タグ

ブックマーク / karapaia.com (67)

  • うれしいニュース。絶滅したと思われていた卵を産む珍しい哺乳類が60年ぶりに発見される : カラパイア

    英国オックスフォード大学を始めする探検チームによって、絶滅したと思われていた珍獣が60年ぶりに目撃されたそうだ。 その珍獣の名を「アッテンボロー・ミユビハリモグラ(Zaglossus attenboroughi)」という。「ハリネズミの棘、アリクイの鼻、モグラの足」を特徴とし、卵を産む世にも珍しい哺乳類だ。 インドネシアに生息するこのハリモグラが最後に目撃されたのは、1960年代のこと。 それ以来絶滅したと考えられていたが、地面に開けられた穴やその姿など、各地で彼らの痕跡が見つかっており、じつはまだ生きているのではないかと疑われていた。 今回、山の中に仕掛けられたカメラによって、その珍しい姿がとらえられ、当に彼らがまだ生きていることが確認された。

    うれしいニュース。絶滅したと思われていた卵を産む珍しい哺乳類が60年ぶりに発見される : カラパイア
    steel_eel
    steel_eel 2023/11/14
    陸生エビ、これはエビではなくヨコエビでは?
  • 夏休みの工作にアリかも!フラペチーノの蓋を利用して、金魚の3D風映像を作る方法 : カラパイア

    視覚トリックの一つ、ペッパーズ・ゴースト(Pepper's Ghost illusion)をご存じだろうか? 疑似ホログラムとも呼ばれるその仕掛けは、映像を透明な板に投影することで3D映像のような立体感を演出するテクニックで、ホログラムのように見える。 そんな近未来風イリュージョンを、スターバックスのフラペチーノの容器の蓋などのプラスチックとスマホですぐに作る方法が紹介されていた。 ほんの1分足らずの動画で紹介されている、ごく簡単な金魚の立体トリックは、子供の夏休みの工作とかにどうだろう?今の小学校ではほとんどタブレットとかが導入されてるっていうし。

    夏休みの工作にアリかも!フラペチーノの蓋を利用して、金魚の3D風映像を作る方法 : カラパイア
    steel_eel
    steel_eel 2023/07/08
  • 「男性は狩猟、女性が採集」という長年の定説が誤っていたことが大規模分析で判明 : カラパイア

    世界中の数十の狩猟採集社会のデータを分析したところ、こうした社会の少なくとも79%で、女性が狩猟を行っていた事実が示された。 これまで「男は狩猟、女は採集」という定説が広く定着していたが、これを覆す結果となった。 この研究は、アメリカ、シアトル・パシフィック大学のアビゲイル・アンダーソン氏らが行ったもので『PLOS ONE』(2023/06/28)に論文が掲載された。

    「男性は狩猟、女性が採集」という長年の定説が誤っていたことが大規模分析で判明 : カラパイア
    steel_eel
    steel_eel 2023/07/02
    最近の定説は「男性はハイリスクハイリターンな狩猟と採集、女性はローリスクローリターンな狩猟と採集」になってると聞いた気がするが。
  • ビール瓶に発情しすぎて、あやうく絶滅の危機となったニセフトタマムシの本当にあった話 : カラパイア

    オーストラリアに棲息するタマムシ科の甲虫の一種、ニセフトタマムシのオスにはちょっとした黒歴史がある。 彼らは茶色の光沢があってボツボツとしたくぼみのあるメスを魅力的に感じるのだそうだが、当時オーストラリアで飲まれていた「スタビー」というビールの瓶が、まさにその条件を満たすものだった。 そのビール瓶を人間がポイ捨てすると、ニセフトタマムシのオスたちは、「超セクシーなメスがいるぜ!」と勘違いして交尾を試みようとするようになったのだ。 この意図せぬ「ビールボトル効果」により彼らは絶滅の危機に追い込まれる。ここではそんなニセフトタマムシの歴史に迫ってみよう。

