タグ

2007年4月29日のブックマーク (5件)

  • 小野マトペの業務日誌(アニメ制作してない篇)

    先日Twitterを始めて割とハマってます。(Addお願いします><) ITMediaで、Twitterセキュリティ問題が取り上げられてましたが、 またTwitterに投稿する文章は140文字以内であるため、長いURLはリダイレクトサービスやURL短縮サービスを使って短縮される。これ自体は悪いことではないが、送られてきたURLを見ただけではどこに飛ばされるのか分からないため、攻撃者がこれを悪用してJavaScriptを埋め込んだり、不正なサイトにリンクする可能性があると同氏は説明している。「Twitter経由のフィッシング『Twishing』が登場することはたやすく予想できる」同氏は言う。 人気のTwitterセキュリティ問題、研究者が指摘 - ITmedia NEWS それTwitterの問題じゃなくね?とも思いますが、ともかくこの問題を修正するGreasemonkeyを作りました。

    小野マトペの業務日誌(アニメ制作してない篇)
  • アフェリエイトで儲かるという本で儲からない本当の理由*アイデアノート

    アフェリエイトが役に立たない当の理由 もちろん役に立ったという方もたくさんいることでしょう。 でも、全く役に立たず、絶望した方もいるかもしれません。 そんな方へのメッセージです。 はじめてのブログアフェリエイト ホームページを作る人のネタ帳で始めて私の大嫌いなアフェリエイトを公開しました。 PHPプログラムを始めてみたい、難しいと思っている人の為に 2日間で私の収入になる金額が7230円です。 驚いて言葉も出ません。 大嫌いな理由は、基的にアフェリエイトに対する私個人のイメージの問題なのですが、なんとなくアフェリサイトというのが嫌いなんです。 今回は私の相棒とも言うべき書籍で、PHPを始めるにあたって当に役に立ち、お世話になっただった為、これを紹介する以外言葉が見つからなかったんです。 で、せっかく紹介するならアフェリを使い、あわよくばお小遣いになればいいと、軽い気持ちで導入して

  • 特定シリーズのみに読者がつく原因としての魅力不足 | Drupal.cre.jp

    シリーズものに読者はついてくるけど、同じ作者の別シリーズには手を出さない。 これは正直なところ、作者買いするほどの魅力を感じなかったために発生している側面も大きいのではないか、そう私は考えています。 ソーシャルブックマーク scuttle.cre.jpにタグられていたので読んでみた万来堂日記2nd - 作品に読者が集まり、作家が追いかけられることがないというのは、結果か原因かにあった 読者が意図的に作家を追いかけることよりも、それぞれの作品を重視しているからだというのは、ひとつの仮説である。言い方を変えると、仮説に過ぎない。 確かに、シリーズ第二作が転けているとおぼしき様子は、ライトノベル・レーベルではよく見かけるように思います。そのへんもデビュー作の続編を書かせたがる理由なんでしょうね。 そして、実際に私にとっても、作者を切り捨ててもシリーズは取りあえず最後までついていくか、くらいの作品

  • 3Dインターフェースは主流にはならないだろうなあ

    3Dインターフェースは主流にはならないだろうなあ 2007-04-27-2 [Opinion] とりあえず最初にまとめとくと: 3Dはインタフェースの主流になっていないし、今後もならないと思う。 なぜなら「インターフェースってのは適所適材でないと逆効果」で、その上「3Dが適するものってそんなに多くない」から。 あたり前のことですが。 以下蛇足。 § 「FPN-IT技術者は超保守的、セカンドライフへの無関心が持つ意味」(HB!, INTERNET ARCHIVE)という記事にて、 ビジネスウイーク誌を読まなくても、10年たてば3Dのインターフェースが主流になるでしょう。 との主張がなされていました。しかし私は懐疑的です。 商品の種類によっては商品写真をクルクルまわす見せ方が主流になるかもしれません。これを3Dと呼ぶならば(微妙なところですが)「その分野では3Dのインターフェースが主流になる」

    3Dインターフェースは主流にはならないだろうなあ
  • ブログの生存率が低下しているという話:ビットはアトムを駆逐するか - CNET Japan