タグ

2013年2月4日のブックマーク (11件)

  • 英中部レスターで発見の人骨、リチャード3世と断定

    英レスター(Leicester)のグレーフライアーズ(Grey Friars)教会跡地で発見されたイングランド王、リチャード3世(King Richard III)のものと断定された頭蓋骨(2013年2月3日提供)。(c)AFP/HO/UNIVERSITY OF LEICESTER 【2月4日 AFP】英中部レスター(Leicester)市内の駐車場の下から2012年9月に見つかった人骨についてレスター大学(University of Leicester)の考古学チームは4日、中世のイングランド王、リチャード3世(Richard III)のものと断定したと発表し、頭蓋骨の写真を公開した。 研究を主導した考古学者のリチャード・バックリー(Richard Buckley)氏は「合理的疑いの余地なく、グレーフライアーズ(Grey Friars)教会跡で見つかった人骨は、プランタジネット(Plan

    英中部レスターで発見の人骨、リチャード3世と断定
  • 先生がパスポート紛失…修学旅行に行けず 埼玉の工業高校 - MSN産経ニュース

    埼玉県教育委員会は4日、県立川口工業高校の40代の男性教員が、修学旅行前に担任するクラスの生徒から集めたパスポート28冊のうち1冊を紛失し、男子生徒1人が修学旅行に参加できなかったと発表した。保管していた机は施錠しておらず、県教委は「管理が不十分だった」として教員の処分を検討している。 県教委によると、同校では1月29日~2月1日まで台湾で修学旅行を実施。生徒が持参し忘れないように、担任が事前に全員のパスポートを預かることにし、担任は職員室と教科準備室の2カ所の机の引き出しで保管していた。 担任は1月下旬頃に男子生徒のものがなくなっていることに気付いた。探したが見つからず、出発前日に生徒と保護者に謝罪。担任は引率のため修学旅行に参加したが、生徒は参加できず、この間は学校に登校したという。

    stella_nf
    stella_nf 2013/02/04
    なぜ一人分だけ
  • 朝日新聞デジタル:学校給食237人食中毒 ノロウイルス検出 秋田・大仙 - 社会

  • 朝日新聞デジタル:笹子トンネル、ボルトの接着剤不足 国交省調査 - 社会

    笹子トンネルのボルトの状態  【真海喬生、村田悟】中央自動車道笹子トンネル(山梨県)の上り線で、崩落した天井板をコンクリート壁に固定するボルトに十分な量の接着剤が使われていなかったことが、国土交通省の調べでわかった。接着剤はボルトをコンクリート壁に固定して強度を確保するためのもので、国交省はずさんな工事が大規模崩落の主要因だった可能性があると見ている。  笹子トンネルは、コンクリート壁に長さ13センチのボルトを埋め込んで天井板をつり下げる構造だった。ボルトをコンクリート壁に固定するためには、接着剤や砂利などが入ったカプセルを穴に入れてからボルトを差し込むのが一般的な工法だ。カプセルが割れて接着剤が穴の奥に広がり、ボルト全体に行き渡って接着力が高まる。ボルトは荷重の3、4倍の重さに耐えられる設計だった。  ところが、事故後に国交省が崩落現場でコンクリート壁から抜け落ちたボルトを調べると、接着

  • 九州南部・奄美で春一番 平成に入って最も早い観測 気象庁 - MSN産経ニュース

    気象庁は4日、九州南部・奄美地方で全国に先駆けて「春一番」が吹いたと発表した。同地方で春一番が吹くのは3年ぶりで、平成に入ってから最も早い観測という。 同庁によると、対馬海峡付近を低気圧が通過した影響で南よりの風が強まり、同日正午現在で種子島(鹿児島県)で最大瞬間風速20・1メートル、鹿児島(同県)で18・4メートル、枕崎(同)で17・1メートルを観測した。それに伴い各地で気温も上昇し、最高気温は名瀬(同)で25・4度、沖永良部(同)で23・9度、宮崎(宮崎県)で22・3度を記録した。

    stella_nf
    stella_nf 2013/02/04
    気象庁の定義上、立春より早い春一番の観測はない
  • 日本気象協会、ピクシブ百科事典などが「攻撃サイト」としてアクセスブロックされる現象が発生

    By Rich Anderson 日気象協会(tenki.jp)やピクシブ百科事典(dic.pixiv.net)、スポニチアネックス(sponichi.co.jp)などのメジャーなサイトにアクセスした際、Firefoxであれば「攻撃サイトとして報告されています」、Chromeであれば「ウェブサイトの不正なソフトウェアを事前に検出しました。」といったメッセージが表示されてアクセスがブロックされてしまう現象が発生しました。 日気象協会の場合、トップページは問題なく閲覧可能です。 日気象協会 tenki.jp http://tenki.jp/ しかし、たとえば「東京は水曜日に極寒で大雪の可能性」という記事をクリックすると…… http://tenki.jp/forecaster/diary/detail-5597.html 以下のようにブロックされてしまいます。これはFirefoxでのアク