    ビール瓶に発情しすぎて、あやうく絶滅の危機となったニセフトタマムシの本当にあった話 : カラパイア
    steel_eel
    steel_eel 2023/06/11
    ある日突然全世界の男性が熱狂する美女が出現して人類が滅亡しそうになるが、その正体は高次元の生命体が落としたゴミの表面(高次元の表面が3次元になっている)であった……!!みたいなSFを想像した。
  • チェルノブイリの黒いカエルが適応進化の過程を明らかにする : カラパイア

    生物が環境に適応する為の進化は、今もなお着々と進行している。その証拠は、1986年に史上最悪の原発事故が起きたウクライナのチェルノブイリで見ることができる。 チェルノブイリは今や自然豊かな野生生物の宝庫となっているが、スペインの研究者によると、以前は珍しかった黒いカエルが増えているのだそうだ。 原発事故の影響で、周囲の自然環境は高濃度の放射線によって汚染された。チェルノブイリの黒いカエルは、そうした環境に「自然選択」を通じてうまく適応した結果だと考えられるという。

    チェルノブイリの黒いカエルが適応進化の過程を明らかにする : カラパイア
    steel_eel
    steel_eel 2022/10/01
    チェルノブイリですら「事故って困るのは人間だけ、他の生物は適応して生きていくだけ」なんだから、原発はやっぱりクリーンなエネルギーなんだよ。
  • 台湾の国家機関による擬人化された疫病キャラクターが魅惑の悪役すぎると話題に : カラパイア

    台湾の疾病管制署(日の厚生省、アメリカの疾病予防管理センターに相当する機関)では2018年より、様々な疫病(感染症)の特徴を捉え、それを擬人化したアニメキャラクターを作成し、若者の関心を集め、疫病に対する正しい知識を身に着けてもらうという施策を行っている。 これらのキャラクターは『Disease』という雑誌の表紙を飾っており、疫病という悪役ではあるのだが、魔の魅力を放っているとして話題となっている。

    台湾の国家機関による擬人化された疫病キャラクターが魅惑の悪役すぎると話題に : カラパイア
    steel_eel
    steel_eel 2021/02/22
    サムネのキャラ美しい~ッ!!って思ったら梅毒とは。/炎上するだのしないだのと言う話に関しては「台湾には宮崎勤はいなかったしオタクヘイトを煽りに煽ったマスコミもなかった」が全てでしょ。性的云々は後付け。
  • ソ連が領海侵犯していると思い込んで15年、実はニシンのオナラだった(スウェーデン)

    1981年、ソ連海軍のバルチック艦隊に所属していたウィスキー級潜水艦(U-137)がスウェーデンの領海内で座礁した。これは「ウィスキー・オン・ザ・ロック事件」と呼ばれ両国政府間の大きな政治的問題になった。 ソ連側は不可抗力でスウェーデン海域に流されたと主張。だが、スウェーデン側は、ソ連が意図的に侵入したと考えた。スウェーデンの調査でソ連の潜水艦が核武装している可能性が示唆されたからだ。 その後何年もスウェーデンはソ連への警戒を解かなかった。領海からは不可解な水中の信号や音声が続いており、ソ連の潜水艦が潜んでいる疑惑が払しょくできなかったのだ。 事実ロシアとスウェーデンは一触即発の状態となったが、実はその原因は、意外なものにあった。 ソ連の領海侵犯疑惑 領海内で座礁したソ連の潜水艦U-137に対し、スウェーデン国防調査局がガンマ線分光器を使って、秘かに放射線物質の測定を行ったところ、艦内にウ

    ソ連が領海侵犯していると思い込んで15年、実はニシンのオナラだった(スウェーデン)
    steel_eel
    steel_eel 2020/11/26
    それならニシンのオナラ音を出す潜水艦を作れば……。
  • ものすごい錯視来てた!若い女性の生足、テラテラ?スルスル?どんな風に見える?|カラパイア

