タグ

ブックマーク / www.nikkei.com (118)

  • 毛は免疫のスイッチ? 皮膚炎の解明にも期待 - 日本経済新聞

    哺乳動物の毛には、皮膚から微生物などが入り込む危険を察知すると、侵入者と戦う免疫細胞を呼び集める働きがあることを、慶応大医学部皮膚科の永尾圭介専任講師と天谷雅行教授らが発見し、24日付の米科学誌ネイチャーイムノロジー電子版に発表した。従来、毛には外からの衝撃や紫外線の影響を和らげるなどの物理的な防御機能があることが知られていたが、免疫を働かせるスイッチの役割も果たしていることになる。免疫細胞が

    毛は免疫のスイッチ? 皮膚炎の解明にも期待 - 日本経済新聞
    steel_eel
    steel_eel 2012/06/26
    前にアレルギー関連の物質が薄毛にも関連してて、それを阻害したら薄毛に効果があったという報告があったと思うが、あれによる過剰な免疫細胞の応答による影響が薄毛に繋がるとか妄想できるな。
  • 俺が死ねと言ったなら - 日本経済新聞

    ホンダでエアバッグを開発した小林三郎氏(現在は中央大学 大学院 戦略経営研究科 客員教授、元・ホンダ 経営企画部長)が、ホンダ流のアプローチを紹介しつつイノベーションの質に迫る連載。今回と次回は、ホンダの哲学の2柱の1つである「自律」「信頼」「平等」を柱とする「人間尊重」について解説する。(日経ものづくり編集部)技術研究所は以前、全く業種の異なるA社との間で、研究員の交換留学をやった

    俺が死ねと言ったなら - 日本経済新聞
    steel_eel
    steel_eel 2012/06/20
    でも今の就活で選別される人材って『はい!喜んで死なせていただきます!』って目をキラキラさせて答えられる人材じゃないのかw?いや、ホンダの採用試験は他とは全然違うのかな。調べたら面白そう。
  • 就活にしゃしゃり出る 困った親たち - 日本経済新聞

    初めての就職活動は分からないことだらけ。直接企業に質問しづらいことも多いし、口コミ情報がどこまで信用できるかも不安だ。そんな悩みを解決する「就活探偵団」。就活生の様々な疑問に答えるべく、あなたに代わって日経記者が企業に突撃取材します。今回の疑問は「親が就活に口出しします。過保護ですか」いくつになっても親は子供が心配なもの。でも、社会人目前になっても手取り足取りが過ぎるのは考えもの。最近、増え

    就活にしゃしゃり出る 困った親たち - 日本経済新聞
    steel_eel
    steel_eel 2012/06/06
    親のコネで就職とかそういうのではないのなw
  • 非専門医にも診断義務 脳梗塞の前兆発作で福岡地裁判決 - 日本経済新聞

    脳梗塞の前兆の発作を医師が見逃し治療を怠った結果、脳梗塞で半身まひなどの後遺症を負ったとして福岡市の70代女性が、救急搬送先の同市の村上華林堂病院側に約8千万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、福岡地裁は16日までに440万円の支払いを命じた。消化器などの担当医が対応したため、専門外でも脳梗塞を疑う発作と診断する義務があったかが争われ、増田隆久裁判長は「発作は一般的な医学文献に載っており、非専門

    非専門医にも診断義務 脳梗塞の前兆発作で福岡地裁判決 - 日本経済新聞
    steel_eel
    steel_eel 2012/04/17
    ものすごく大きな数の素因数分解を、答えを知った後から『割ってみればすぐにわかるだろ』って言ってるようなものを感じる。
  • 「学生の勉強時間増やして」 中教審、各大学に提言 - 日本経済新聞

    中央教育審議会の大学教育部会は26日、学生が授業以外で主体的に学ぶ時間を増やすよう各大学に求める提言をまとめた。国には仕組みづくりに取り組む大学への財政支援を求めた。全入時代で学生の質の低下が懸念される一方で、グローバル社会に対応できる能力の育成が課題になっており、「勉強しない学生」を放置してきた大学に抜的な意識改革を迫った。同部会に専門家が提出した調査結果によると、日の大学生の勉強時間は

