タグ

2006年3月26日のブックマーク (16件)

  • 模写の著作物性 - 言いたい放題

    こんな判決がありました。といっても、新聞記事ですが…。 出版社に支払い命令 模写絵の著作権で東京地裁 江戸時代の挿絵などを模写した作品の無断使用は著作権侵害に当たるとして、日画家の故三谷一馬さんの長男が、柏書房(東京都文京区)に慰謝料など約1200万円の支払いを求めた訴訟の判決で、東京地裁は23日、作品4点のうち2点について侵害を認め、約28万円の支払いと2点を掲載した書籍の増刷や販売の差し止めなどを命じた。 判決理由で設楽隆一裁判長は「模写した作品に制作者による新たな創作的表現が付与されている場合、作品は原画の2次的著作物として著作物性を有する」との判断を示した。 その上で作品4点を原画と比較し、新たな創作的表現が付与されたかどうか検討。2点について、著作物性があると結論付けた。 (共同通信) - 3月23日17時58分更新 http://headlines.yahoo.co.jp/h

    模写の著作物性 - 言いたい放題
  • 著作権マニアポピュラーミュージックについて思うこと

    フランスにおいて、著作権法が改正され、AppleのFairplayを他社に開放しなくてはいけないこととなりそうです。Appleはそれに対し「法律が著作権法侵害を幇助するのか!!」と拒否反応を示しているらしいです。(ソース) フランス著作権法も当該改正法案も実際に読んでいない(読めない。。)ので、直接的なことは書けませんが、このニュースを初めて聞いたときの感想は、「SONYと一緒じゃん。。。」 ATRAC3に固執してみたり、ライバル配信サイトへの音源提供を拒否してみたりと、自前の技術と利益を守るためになりふり構わない感じがそっくりです。音楽の消費者としては、数多くの配信サイトで販売している楽曲をiPodで聴きたいし、iPod以外でもiTMSの販売楽曲を聴きたいでしょ。AppleもSONYも消費者の利益より自社の利益が大事です。(営利企業だから当たり前ですが) もっとたちの悪いのは、権利者でも

  • 個人アニメとエージェントの時代: たけくまメモ

    ←実行委員長・石原慎太郎東京都知事 そういえば今度の東京アニメフェアでは、個人作家のブースがえらい増えていて、あちこちで商談が始まっていましたよ。それも大資が青田買い、というイメージではなく、小資のマネージメント代行業、いわゆるエージェント会社が昨年あたりからたくさんできているようです。俺も最近ウェブアニメについてあちこちで書きまくっているせいか、いろんな人に声をかけられました。ありがとうございます。 前エントリでは蛙男商会さんの地上波進出を取り上げましたが、今、個人アニメが注目されている背景には、BS、CS、ケーブル、ネット局の数が増えているばかりでなく、携帯向けコンテンツ需要の増大があるんじゃないかと思います。この状況がいつまで続くかはわかりませんが、個人作家にスポットが当たることは、少し前までは考えられませんでした。いずれにせよチャンスには違いない。面白い時代になったものです。

  • Google Adsense からの移行選択肢 - YPN、MSN adCenter

    知り合いが Adsense 狩りにあった。 順調に収益が上がりつつあったのに気の毒な話だ。 参考) Google AdSense からの契約破棄通知 --> [2005-05-26-5] Adsense 狩りは突然やってきて、突然収益がなくなってしまう。 AdSense でかなりの収益を上げてたサイトの場合には、 下手すりゃ死活問題。 あーあ、じゃ済まされない。 現時点で Adsense からの移行先として有力なサービスは以下の2つ。 (小さいところはいくつかあるけどね) コンテンツ連動型の広告は Amazon も準備中、と聞いてるけど、 まだサービスとしては出てきていない。 Yahoo Publiser's Network (YPN) http://publisher.yahoo.com/ MSN adCenter https://adcenter.msn.com/Default.asp