    この画像を大きなサイズで見る 若い女性の生足・・・、とか見るとこそこじゃない。この生足なのだが人によって2通りの見方ができるという。1つのパターンはつやつやとオイルを塗ったように輝いて見える生足、もう一つはただの生足だ。 さて、君はどっちに見えたかな? この画像がインスタグラム上に公開されるや否や、瞬く間に拡散され話題を呼んでいる。 さてもう一度見ていただこう。 どんなふうに見える? この画像を大きなサイズで見るimage credit:knowyourmeme 艶やかな、オイルを塗って輝いて見えてみえた? それとも普通の脚に見えた? 普通の脚なんだけど、 ところどころになんか塗ってあるような感じ? そうなんだ。 この写真、実は生足に白い絵の具を立体的に見えるような配置で塗っているんだ。下の画像をクリックするとどのように塗っているのかがわかるよ。 image credit:knowyour

    ものすごい錯視来てた!若い女性の生足、テラテラ?スルスル?どんな風に見える?|カラパイア
    steel_eel
    steel_eel 2016/10/27
    オイル塗った感じか薄いプラスチックの膜で包まれた感じに見えたが、二次元のテカテカした塗りに慣れてると普通の脚に見えそうw
  • 幽霊は脳が作り上げている。人工的に幽霊をつくり出す実験に成功(スイス研究)|カラパイア

    この画像を大きなサイズで見る こんな経験をしたことはないだろうか?夜、明かりの消えた暗い階段を上っていると、背後から幽霊が忍び寄って来ているような気がする。いや絶対来ている。これは紛れもない実感だ。そして、階段も半ばにさしかかるとどうにも駆け上りたくなってしまうのだ。 いるはずもない誰かがすぐ側にいるという感覚を”存在感”という。最近、『カレント・バイオロジー』誌に掲載された研究では、この感覚を生み出す脳の領域の特定に成功しており、実験室で再現することができたという。 Neuroscientists awaken ghosts… hidden in our cortex この論文は、スイス連邦工科大学ローザンヌ校の高名な学者であるジュリオ・ログニーニ氏によって発表された。”存在感”を感じた経験がある神経障害(主にてんかん)を患った患者12人の脳を研究したところ、島皮質、前頭頭頂皮質、側頭頭

    幽霊は脳が作り上げている。人工的に幽霊をつくり出す実験に成功(スイス研究)|カラパイア
    steel_eel
    steel_eel 2014/11/17
    これは応用すれば脳内彼女を現実に見えるように具現化出来たりするのでは?
  • 人は科学的根拠に基づく事実を知ったところで、信じたくないものは信じない(米研究)

    ピュー・リサーチ・センターの調査によると、アメリカ人の33%が進化論を信じておらず、26%が地球温暖化を否定しているそうだ。 これらを信じるか信じないかは、個人の信条、宗教や支持する政党によって大きく異なるそうで、例えば、地球温暖化に関しては、共和党支持者の46%が否定するが、民主党支持者でこれを否定する人の割合は11%である。 アメリカの研究者らがこの件に関しての研究を行ったところ、人は、どんなに科学的根拠を積み上げて説得していっても、信じたくないものは信じないということがわかった。 真実を知っていたとしても、信じたくないものは信じない コネチカット州、エール法科大学院の教授、ダン・カーハン氏率いる研究チームは、信仰心のあつい人とそうでもない人に、進化論を信じるか?信じないかに関する調査を行った。次に進化論についての知識に関するテストを行った。 その結果、信仰心のあつい人もそうでもない人

    人は科学的根拠に基づく事実を知ったところで、信じたくないものは信じない(米研究)
    steel_eel
    steel_eel 2014/07/11
    事実を信じなかったことで被った損害を他人の(多くの場合より立場が低い弱者の)せいにして転嫁しなければ勝手にしていいと思う。でもそういう人って、絶対それをやるからな。
  • 10人しか入れない核シェルターに20人の生存者。君ならどの職業の人を残す?究極の選択を強いられるサバイバル・ホラー「ラスト・ワールド」