    「学生の勉強時間増やして」 中教審、各大学に提言 - 日本経済新聞
    steel_eel
    steel_eel 2012/03/27
    企業が一部を除いて大学の学業を重視しない上に、就職活動に大幅な時間を浪費させる現状で学生に勉強しろって言ってもなぁ。就職活動を邪魔するクソ研究室に配属されて人生終わる学生みたいなのが増えるだけだろ。
  • 「使える博士」へ大学院改革 修士論文不要に 視野の広さ、筆記で判定・就職の受け皿確保課題 - 日本経済新聞

    文部科学省は来年度から、博士課程に進む大学院生には修士論文を不要とする制度改正を実施する。大学院の早い段階から研究テーマを絞り込むのを防ぎ、広い視野を持つ人材を育てるのが狙いで、論文の代わりに筆記試験を課す。修士論文は当に不要なのか。改革で博士の就職難は解決するのか。

    「使える博士」へ大学院改革 修士論文不要に 視野の広さ、筆記で判定・就職の受け皿確保課題 - 日本経済新聞
    steel_eel
    steel_eel 2012/03/11
    視野の広さとは具体的になんなのかさっぱりわからない。だいたい博士が就職できないのは根本的には企業の文化と年齢と就活の制度的な問題で、博士の質がどうって話でもないだろ。
  • 大学生4人に1人、「平均」の意味理解せず 日本数学会 中央値や最頻値との誤解めだつ - 日本経済新聞

    大学生の4人に1人は「平均」の意味を正しく理解していない――。数学者でつくる社団法人「日数学会」(東京)が大学生約6千人を対象に行った初の数学力テストで、基礎知識や論理的思考力が乏しい学生が多数いることが24日、分かった。大学入試で記述式問題を経験した学生は好成績で、同学会は「入試や授業で記述式の証明問題などを増やすべきだ」と提言している。昨年4~7月、国公私立大48校で、新入生を中心に統計

    大学生4人に1人、「平均」の意味理解せず 日本数学会 中央値や最頻値との誤解めだつ - 日本経済新聞
    steel_eel
    steel_eel 2012/02/24
    建物が建ったあとに除去された足場の強度を測定しようとして『足場がない。おかしい。』って言っている気がしないでもない。大学生に問うなら大学で学んでいるはずの事を問うべきだろう。もっとひどい結果になるw?
  • テクノロジー : 日経電子版

    電気自動車(EV)にコネクテッド(つながる)、自動運転――。新技術を搭載するクルマが続々と登場しているが、大ヒットを記録しているものは少ない。どうすれば普及期に突入できるのか。 「…続き エコカーに「無関心の壁」 米自動車市場の現実 [有料会員限定] EV時代はまだ来ない 現実解は「マイルドHV」

    テクノロジー : 日経電子版
    steel_eel
    steel_eel 2012/02/23
    よく考えてみると、単に大昔から言われてる『信賞必罰』を分かりやすく厳密にレスポンス高速化してシステム化・自動化・可視化しただけだったりする。
  • 染色体の束ね方は「いい加減」 遺伝研、通説覆す - 日本経済新聞

    細胞にあるDNA(デオキシリボ核酸)の束である「染色体」は不規則で"いいかげん"に束ねられている――。国立遺伝学研究所がこんな研究成果をまとめた。規則正しく束ねられているとする通説を覆す成果。いいかげんに束ねると、より小さなエネルギーで染色体を作れるという。欧州の科学誌エンボ・ジャーナルに掲載された。ヒトの細胞1つには、全てつなぎ合わせると2メートルもの長さになるDNAが含まれる。DNAは糸巻

    染色体の束ね方は「いい加減」 遺伝研、通説覆す - 日本経済新聞
    steel_eel
    steel_eel 2012/02/21
    規則性がないように見えるのは、ヒストン修飾とかDNAメチル化とかがダイレクトに構造に影響している結果だったりしないかな。/これは論文読む、というかゼミで紹介するかな。
  • 消費税8%上げ時、低所得層に1万円支給検討 政府・民主、「逆進性」に配慮 - 日本経済新聞