    日本気象協会、ピクシブ百科事典などが「攻撃サイト」としてアクセスブロックされる現象が発生
  • 朝日新聞デジタル:水平にキラリ 大火球撮った 長崎 - 地域

  • 英リチャード3世の遺体、500年ぶり発見か 鑑定結果発表へ

    (CNN) 英イングランド中部のレスターで見つかった男性の遺体が、死後500年以上も所在が分からなかった中世のイングランド王、リチャード3世の遺体ではないかとの見方が強まり、調査団が4日に発表するDNA鑑定の結果に注目が集まっている。 リチャード3世は、シェークスピアの劇でおいを殺して王座を奪った極悪人として登場する。1485年の戦いで戦死した。 レスターの遺体は駐車場の下の地面から昨年8月に見つかり、身体的特徴が一致することなどからリチャード3世ではないかとの期待が高まった。確認のため、直径の子孫に当たるカナダ出身の家具職人、マイケル・イプセン氏のDNAを使って鑑定が行われていた。 関係者は、DNA鑑定の結果を待たなくても、状況証拠は十分にそろっていると話す。背中が曲がった遺体の特徴は、シェークスピアなどが描写したリチャード3世の特徴と一致。発見場所にはかつて修道院があり、位の高い人物が

    英リチャード3世の遺体、500年ぶり発見か 鑑定結果発表へ
    stella_nf
    stella_nf 2013/02/04
    DNA鑑定結果待ち
  • 朝日新聞デジタル:昨夏の猛暑で衰弱・餓死… 知床のヒグマ、人は襲わず - 社会

    (写真上)3頭の子グマを育てていたころのパンコ=2009年6月13日(下)やせ細ったパンコ=昨年8月18日、いずれも北海道斜里町、知床財団提供斜里町でのヒグマの目撃情報  【奈良山雅俊】厳しかった昨夏の暑さは、世界自然遺産・知床のヒグマたちを苦しめていた。海水温が高かった昨年は、例年8月に川を遡上(そじょう)してくるカラフトマスがなかなか現れず、極端なエサ不足に陥った。自然保護や管理を担う知床財団などが観察を続けてきた雌グマはやせ細り、餓死した。  知床半島中央部の斜里町のルシャ地区で昨年8月18日、漁師がサケ漁などで寝泊まりする番屋近くに、やせた見慣れないヒグマがいた。知床財団などとの共同調査の一環として、町立知床博物館の山中正実館長(53)らが体組織を採取。DNAを調べた結果、「パンコ」とわかって驚いた。2008年から同財団などが観察を続けてきた雌グマだった。  パンコは、金毛が美しく

  • 竹中直人主演『酔いどれ小籐次』が連続ドラマ化

    俳優・竹中直人が元日に放送されたNHKの時代劇『御鑓拝借~酔いどれ小籐次留書~』で演じた大酒のみの剣豪・赤目小籐次が、6月に連続ドラマとして再登場することが3日、わかった。 時代小説家・佐伯泰英氏の『酔いどれ小籐次留書』(全19巻)が原作。連ドラでは、前作の「御鑓拝借騒動」の後日談を描く。大手紙問屋・久茲屋昌右衛門(津川雅彦)の所有する江戸の長屋で暮らすことになった小籐次だったが、先の騒動で煮え湯を飲まされた三藩の一つ、満島家の重臣・田尻藤次郎(田博太郎)は小籐次を恨み、復讐を企てる。さらに、人生初めての恋と子育てに奮闘する小籐次も描かれる。

    竹中直人主演『酔いどれ小籐次』が連続ドラマ化
  • 朝日新聞デジタル:歌舞伎俳優の市川団十郎さんが死去 - おくやみ

    市川団十郎さんパリでの初のオペラ座公演を前に前にカメラの前に立つ市川団十郎さんと、息子の海老蔵さん=2007年2月、東京丸の内の東京会館  おおらかな芸風と花のある風姿で「勧進帳」の弁慶役など歌舞伎十八番を得意にした歌舞伎俳優の市川団十郎さん(いちかわ・だんじゅうろう、名堀越夏雄=ほりこし・なつお)さんが3日夜、死去した。66歳だった。葬儀などの日程は未定。当代の海老蔵さんは長男。  2004年5月、歌舞伎座(東京)で11代目海老蔵襲名披露興行中に、急性前骨髄球性白血病とわかり入院。10月には海老蔵襲名パリ公演で復帰したが、翌年再発し、06年には10カ月ぶりに舞台に立った。07年には、パリのオペラ座で初めて歌舞伎を上演し、120年ぶりに再現された「天覧劇」に出演した。昨年12月の南座公演中に体調不良を訴え休演し、肺炎の疑いで治療を続けていた。  東京都出身。戦後歌舞伎の華だった11代目団