    5月17日より劇場公開がはじまった映画「ラスト・ワールド」は、卒業を直前に控えたインドネシアの20人の学生が究極の選択を強いられる哲学の思考実験に挑むところからはじまる。 想定される世界は、核爆発の最中にある仮想終末世界。生徒はそれぞれ職業カードを選び、10人しか入れない核シェルターに、誰が生き残るのにふさわしいのかを討論する。 ちなみに20人の生徒それぞれに振り分けられた職種は、 1.有機栽培農家、2.構造工学者、3.不動産業者、4.大工、5.オペラ歌手 6.投資信託者、7.ハープ奏者、8.宇宙飛行士、9.科学者、10.電気技術者 11.ワイン競売人、12.整形外科医、13.家政婦、14.心理療法士 15.ファッションデザイナー、16.アイスクリーム屋 17.動物学者、 18.軍人、19.アメリカ合衆国上院議員、20.詩人 以上である。映画内では仮想と現実の境界線がはっきりしなくなった生

    10人しか入れない核シェルターに20人の生存者。君ならどの職業の人を残す?究極の選択を強いられるサバイバル・ホラー「ラスト・ワールド」
    steel_eel
    steel_eel 2014/05/21
    とりあえず、科学者って何が専門ですか!?ってなったw
  • 簡単な足し算で驚きの結末が!!98%の人々を驚かすシンプルなテスト。あとの2%は「変人」の可能性あり。|カラパイア

    海外SNSなのでネットミームとなって拡散されていたこの足し算ゲーム、いくつかの簡単な足し算をするだけで、驚きの結果が待ち受けているという。なんとも説明し難い、興味深い結末なのだが、もしかしたら英語圏に限ってのことなのかもしれない。ちょっと確認してみたいので、面倒くさがらずにまじめにやってみてほしい。 この画像を大きなサイズで見るthemetapicture・原文翻訳:R 完全に一致しなくても色は「赤」を思い浮かべた人は?工具だけでも「かなづち(ハンマー)」を思い浮かべた人は? パルモも、なんの先入観ももたずにやってみた結果、でてきた答えは「赤いペンチ」だった。「赤」だけは一致したようだ。半分は普通の人のようだ。ということで、まじめにやった人の答えを待っている。

    簡単な足し算で驚きの結末が!!98%の人々を驚かすシンプルなテスト。あとの2%は「変人」の可能性あり。|カラパイア
    steel_eel
    steel_eel 2014/05/09
    ハンドレッド、ハンマー、レッド、なるほど。英語じゃないと意味ねーじゃねーかwww
  • やはりあったか!土星の衛星「エンケラドゥス」に液体の海の存在が明らかに(国際研究)

    かねてから土星の衛星、エンケラドゥスは、液体の水や有機炭素、窒素など生命を形成するのに必要とされる元素などが発見されており、地球外生命体が生息している可能性を帯びた惑星として注目されていた。 そしてそれは当らしい。NASAの探査機カッシーニが2010年から2012年に行った重力測定の分析により、エンケラドスを覆う厚い氷の下に、大きな液体の海が存在することが確認されたそうだ。 これは、米コーネル大学やイタリアのサピエンツァ大学の研究者が2014年4月3日に明らかにしたもので、米科学誌サイエンスに発表された。 エンケラドゥスに液体の水があることは以前から観測されており、今回の研究によりこの説が裏付けられた形となる。研究チームは生命体が存在しうる可能性が増してきたとしてワクワクしているそうだ。 この画像を大きなサイズで見る氷に覆われた土星の衛星、エンケラドス エンケラドスは直径500キロほどの

    やはりあったか!土星の衛星「エンケラドゥス」に液体の海の存在が明らかに(国際研究)
    steel_eel
    steel_eel 2014/04/07
    細菌くらいはいてもおかしくなさそう。
  • 私が守る!ライオンに狙われている仔牛を必死に守るライオン

    獲物を狩るというのも能ならば、母性愛(オスライオンなので保護愛?)というのも能なのだろうか。その両方の能の、どちらが打ち勝つのかは神のみぞ知る世界。 どこかの自然保護区にて、1匹の小さな仔牛がライオンに狙われていた。その様子を察したライオンが、仔牛(バッファロー?)に駆け寄り必死に守ろうとする行動に出た。 Lion saves a baby calf from another lion attack 仔牛が狙われていることを悟ったライオンは、まず自分が真っ先に仔牛に駆け寄った。最初猛ダッシュで逃げ出した仔牛だが不思議なことに、追いつかれた後はぴったりとライオンから離れようとしなかった。これも能的に「庇護者」であることを悟ったからなのだろうか? ライオンが仔牛目がけて猛ダッシュ この画像を大きなサイズで見る 逃げる仔牛 この画像を大きなサイズで見る 不思議なことに追いつかれたとたん、