    stella_nf
    stella_nf 2006/03/26
  • キレイキレイ

    最近 太陽の日差しが強力になってきましたね しっかり 日焼け止め塗って 紫外線対策をしなければですね シミは怖い!!!!   サプリメントを 毎日欠かさず飲み続けております。 化粧のノリはいいような・・・?? うーん。。 煙草やめたら もっと効くのでしょうか?? ところで、 こないだ久しぶりにパックをしました。 『高麗人参パック』 かなり怪しさ抜群ですよね。 肌にいいのか悪いのかすら怪しい。 とりあえず、 いいか悪いか、 というよりも 臭かったです。 漢方的な雰囲気全開でした。 そして、顔に貼りついている間、 不快感全開でした。 きっともうやらないです。 でも、漢方は美容に良いと聞くので、 悪くはないと思います。 興味のある方は ぜひお試しください。

  • DISCOVER Your Favorite!

    Amazon Webサービスの検索機能を利用した,新刊チェックツールです。 キーワードを登録すると,あなたに変わって,定期的に新刊の発売日チェックをおこないます。 お好みのコミックや小説,CDを著者やアーティスト,商品のタイトルなどをキーワードとして登録することで,いち早く新刊情報を手に入れることができます。 さすがに入荷情報に関しては,どうしても amazon.co.jp に依存してしまいますが,発売日は日全国共通(たぶん)! 行きつけの書店やCD,DVDショップを利用している場合もお役にたちます。 ◆ 諸事情により公開、利用を停止しました。 (2017.2.5) ◆ Ver.1.23.206 をリリース [更新内容] (2012.2.6) ◆ Ver.1.22.1014 をリリース [更新内容] (2011.10.14) 「Vectorソフトレビュー」で紹介されました (2011.2

  • 「見上げる宇宙から使う宇宙へ」--JAXAが宇宙オープンラボの成果を発表

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)は3月24日、2004年4月から始めている「宇宙オープンラボ」の成果発表会を開催した。これまでに宇宙オープンラボに参加した企業や団体が成果を発表した。 宇宙オープンラボとは、JAXAの産学官連携部が中心となって2004年4月から取り組んでいる制度であり、企業や大学がJAXAの研究者と一緒に、特定テーマを研究するというものだ。この制度では、最大で年間3000万円、最長3年間の研究資金がJAXAから提供される。 「宇宙への“敷居”を低くしたい」と語る石塚淳氏 JAXAの産学官連携部で部長を務める石塚淳氏は、宇宙オープンラボを開始した経緯について、「これまで宇宙は研究開発の場だったが、これからは宇宙をビジネス創出の場とすることで、多様な宇宙開発宇宙利用の拡大を目指したい」と説明している。 現在、宇宙にかかわる産業は、(1)宇宙機器産業、(2)宇宙利用サービス産業、

    「見上げる宇宙から使う宇宙へ」--JAXAが宇宙オープンラボの成果を発表
  • http://s3.moongift.jp/

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    stella_nf
    stella_nf 2006/03/26
    「ローマ人の物語」ではてな
  • グーグル、地図上に広告表示「GeoAds」ベータテスト開始

    グーグル、地図上に広告表示「GeoAds」ベータテスト開始 グーグル、地図上にロゴつき広告「GeoAds」のベータテストを一部ユーザー向けに開始。 公開日時:2006年03月25日 20:58 米Googleが地図上にグラフィカルな広告を表示する「GeoAds」ベータを開始した。"Shimon Sandler"によると米Google Localでbooksellers nycと検索した時にコーヒーカップの画像が地図上に現れており、クリックするとBarnes & Nobleの広告がロゴつきで表示されたという。このベータテストは2週間ほど前から開始されている。広告はCPCベースで出稿可能。 Google GeoAds beta http://www.shimonsandler.com/?p=120 記事カテゴリ:Google 06 他の検索・SEO 関連の記事 ▼新刊:ネットショップSEO 2

    グーグル、地図上に広告表示「GeoAds」ベータテスト開始
  • ムーター、「ブログを除いて検索」機能を追加 ::SEM R (#SEMR)

