タグ

2016年7月11日のブックマーク (14件)

  • BookLive、家族情報流出の可能性でアルバムアプリ「リコネ」のサービスを終了 

    BookLive、家族情報流出の可能性でアルバムアプリ「リコネ」のサービスを終了 
  • Pokemon GOユーザーをポケモンで釣る窃盗団現る

    「ポケットモンスター」シリーズのスマートフォンゲーム「Pokemon GO」の人気を悪用した犯罪が、米ミズーリ州オーファロン市で発生した。 同市警察は7月10日(現地時間)、公式Facebookページで、4人組の武装した窃盗団を逮捕したと発表した。説明によると、この4人組の窃盗団は黒いBMWを駐車場に停め、ポケストップにビーコンを追加してプレイヤーを誘い込んだという。 逮捕された窃盗団は、18歳2人、17歳1人、未成年1人の男性で構成されていた。第1級窃盗罪と武装犯罪行動により、10万ドル(約1000万円)の罰金が科せられた。 米Motherboardによると、逮捕されるまでにこの窃盗団は11人のユーザーから所持品を奪ったという。 同市警察は、このアプリを使う際は目的地に不審な見知らぬ人がいないかどうか注意してほしいと呼び掛けている。 Pokemon GOは、位置情報ゲームIngress

    Pokemon GOユーザーをポケモンで釣る窃盗団現る
  • ホワイト企業に転職して僕に起こった異変をまとめてみた【脱ブラック企業】

    違法残業、パワハラなど、ブラック企業に関する話題は尽きません。 僕は以前、業界上位の大手メーカーに勤めていました… 深夜残業、サビ残は当たり前、人間関係はギスギス… 終電で家に帰り、コンビニ飯をって風呂に入り、 『やめたい…』 と空中を見つめる日々でした。 (でも不眠症だから眠れない) 『このままでは死んでしまう』となんとか転職活動をクリア。 今はメーカーで研究開発職をしながら、マッタリと働いています。 最近は採用担当や生産管理にも携わるようになりました。 正直、今の会社は完全にホワイト企業です。 休出はありますが、代休は普通に取れますし、実験が溜まってなければ定時過ぎに帰れます。 人間関係も良い感じ。仕事内容は元々自分のやりたかった職種なので満足です。 給料は若干下がりましたが、しばらくして役職が上がったのでまぁ前職とトントンくらいにはなりました(ボーナスは減ったけど…)。 罵倒されな

    ホワイト企業に転職して僕に起こった異変をまとめてみた【脱ブラック企業】
  • 「再投票せず」、英政府が請願却下 400万人署名も

    ロンドン(CNN) 国民投票で欧州連合(EU)からの離脱派が勝利した英国で、外務省は9日、残留派が再投票を求めていた請願を却下すると発表した。請願は英議会の公式サイトに掲載され、400万人以上の署名が集まっていた。 外務省は声明で、キャメロン首相が「決まったことは尊重しなければならない」と述べていることを指摘。「首相が明言した通り、国民投票は英国史上最大の民主主義的行為のひとつであり、3300万人が意見を表明した」「我々は離脱手続きの準備を始めなければならない。政府はその交渉で、英国民にとって最善の結果を確保するよう尽力する」と述べた。 請願は「投票率75%未満で得票率が60%未満の場合は再投票を実施する」という、新たなルールの施行を求める内容。先月行われた国民投票の投票率は72%、離脱派の得票率は52%だった。 もともと国民投票の実施前、敗北を覚悟した離脱派の活動家が始めた運動だったが、

    「再投票せず」、英政府が請願却下 400万人署名も
  • ポケモンGOをプレー、ポケモンではなく遺体を発見 米

    ニューヨーク(CNNMoney) 現実世界を舞台にしたスマートフォン向け新作ゲームポケモンGO」でポケモンを探していた米西部ワイオミング州の女性が、男性の遺体を発見する出来事があった。 ポケモンGOはスマートフォンのカメラを使って現実世界に隠れている仮想生物を探すゲーム。7日の公開から数日で、ダウンロード件数は100万を突破した。 ワイオミング州に住むシェイラ・ウィギンズさん(19)は7日夜からゲームを始め、アップルの「iPhone 6」を手に駐車場やガソリンスタンドを歩きながら50匹あまりのポケモンを捕まえた。 8日朝には「水生ポケモンを捕まえよう」と思い立ち、自宅近くを流れるビッグウィンド川に出かけたという。

    ポケモンGOをプレー、ポケモンではなく遺体を発見 米
  • 永六輔さん死去 放送界の草分け、マルチに活躍:朝日新聞デジタル

    放送作家の草分け的存在でタレント・作家の永六輔(えい・ろくすけ、名永孝雄〈えい・たかお〉)さんが死去したことが11日、分かった。83歳だった。 東京・浅草の浄土真宗の寺に生まれた。10代後半でNHKラジオ「日曜娯楽版」に投稿を始めた。早大在学中から、開局して間もないNHKテレビや日テレビの番組で台などを手がけ、放送作家として腕を磨いた。 作詞家としては、作曲家中村八大とのコンビで、日米両国で大ヒットした「上を向いて歩こう」(1961年)や「こんにちは赤ちゃん」を送り出した。いずれもNHKのバラエティー番組「夢であいましょう」から生まれた曲で、テレビ番組の企画・演出なども含めマルチな才人ぶりを発揮した。梓みちよが歌った「こんにちは~」、水原弘による「黒い花びら」はレコード大賞を受けた。 67年にTBSラジオで始めた… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます

