タグ

2011年7月11日のブックマーク (9件)

  • カオスちゃんねる : 人の本質は善か悪か

    2011年07月11日18:00 人の質は善か悪か 1 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/06/12(日) 03:51:21.83 ID:7p3g5atcO これをある集団に話し合わせたいんだけどどんな方法があるか知恵をわけてください 3 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/06/12(日) 03:52:19.58 ID:oiqWChRLi 集団をあつめる テーマを教える 話し合ってくださいの一言で開始 4 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/06/12(日) 03:52:34.65 ID:2GFXEkwx0 質ってなんですか 善ってなんですか 悪ってなんですか 人ってなんですか 8 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/06/12(日) 03:54:12.32 ID

    steel_eel
    steel_eel 2011/07/11
    むしろ『善と悪とを区別するのは人の本質か?』
  • 「エム×ゼロ」の叶恭弘、新連載「鏡の国の針栖川」スタート

    日7月11日に発売された週刊少年ジャンプ31号(集英社)にて、「エム×ゼロ」「プリティフェイス」などで知られる叶恭弘の新連載「鏡の国の針栖川」がスタートした。 「鏡の国の針栖川」は、幼なじみの女子・真桜に想いを寄せる男子高校生・針栖川が主人公のラブコメディ。真桜を交通事故から救った針栖川は、ひょんなことから鏡の中に閉じ込められてしまう。 また今号では、榊ショウタ「戦国ARMORS」が最終回を迎えた。7月16日発売の次号32号からは、同誌の未来を担う新人マンガ家を人気投票にかける第7回金未来杯がスタートする。

    「エム×ゼロ」の叶恭弘、新連載「鏡の国の針栖川」スタート
    steel_eel
    steel_eel 2011/07/11
    面白かったが、ここからどう話を膨らませられるんだ?って不安感もちょっと。読み切りでやるネタっぽいのだよな。もしかして、長期連載は最初から考えてない?
  • 稼ぐ人はなぜ、長財布を使うのか?

    財布がくたびれてきたので、新調しようと考えていたところに、書店で書のタイトルが目に飛び込んできました。 稼ぐ人はなぜ、長財布を使うのか? 私がそこまで財布の力を信じる理由の一つに、財布にまつわるある不思議な法則があります。 それが、「年収200倍の法則」。 「財布の購入価格×200」の数字が、ちょうど持ち主の年収(経営者の場合は可処分所得)を表してしまうというものです。 「財布の値段×200」で持ち主の年収が計算できるそうです。私の場合はドンピシャでした。書では、その背景に迫ります。 お金をコントロールする 稼ぎ続けることのできる人たちは、財布をはじめ、お金の周辺にあるあらゆる部分にこだわりをもっているからこそ、そしてお金そのものをもないがしろにしないからこそ、高い水準のお金を引き寄せることができているのです。 支出は自分で100%コントロールできるものです。お金の動きをコントロールす

    稼ぐ人はなぜ、長財布を使うのか?
    steel_eel
    steel_eel 2011/07/11
    『浪費をなくし、消費を投資へ』 財布買う金で専門書数冊買って読むかw
  • 30代独身女 『周りに普通の男がいない。 なんで??』

    ■編集元:ニュース速報板より「30代独身女 『周りに普通の男がいない。 なんで??』」 1 名無しさん@涙目です。(中部地方) :2011/07/10(日) 21:56:02.62 ID:KuVKE1g+0 ?BRZ(10000) ポイント特典 「普通の男」に何を求める? 結婚できない女たちに緊急提言! http://www.cyzowoman.com/2011/07/post_3782.html 『普通のダンナがなぜ見つからない ?』(文藝春秋) 30代、気づけば周囲も同級生も既婚者ばかり。「どうしてうちらの周りって普通のオトコがいないんだろう」「そうそう見た目とか普通でいいのにさ」と女子トークを繰り広げていた私のもとに、こんなが届きました。 『普通のダンナがなぜ見つからない?』(文藝春秋)というタイトルの新書。おそるおそるめくると、「『普通の人でいいのに......』の

    steel_eel
    steel_eel 2011/07/11
    それぞれの要素が独立であると仮定して、外見と性格と年収がそれぞれ上位50%に属するものは1/8しかいないからなぁ。上位30%の属性がある場合は既婚として考えると、全てが上位30~50%の『普通』で未婚な人は1%くらい。
  • ガリガリ君すべての味の種類 - RyoAnna