    私が守る!ライオンに狙われている仔牛を必死に守るライオン
    steel_eel
    steel_eel 2013/12/31
    んんー、なんとなくだが、追いつかれた子牛の必死の頭突きが、猫科の生物の親愛的な行為の『あたまごっつん』と被って、んん?なにこいつ?めちゃ懐いてる?なんで?ってなったという図の気がする。
  • のびーる!オスの蛾に空気を注入し発香器官のシステムを見る生物学実験(昆虫注意)

    オスの蛾にはメスを呼び寄せるフェロモンを出す発香器官があるそうで、このように空気を注入することで、その発香器官を引き出すことができるという。で、引き出された発香器官は2ありとっても長かったようだ。 これはあれだね、お祭りのときに屋台とかで売ってる、吹くとびろーんと伸びる「吹き戻し」みたいだね。効果音もそんなだし。 通常時 この画像を大きなサイズで見る 空気を入れるとびろーん この画像を大きなサイズで見る 空気がなくなると戻る この画像を大きなサイズで見る 入れるとまたびろびろーん この画像を大きなサイズで見る GIFアニメーションでおさらいしよう この画像を大きなサイズで見る

    のびーる!オスの蛾に空気を注入し発香器官のシステムを見る生物学実験(昆虫注意)
    steel_eel
    steel_eel 2013/12/19
    なげぇえええええwwwww/虫画像注意
  • 世界最大にして最年長のウォンバット、大きくても抱っこが大好き。

    オーストラリア、タスマニア州、バララット野生動物公園にいるウォンバットのパトリックさんは、おそらくは世界最年長、最大のウォンバットであるだろう。その体重は約30キロ、年齢は27歳と、ウォンバットの平均寿命を12年ほど上回る。 パトリックさんは、おかあさんが路上で轢かれてしまい、袋の中にいたところを保護された。その後何度か、野生に戻す試みが行われたが、他のウォンバットたちにいじめられ、結局この公園に戻ってきたのだそうだ。 この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る ベビーカートに乗って飼育員さんに押してもらって公園を散歩するのが好きだというパトリックさん。人間慣れしており、大きくなった今でも抱っこされたがりさんなんだそうだ。パトリックさんはウォンバット界最年長ながらも、今だ交尾経験はなく、子孫を残していないという。純情ボーイなパトリックさんなんだ

    世界最大にして最年長のウォンバット、大きくても抱っこが大好き。
    steel_eel
    steel_eel 2013/08/27
    コラ画像にしか見えないwww
  • ググれるロボット。ネットで検索し自ら新しい知識を学ぶロボットを開発(東工大)

    東京工業大学 長谷川研究室のグループは、人工脳「SOINN」を用いて、自ら考えて行動し、学習するロボットを開発した。SOINNは、また未知の知識に直面した時、ネット上の画像や動画、音情報を自ら検索し、それを学習していくという自己増殖型ニューラルネットワークを持つ。 このロボットは、川田工業の研究用ロボット「HIRO」を改良し、人工脳「SOINN」によって動いている。実験では、コップに水を注ぎ、場合によっては、氷を入れて差し出すという命令を、周りの環境と自分の状態を認識しながら、どのような手順で、どう行動すべきかを推論し、問題を解決している様子がわかる。 SOINNは、ロボットの視覚、聴覚、触覚といった感覚情報のほか、インターネット上にある情報や他のロボットのモータの制御信号などから知識を得てどんどん賢くなっていくという。 ネットから知識を得て成長していくとか、ちょっとした既視感を感じたおと