    政府・民主党は25日、2014年4月に消費税率を8%に引き上げる際に、低所得層を中心に現金を支給する検討に入った。金額は1人当たり年1万円とする案が有力だ。低所得層ほど負担が増すとされる「逆進性」に配慮する姿勢を示し、税率引き上げへの反発を和らげる狙いだ。だが一律の現金給付の効果は不透明で、ばらまきとの批判を呼ぶ可能性がある。政府・民主党は、社会保障と税の一体改革で消費税率を14年4月に8%、

    消費税8%上げ時、低所得層に1万円支給検討 政府・民主、「逆進性」に配慮 - 日本経済新聞
    steel_eel
    steel_eel 2012/01/26
    朝三暮四ってレベルじゃねーぞw
  • テクノロジー : 日経電子版

    次世代通信規格「5G(第5世代)」を使う大きなメリットは、4Gよりも高精細で遅延の少ない映像を配信できる点だ。この特徴を生かし、建設機械や医療機器を遠隔操作しようとする取り組みが広…続き 5Gがやってくる つながる機器は100万台 [有料会員限定] 5Gでロボット遠隔操作や遠隔医療、ドコモが公開

    テクノロジー : 日経電子版
    steel_eel
    steel_eel 2012/01/25
    規制で潰すよりも『海外に出す』ことを考えた方が良いと思ったりする。海外ではこういうゲームは売れない(二重の意味で)のかもしれないが。
  • トヨタ車の急加速問題、米科学アカデミーも「シロ」 - 日本経済新聞

    米科学アカデミーは18日、2009~10年に米国で「予期しない急加速」の原因とされたトヨタ自動車の電子スロットル制御システムについて、問題はなかったとの結論を公表した。同問題ではすでに米高速道路交通安全局(NHTSA)が「シロ」判定を出しているが、科学アカデミーも追認した形だ。これでトヨタ車の「急加速問題」への調査が終了する。一貫して電子スロットルに欠陥はないとしてきたトヨタの主張が改めて認め

    トヨタ車の急加速問題、米科学アカデミーも「シロ」 - 日本経済新聞
    steel_eel
    steel_eel 2012/01/19
    結局パニックになって『ブレーキを踏んでるのに加速する!こんなに踏んでるのに!』とアクセル全力で踏んでたってオチなのかな。
  • 「新年おめでとう」はNG? 震災で年賀状に異変  「謹賀新年」控え、「笑門来福」「絆」「笑顔で」 :日本経済新聞

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    「新年おめでとう」はNG? 震災で年賀状に異変  「謹賀新年」控え、「笑門来福」「絆」「笑顔で」 :日本経済新聞
    steel_eel
    steel_eel 2011/12/13
    日本の伝統とか正しい日本語とかそういうのをきちんと調べると、古くても明治以降程度か、酷いとただ団塊の世代の間でブームだっただけだろwってのが大半の気がする。
  • 世界と競う農業、50年放置された難題 - 日本経済新聞

    政府は10月、農業の競争力強化に向けた基方針を決めた。小規模な農地を集積し、農家1戸あたりの耕作面積を10倍に広げる。割安な海外農産物との競合を視野に、生産コストを引き下げる狙いだ。実はこの方針は1961年施行の農業基法を膨らませたにすぎない。農業が抱える問題は半世紀にわたって放置されてきた。環太平洋経済連携協定(TPP)交渉への参加を巡る議論が格化するなか、今度こそ正念場だ。基方針は

    世界と競う農業、50年放置された難題 - 日本経済新聞
    steel_eel
    steel_eel 2011/11/06
    遺伝子組換えとかゲノム育種で超高付加価値の作物を作り出して特許で競争力維持する以外日本の農業に勝ち目はなかったと思う。今からではもう遅そうだが。
  • 大学院、2012年度から修士論文不要に 試験などで審査 - 日本経済新聞

    文部科学省は26日、大学院で修士論文を作成しなくても修士号を取得できるよう省令を改正する方針を決めた。博士号取得を目指す大学院生が主な対象で、論文の代わりに専攻だけでなく関連分野も含めた幅広い知識を問う筆記試験などを課す。大学院の早い段階から専門分野に閉じこもるのを防ぎ、広い視野を持つ人材を育てる狙い。2012年度から適用する。現在の大学院教育は、2年間の修士課程と3年間の博士課程に分かれるの