    ムーター、「ブログを除いて検索」機能を追加 ムーター、ウェブ検索に「ブログを除外する」機能を追加。ブログや掲示板などをウェブ検索結果に表示させなくすることが可能に。 公開日時:2006年03月26日 00:07 ムーター株式会社は2006年3月25日、運営する検索エンジンMooterにブログを除外したウェブ検索が行える機能を追加した。 Mooter検索窓下にある「ブログを除く」にチェックを入れると、ブログや掲示板など個人的な意見や体験の記述サイトを除外して検索することができる。 多くのブログサービスはスタイルシート(CSS)を用いて論理構造と視覚表現を分離、検索エンジンにコンテンツを伝達しやすい形式のファイルを出力するほか、ブログ間同士で相互にリンクされることが多いためにGoogleYahoo!で検索した際に検索上位をブログが占めてしまうことがある。こうした検索結果に対して不満を持つユー

    ムーター、「ブログを除いて検索」機能を追加 ::SEM R (#SEMR)
  • http://www.asahi.com/international/update/0326/003.html

  • http://wiki.satoru.net/blog/?mixi%A4%CE%C2%E0%B2%F1%BC%D4%BF%F4%A4%CE%CD%BD%C2%AC

  • 正しいオタクになる方法 : 出版トピック : 本よみうり堂 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    作者が17歳の高校2年生、しかも全編をケータイで打ったことで話題の小説『りはめより100倍恐ろしい』(角川書店)は、人間関係のストレスで圧迫死しそうな10代の高校生活を、あくまでカラッとユーモラスに描いた点で大いに評価できるが、実はやや釈然としないものも残った。それはズバリ、「オタク」の扱われ方である。 そもそも、主人公が最後に握った一発逆転のカードが、「相手が中学時代にオタクだった過去を暴く」というもの。どうも現実の高校生活において、「オタクであること」は階層社会の一番下に属することであるらしい。……うーむ。 その辺を、恐る恐る作者の木堂椎(こどうしい)さんに直接尋ねてみると、彼も言いにくそうに、「どうしても、気持ち悪いと思っちゃう面はある」――正直だ。むろん、これは木堂さんというより、フツーの高校生の偽らざる感覚なんだろう。 インターネットの巨大掲示板「2ちゃんねる」に、「電車男」が“

  • 個人的お奨め洋物ファンタジー

    「ベルガリアード物語」はドラクエとFFを足して2倍した面白さ スゴさんで、ベルアード物語が扱われていて 嬉しかったので、うちでも紹介。 というか、エピックファンタジーについてご紹介。 ファンタジー小説には、色んな種類があるんだが、 王道中の王道がエピックファンタジーで これは、日でもヒットしたトールキンの 「指輪物語」が流祖である。 内容は、「強大で世界を広がりつづける悪に少数の主人公一行が挑む」というモノでFFやドラクエの基ストーリー構成と一緒である。 まず、これだけは読んでおいて欲しいのが誰に言わずとも 指輪物語。映画でもよいけど。 ここはもう、基。 三つの指輪は、空の下なるエルフの王に、 七つの指輪は、岩の館のドワーフの君に、 九つは、死すべき運命(さだめ)の人の子に、 一つは、暗き御座(みくら)の冥王のため、 影横たわるモルドールの国に。 一つの指輪は、すべてを統べ、 一つ

    個人的お奨め洋物ファンタジー
  • 無印吉澤(※新エントリはhatenablogに掲載中) - 最近のWinny騒動についての個人的な考え

    吉澤です。このサイトではIPv6やP2Pなどの通信技術から、SNSやナレッジマネジメントなどの理論まで、広い意味での「ネットワーク」に関する話題を扱っていたのですが、はてなブログに引っ越しました。 最新の記事は http://muziyoshiz.hatenablog.com/ でご覧ください。 RSSフィードは http://muziyoshiz.hatenablog.com/feed に手動で変更するか、 Feedly or Live Dwango Reader を使っている方は以下のボタンで変更ください。 ■[P2P]最近のWinny騒動についての個人的な考え Winny経由のウィルス感染による最近の情報漏洩騒ぎを受けて、今月15日、安倍官房長官が国民に対してWinnyの利用自粛を求めるという異例の出来事がありました。しかし、これが事態の沈静化に繋がるとは思えませんし、実際のところ、