃあるまいし雰囲気でうまい訳でもないだろうに不思議 11 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/29(日

    steel_eel
    steel_eel 2011/05/29
    毎年学際で留学生が店を出すので食べる。時間と素材の余り方によって、『肉しか入ってねぇorz』から『野菜やらソースやら盛りだくさんwwwうめぇwww』までバラけるけど。
  • 西尾維新『めだかボックス』がアニメ化 制作はガイナックス - かくれオタのブログ

    237 :メロンさんex@ご利用は紳士的に 投稿日:2011/05/29(日) 20:44:53.31 ID:bb7g/+z30 めだかちゃんアニメ化きたああああああああああああああああああああああああ ソース月面 2012/04 めだかボックス 原作 : 西尾維新 / 漫画 : 暁月あきら / アニメ制作 : GAINAX http://www.moonphase.cc/Html/anime.html http://twitter.com/#!/cyan3/status/74301405648781312 @cyan3 cyan 講談社じゃないので、西尾維新アニメプロジェクト第4弾ではなさそうですが、ジャンプで連載中のアレが来春TVアニメ化決定らしく。制作がガイナというのがこれまたアレな…。DOG DAYSの時と同じ人からのタレコミなので信憑性ありそうですが、まだだいぶ先なので話半分でよ

    steel_eel
    steel_eel 2011/05/29
    これは本当ならまさにめだかちゃん大勝利!だな。しかし、あれを原作どおりアニメ化してもあんまり面白くなさそうな気がしないでも無い。
  • ライトノベルをヘビーにする :: デイリーポータルZ

    最近 ライトノベルが 流行っているようでございます。 ライトノベルとは つまりは ライトな小説のことでございまして、 (説明雑すぎ!別にそんなことはない!) 主には かわいらしい女子のキャラが ライトな感じで美麗に描かれたイラストが 表紙になっているものが 多いようでございまして、 最近 書店の一画でも よく見かけるものでございます。 でも そんなライトさゆえに ライトノベルを 敬遠してしまっている人も多そうなので、 このたびは そんなライトノベルを ヘビーにしてみたいと思います。 (ヨシダプロ) というわけで そんなライトノベル、 最近 大人気ゆえに 書店でも売られまくっているわけですが、 とりあえず 我々も目にしたことがある その表紙について まずはあらためて まじまじと観察してみた結果、 ライトノベルの表紙には

    steel_eel
    steel_eel 2011/05/29
    ヘビーノベルって、むしろ古典とか漢文なんじゃねw?
  • BL嫌いと同性愛差別とアンチBL云々

    について2ch801板で語られていたので一部抜粋。BL批判されると「同性愛差別だ!!」と鼻息荒くする人らがいるけど なんであんなふうに勘違いすんだろうねぇ 「表現の自由だ!」ならわかるけど BLと現実の同性愛は違うけど 男同士だというだけの理由で嫌うなら、それはやっぱり同性愛差別だと思うんだけど。 「同性愛」を「黒人」や「障害者」に置き換えてみればいい 男同士だからBLが嫌いというのは 糞便が嫌いだからスカトロが嫌いというのと同じ 単に「趣味があわない」ということ (略)それにしてもなんで922(増田注:↑の引用の人)みたいに考える腐女子が結構多いのかね? こういう人ってBLにおける「同性愛者」を「巨乳」や「熟女」「ロリ」には置き換えないんだよね そっちのほうが差別のような気がする 熟女わかりやすいw 「○○というテーマのフィクションは、○○が嫌い・好きじゃないから嫌だ」 というのと、現実

    steel_eel
    steel_eel 2011/05/29
    難しい議論はとりあえずおいておいて、嫌いなジャンルや属性があるなら、それに対するマイナス検索くらいはしとけよ。-BL -801とかさ。
  • 「アーティスト様」を甘やかさなくていいです

    母も姉も私も美術系の仕事で 人に言わせりゃアート一家ってことになるだろうが 私は当にアーティスト様って奴が嫌いだ。 だいたい世の中の非美術の人が良くないのだけど とにかく作家と言うものに対して好意的な誤解や情状酌量の用意を持ちすぎている。 「芸術家気質」とさえ言えば、非常識や奇矯な振る舞いが許されるようになっている。 度を越して非社会的、生活態度が堕落的、約束を守れない、言うことが幼稚、 …のような欠点が、むしろ何か創作的な才能の証明として美点のように取り扱われてしまう。 いいですか。 すべてのクリエイターっぽい職業人や学生で、幼稚な人や変な人がいたら、 それは特殊な才能の副作用でそうなっているのではなく、 単に世間並みの経験や責任から逃げ続けたせいでそうなってるだけです。 だいたい「アマデウス」みたいなものが”アーティスト”像として一等に出てくるの状況が良くない。 アーティストに馴染み

    「アーティスト様」を甘やかさなくていいです
    steel_eel
    steel_eel 2011/05/29
    アーティストに限らず、色々似たようなことがありそうな話だ。
  • 意見や反論が出来ない人々

    Twitterにおいて自分の意見を述べたり、反論を何一つせずに怒りをぶつけるだけの人はわりとよく見かけるが、ここまで徹底している人物は滅多に居ないと思うのでサンプルとして取り上げてみたぞ。 反面教師として学んで頂ければと思う。人間の憎悪、私もまだまだ理解が足らない。しかし赤木氏もいろいろ災難だな

    意見や反論が出来ない人々
    steel_eel
    steel_eel 2011/05/29
    こんなカーチャンは嫌だwwww J( 'ー`)し<さあ今日もウジ虫どもに殺虫剤噴霧の始まりだー! J( 'ー`)し<お前な私を普通の主婦と思うなよ!