    ググれるロボット。ネットで検索し自ら新しい知識を学ぶロボットを開発(東工大)
    steel_eel
    steel_eel 2013/05/06
    ちょwww、さっき、わからないことがわかる人工知能ができるまで何年かかるかな?とか言ってたが、もうできてたみたいだwww
  • 何故現代は、天才がいなくなってしまったのか?|カラパイア

    ネイチャー誌の最新号の中で、米心理学者のディーン・ケイス・サイモントンは”現代科学は発想の転換をするよりも、すでに分かっていることを基礎にしているだけだ。”と語った。この世から天才は一掃されてしまったのか?これまでの考えを根底から覆すような第2のコペルニクスやダーウィン、そしてアインシュタインは今後現れないのか? カリフォルニア大学デイビス校の心理学教授、ディーン・ケイス・サイモントンは最も高度な科学的創造性を備える天才の研究に熱心に取り組んでいる。天才不在の理由は単に、科学の進む道がもう尽きているからだけなのか?それだけではないはずだ。 天才的科学者と呼ばれたアインシュタイン。1931年撮影 この画像を大きなサイズで見るマリ・キュリー: 彼女は未だに異なる分野で2つのノーベル賞を得た唯一の人間だ。 多くの心理学者や遺伝学者が、”現代社会には特別に知能が高い人々が驚くほど不足している”と認

    何故現代は、天才がいなくなってしまったのか?|カラパイア
    steel_eel
    steel_eel 2013/04/24
    大抵の分野は研究が進めば進むほど凡人でも90点取れるみたいな手法ができてきて、結局は数が正義なゲームになると思っている。
  • 女性の自己評価ってどれくらい?FBIの元法医学者が本人証言を元にモンタージュを作成。他の人が証言したモンタージュと見比べてみると・・・|カラパイア

    この画像を大きなサイズで見る ボディーケア用品大手DOVE(ダヴ)が、女性の美意識を調べる為に面白い実験を行った。元FBI法医学者のギル・サモラ氏に、カーテンで仕切って顔を見えなくした状態で、女性に自分自身の容姿をを説明してもらい、モンタージュ絵を作ってもらう。その後、これまでその女性を見たことがないという不特定第三者にその女性を見てもらい、証言を元にモンタージュ絵を作ってもらう。この2枚の絵を比較してみると意外な事実がわかったそうだ。 なんとほとんどの女性が、自分自身の容姿についての自己評価が低かったのだ。見知らぬ第三者がサモラ氏にその女性を説明した絵の方が、女性が自分自身の容姿を説明した絵よりも美しかったのだ。 画面左側が女性の説明のみを聞いて作成したモンタージュ、右側が第三者証言によるモンタージュ この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見

    女性の自己評価ってどれくらい?FBIの元法医学者が本人証言を元にモンタージュを作成。他の人が証言したモンタージュと見比べてみると・・・|カラパイア
    steel_eel
    steel_eel 2013/04/19
    単に関係ない助成の外見を事実そのままに表現して得することなんてないから若干上方修正してるだけの可能性はないのか。あとLANIさんは自己評価のほうが高い気がするw
  • プラセボ効果についての10のクレイジーな事実 : カラパイア

    プラセボ効果(プラシーボ)とは、薬効成分を含まないプラセボ(偽薬)を薬だと偽って投与された場合、患者の病状が良好に向かってしまうような、治療効果を言う。プラセボ(Placebo)の語源はラテン語の「喜ばせる」に由来しており、患者を喜ばせることを目的とした、薬理作用のない薬のことを指すようになったと言われている。 プラセボ効果というのは、生理学的にも心理学的にも、もっとも奇妙で理解し難い現象のひとつだ。プラセボ効果の主体は暗示効果であることから、痛みなどの主観的な症状には効いても、血液検査などの検査値には関係ないと思われがちだが、プラセボによって、その検査値すら変わることもあるという。

    プラセボ効果についての10のクレイジーな事実 : カラパイア
    steel_eel
    steel_eel 2013/03/12
    ペットに現れるプラセボ効果は飼い主の観測によるバイアス(薬を与えたから元気になった!)だと思ってたが、二重盲でも違うのか。