    暑い夏はガリガリ君がやめられない。毎日コンビニやスーパーに寄り、ついつい買ってべてしまう。価格が手頃で、氷の感が気持ちよく、味の種類も豊富だ。 今日も帰りにコンビニへ寄った。ソーダ味がべたかったがあいにく売り切れで、残っていたのはチョコ味だった。暑くて体がベタベタしている時にチョコという気分にもなれず、数十メートル先のスーパーに移動した。 するとなんと、今まで見た事のなかったグレープフルーツ味があった。早速買ってべてみたが、さっぱりして美味しかった。 ガリガリ君にはどれだけの味の種類があるのだろう。 気になったので家に帰って調べたところ、あっさり見つかった。 ガリガリ君:赤城乳業 実に65種類もある。しかしこれらは歴代の味だ。現在販売されているものはどれなのか。 赤城乳業に問い合わせようとした。 だが、メールでは受付していないとの事で、今日は断念した。 赤城乳業株式会社|よくあるご

    ガリガリ君すべての味の種類 - RyoAnna
    steel_eel
    steel_eel 2011/07/11
    ガリガリ君梨味は神。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:人気ラノベ「ゼロの使い魔」作家のヤマグチノボルさん、助かる確率極僅の難病を患っていたことが判明

    1 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 55.7 %】 (東京都) 2011/07/10(日) 05:48:35.40 ID:9ZJSJHlm0 ?PLT(12666) ポイント特典 http://twitter.com/#!/hexagonzero/status/89283151779741696 http://twitter.com/#!/hexagonzero/status/89294531236859905 http://twitter.com/#!/hexagonzero/status/89301498181320704 http://twitter.com/#!/hexagonzero/status/89591681627848704 ヤマグチノボル wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%

    steel_eel
    steel_eel 2011/07/11
    いらん子中隊の続きを楽しみにしてます。
  • 科学的とはどういう意味か ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    科学的とはどういう意味か (幻冬舎新書) 作者: 森博嗣出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2011/06/29メディア: 新書購入: 3人 クリック: 146回この商品を含むブログ (76件) を見る 内容紹介 科学的無知、思考停止ほど、危険なものはない! 「横行する非科学に騙されるな!」 元・N大学工学部助教授の理系作家による科学的思考法入門。 科学――誰もが知る言葉だが、それが何かを明確に答えられる人は少ない。しばしば「自然の猛威の前で人間は無力だ」という。これは油断への訓誡としては正しい。しかし自然の猛威から生命を守ることは可能だし、それができるのは科学や技術しかない。また「発展しすぎた科学が環境を破壊し、人間は真の幸せを見失った」ともいう。だが環境破壊の原因は科学でなく経済である。俗説や占い、オカルトなど非科学が横行し、理数離れが進む中、もはや科学は好き嫌いでは語れない。今、個人

    科学的とはどういう意味か ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    steel_eel
    steel_eel 2011/07/11
    『答をごく簡単にいえば、科学とは「誰にでも再現ができるもの」である。また、この誰にでも再現できるというステップを踏むシステムこそが「科学的」という意味だ。』
  • 小出裕章氏に何度も講演等をしてもらえば「業績」が増えて教授にせざるえなくなる(その後、本人に教授になる気がないと指摘されました) - メルセゲルのブログ

    反原発で有名な小出裕章氏の業績について調べてみたが、以下の情報しか出てこない。 http://anond.hatelabo.jp/20110514230514 小出裕章はまともな査読付き論文も書いてないし、ほとんど研究者としての業績はないらしいが、 反原発の人に言わせると、御用学者に干されたせいでまともな業績を残せなかったらし... 研究者の世界というのは業績=「査読付き論文の数」とかいうもので評価が決まるようになっているそうだ。詳しくはインパクトファクターというキーワードで検索してみると分かる。しかし「査読付き論文の数」を決めるあまり知られていないシステムがある。それは「コネ」だ。 実は私も査読付き論文とかいうものを過去に書いて投稿してみたことがある。結果は編集者によくわからない理由で「査読しないから」と言われて突っ返されただけだった。ちなみに、ほとんどの研究者は全ての論文は査読されるも

    steel_eel
    steel_eel 2011/07/11
    コネってw 書いた論文が査読もされずに突っ返されるのはごく普通で、そのままもしくは可能な追加実験をしたら載せてくれる雑誌までどんどん雑誌のレベル下げて投稿を続けるのが普通だからw
  • 人工的に色をつけその色は4.5年色あせないという中国のカラーカエル : カラパイア

    人工的に後から色をつけた生き物と言えば、日で開発されたと言われている「カラーひよこ」があげられるが、最近中国市場で人気があるのは、人工的に着色したカラーカエルなのだそうだ。しかもこのカエル、レーザーを使って化学染料を吹き付けているので、色が4.5年は持続するという。

    人工的に色をつけその色は4.5年色あせないという中国のカラーカエル : カラパイア
    steel_eel
    steel_eel 2011/07/11
    アフリカツメガエルだなこれw