タグ

2008年11月9日のブックマーク (6件)

  • 福岡大医学部、弁護士を助教に…医療トラブルで裁判回避へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福岡大学医学部(福岡市)は2009年度から、医療訴訟など医事を巡る紛争の増加に対応するため、弁護士を研究職の教員として採用する方針を決めた。 トラブルが起きた際、専門知識を持つ教員が病院と患者双方から意見を聞くことで、膨大な時間と費用が必要となる裁判以外の解決法を探ることが狙いだ。文部科学省は「医学部が弁護士を研究職で採用するのは初めてではないか」としている。 採用するのは、昨年度の司法試験に合格し12月に弁護士資格を取得予定の女性で、消化器外科の助教に迎える。薬剤師として約11年の勤務経験もあり、医療現場にも通じているという。 トラブル発生の際、第三者的な立場で病院と患者から意見を聞き、手術経過などを分析して法的問題を指摘する。 弁護士は、原則として利害が対立する複数の代理人になれないため、病院の顧問弁護士であれば、患者の利益を図ることはできないが、教員なら、病院側の利益にとらわれること

  • タミフル服用で“けが”増えず、10代の患者レセプト分析 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    インフルエンザ治療薬タミフルを服用した子供が異常行動により死傷した問題で、国立保健医療科学院の研究グループは、タミフルを飲んだ、10歳代のインフルエンザ患者の方が、タミフルを飲まなかった患者よりも、受診後3日以内にけがをする頻度が低かったとする研究成果をまとめた。 七つの健康保険組合(被保険者数延べ約88万人)の診療報酬明細書(レセプト)を分析した成果で、東京都内で開催中の日薬剤疫学会で8日、発表した。 研究グループでは、「タミフルを飲まなかった子供は症状が重く、高熱によるめまいやふらつき、異常行動などが起き、けがをする頻度が高いのではないか」とみている。 岡悦司・同院室長によると、2003年から07年にかけて、七つの健康保険組合を調査。その結果、インフルエンザで診療を受けた10歳代の患者は2万7004人いた。 タミフルを処方されなかった患者は1万5177人で、受診後3日以内に17人が

  • asahi.com(朝日新聞社):ロシア原潜、日本海で?事故 多数死傷、放射能漏れなし - 国際

    ロシア原潜、日海で?事故 多数死傷、放射能漏れなし2008年11月9日12時31分印刷ソーシャルブックマーク 【モスクワ=副島英樹】イタル・タス通信などによると、試験航行中のロシア太平洋艦隊の原子力潜水艦が8日、火災事故を起こし、少なくとも20人が死亡、21人が負傷した。ロシア海軍総司令部の当局者は原潜の名称や航行場所は明らかにしていないが、事故は消火装置が誤作動したのが原因で、原子炉からの放射能漏れはなく、現在も正常に航行していると述べた。事故の起きた原潜にはロシアの艦船が救援に向かい、負傷者を搬入した後、沿海地方の臨時基地に向かっているという。事故は日海を航行中に起きたと見られる。 原潜には208人が搭乗し、軍人81人のほか、艦船の建設関係者らが乗っていたという。メドべージェフ大統領は犠牲者の遺族への支援をセルジュコフ国防相に命じるとともに、チャイカ検事総長に対して事故原因などの究

  • asahi.com(朝日新聞社):ロシア原潜で事故、20人以上死亡 放射能漏れなし - 国際

    ロシア原潜で事故、20人以上死亡 放射能漏れなし2008年11月9日9時11分印刷ソーシャルブックマーク 9日のタス通信によると、ロシア太平洋艦隊所属の原子力潜水艦で8日、試験航海中に消火装置が誤って作動、乗組員ら20人以上が死亡した。艦体に損傷はなく、放射能漏れもないという。 ロシア海軍当局者によると、事故のあった原潜は、極東・沿海地方の基地に向かって自力で航行中。海軍の船が付き添っており、原潜から負傷者21人を収容した。事故が発生した場所は明らかにされていないが、同地方沖の日海とみられる。(時事) アサヒ・コムトップへニューストップへ

    stella_nf
    stella_nf 2008/11/09
    記事が消えている
  • 28万冊いずこに…全国公立図書館で不明、被害4億円超す : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    2007年度に全国主要都市の公立図書館で行方不明となったが計約28万4000冊にのぼり、被害額は約4億1000万円と試算されることが読売新聞の調査で分かった。 大半が無断で持ち出されたとみられ、の表紙だけ残して中身を抜き取る手口が目立つ。警報装置付きの防犯ゲートを設置した図書館もあるが、多くの自治体が「財政事情が厳しく、有効な対策をとれない」と訴えている。 道府県庁所在地と政令市、東京都と23区の計74都市区を対象に、公立の図書館(計約570館)で07年度に行方不明となったの冊数や被害金額などを尋ねた。冊数については69都市区から回答があり、計28万4421冊。 都内4区と横浜市や川崎市、名古屋市の計7市区では、それぞれ年間1万冊以上の行方がわからなくなっており、大都市圏の被害が顕著だった。回答のあった都内22区を合計すると計14万1221冊で、全体の半分近くを占めた。 被害金額につ

  • 図書館の収入源 - CHOTTO TOWN 図書館日誌

    来年度の予算要求をするに踏まえて、図書館の収支を考えると、支出が多くて収入がないなぁと、改めて思ってみたりしています。そうすると財政難に名を借りて今年も資料費削減か…。 そこで無料の原則を踏まえつつ、図書館の独立採算制ってどうなんだろう…と、色々考えてみました。 例えば、24時間開店で50席、1時間500円の漫画喫茶で考えてみると… ・人件費…時給1000円×24時間×受付2人×30日=144万円 ・光熱費…80万円 ・テナント料…100万円 ・その他雑費…50万円 だとして、(まぁ、他にも色々かかるでしょうが)合計374万円くらいだとします。 そして、収入は常に満席ってわけにもいかないでしょうから、平均25%だとして… 1時間500円×24時間×12.5席×30日=450万円 その差76万円!オーナーがそこから50万円もらっても月26万円設備投資に回せます。 もちろん、初期投資があります

    図書館の収入源 - CHOTTO TOWN 図書館日誌