    大学院、2012年度から修士論文不要に 試験などで審査 - 日本経済新聞
    steel_eel
    steel_eel 2011/10/27
    博士課程に進む学生が対象のようだが、それならむしろ査読付き論文出してることを必須にすべきだろと思う。博士行くならそのくらいしてて当然だから、修論とか要らねーだろって話か?
  • テクノロジー : 日経電子版

    駅や野球場、高速で移動する新幹線の車内――。人が集まり、動くところに高速通信のビジネスチャンスがある。通信大手は鉄道会社などと需要喚起に挑む。 ■時速100キロの電車に8K映像 「デ…続き 時速500キロで途切れない 光ファイバー無線の仕組み [有料会員限定] 災害に強い通信へ 途切れぬスマホが命綱 [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
    steel_eel
    steel_eel 2011/10/26
    後で読む
  • テクノロジー : 日経電子版

    駅や野球場、高速で移動する新幹線の車内――。人が集まり、動くところに高速通信のビジネスチャンスがある。通信大手は鉄道会社などと需要喚起に挑む。 ■時速100キロの電車に8K映像 「デ…続き 時速500キロで途切れない 光ファイバー無線の仕組み [有料会員限定] 災害に強い通信へ 途切れぬスマホが命綱 [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
    steel_eel
    steel_eel 2011/10/19
    今読んでいるところ。/ってか帯の写真見て、すげぇイケメンだな!と思ってたら女性だったのか。ゲーム研究=男性的なバイアスにやられたorz
  • テクノロジー : 日経電子版

    駅や野球場、高速で移動する新幹線の車内――。人が集まり、動くところに高速通信のビジネスチャンスがある。通信大手は鉄道会社などと需要喚起に挑む。 ■時速100キロの電車に8K映像 「デ…続き 時速500キロで途切れない 光ファイバー無線の仕組み [有料会員限定] 災害に強い通信へ 途切れぬスマホが命綱 [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
    steel_eel
    steel_eel 2011/10/11
    人工知能と聞いて。
  • 虫を原発災害ロボに 体液で発電、ゴキブリなら1年活動 - 日本経済新聞

    東京農工大学の秋山佳丈助教と森島圭祐准教授らは、昆虫の体液を利用して発電するバイオ燃料電池を開発した。体液に含まれる糖分のトレハロースを分解して電気を得る。昆虫に燃料電池を搭載してカメラやセンサーなどを動かし、原子力発電所事故の現場などで活躍する災害用ロボットとして実用化を目指す。燃料電池の大きさは縦2.5センチ横2センチ厚さ1ミリメートル。昆虫の体液に含まれるトレハロースを酵素でグルコースに

    虫を原発災害ロボに 体液で発電、ゴキブリなら1年活動 - 日本経済新聞
    steel_eel
    steel_eel 2011/09/19
    これを利用した殺虫ロボを作るべきだな。殺虫⇒燃料補給⇒殺虫のサイクル。ついでに自己増殖機能も付けといて、ゴキブリが入るところにすんなり入れるようにフォルムもゴキブリっぽくすれば良い。
  • ゲーム開発者の戸惑い、「ソーシャル」は100円課金の積み重ね ゲームジャーナリスト 新 清士 - 日本経済新聞

    これまで家庭用ゲーム機向けにソフトを開発してきたエンジニアたちが、ソーシャルゲームの台頭に戸惑っている。ゲーム開発の方法が大きく変わり、アイテム課金など収益を得る仕組みも様変わりしてしまうからだ。9月6~8日に横浜で開催された日ゲーム開発者向け技術カンファレンス「CEDEC」では、そうした開発者の姿が目立った。200近く行われた講演は、ゲーム市場の変化の影響を直接受けて様変わりした。これま

    ゲーム開発者の戸惑い、「ソーシャル」は100円課金の積み重ね ゲームジャーナリスト 新 清士 - 日本経済新聞
    steel_eel
    steel_eel 2011/09/14
    大トロよりコハダが儲かるとか、高級フランス料理店より餃子屋が儲かるとかそういう話と同じだろうか。開発期間とかが変わらなくて、課金体制の違いだけだとしたら、違うか。