    永六輔さん死去 放送界の草分け、マルチに活躍:朝日新聞デジタル
  • 「ザ・ピーナッツ」伊藤ユミさん死去 75歳:朝日新聞デジタル

    ヒット曲「恋のバカンス」などで知られる双子デュオ「ザ・ピーナッツ」の妹で、元歌手の伊藤ユミ(いとう・ゆみ、名月子〈つきこ〉)さんが5月18日に死去していたことが11日、わかった。75歳だった。葬儀、四十九日法要は近親者で行った。 愛知県出身。1959年に双子の姉のエミさんとのコンビでデビューした。「シャボン玉ホリデー」などに出演し、人気歌手に。双子で怪獣映画「モスラ」にも出演した。 姉のエミさんは2012年に亡くなっている。

    「ザ・ピーナッツ」伊藤ユミさん死去 75歳:朝日新聞デジタル
    stella_nf
    stella_nf 2016/07/11
    “5月18日に死去”
  • 三重なのに滋賀の投票用紙 1枚混入、開票中に見つかる - 2019参議院選挙(参院選):朝日新聞デジタル

    10日投開票の参院選で、三重県伊賀市選挙管理委員会が三重選挙区の開票作業中、滋賀県選管発行の滋賀選挙区の投票用紙1枚が交ざっているのが見つかった。混入の原因は不明という。市選管はこの票を無効票として処理した。

    三重なのに滋賀の投票用紙 1枚混入、開票中に見つかる - 2019参議院選挙(参院選):朝日新聞デジタル
    stella_nf
    stella_nf 2016/07/11
    伊賀に甲賀忍者が潜入
  • 野生の偽 “Pokémon GO” があらわれた!

    脅威情報 2016.7.11 Pokémon GOは、スマートフォンの位置情報やカメラ機能を使い、実世界とリンクした拡張現実の世界でポケモンを “ゲット” して遊ぶことができる、今とても注目を集めている新しいモバイルゲームです。このゲームは、7月6日にApple App StoreやGoogle Playストアといった公式マーケットから地域限定(オーストラリアやニュージーランド、1日遅れで米国)で公開されました。このアプリの開発者は、その他の地域でもすぐに遊べるようになるだろうとコメントしていますが、多くのポケモンファンは公式リリースまで待ちきれず、いち早くこのゲームで遊びたい一心で、セキュリティリスクがある非公式のサイトでこのゲームアプリを探し求めています。 このような状況を考慮すると、このゲームアプリを模倣したマルウェアが発見されるのも時間の問題でした。私たちインテル セキュリティのモ

    stella_nf
    stella_nf 2016/07/11
    非公式配布サイトでマルウェアの偽Pokemon GO
  • LINE公開価格上限3300円 上場は市場1部 - 共同通信 47NEWS

    無料通話アプリを手掛けるLINE(ライン)は11日、15日に予定されている東京証券取引所への株式上場時の公開価格について、設定していた仮条件の上限に当たる1株3300円にすると発表。株式を上場する市場は東証の市場第1部に決まった。 公開価格で計算した時価総額は約6929億円で、公募増資による資金調達額は1155億円になる。 公開予定の株式数に対して投資家からの需要が大きかったことから、4日に発表した公開価格の仮条件(2900~3300円)の上限に設定した。 14日に上場予定のニューヨーク証券取引所での公開価格は1株当たり32.84ドルに設定した。

    LINE公開価格上限3300円 上場は市場1部 - 共同通信 47NEWS
  • 給付型奨学金「まじで?」 やっと辞められた風俗バイト - 2019参議院選挙(参院選):朝日新聞デジタル

    「18歳選挙権」の導入もあり、若者向けの政策として注目される奨学金。学生や教師は「学費の心配なく学べる社会に」と訴え、各党も返済不要の給付型奨学金の創設を公約に掲げる。「奨学金だけでなく、家庭の生活支援にも目を向けて」と指摘する声もある。 愛知県の大学3年の女子学生(21)は今春、公益財団法人が募集した返済不要の奨学生に選ばれ、風俗のアルバイトを辞めることができた。「重りがとれたような感じ」 小学3年の時に両親が離婚。自殺未遂を繰り返す母が心配でほとんど学校に通えず、16歳で児童相談所に保護された。 「自分のように不安を抱えている子の支えになりたい。そのために大学に行きたい」。自立援助ホームに入所し、飲店などで早朝から深夜まで働きながら勉強したが、高卒認定試験には2度落ちた。18歳の時、「短時間で稼げる」風俗の仕事を始めた。 客を待つ待機室でもノートを広… この記事は有料会員記事です。有

    給付型奨学金「まじで?」 やっと辞められた風俗バイト - 2019参議院選挙(参院選):朝日新聞デジタル
  • ファンタジーにおける「騎士学校」の源流は?

    鰤/牙 @kiva_blitz なろうにおける、「平民でも騎士になるための訓練を受けられるが、貴族の坊っちゃん嬢ちゃんが幅をきかせていて、派閥抗争がある騎士学校」は、自然発生したにしては認識が統一されすぎているようにも感じる。 2016-07-10 23:29:56

    ファンタジーにおける「騎士学校」の源流は?
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Anterior, a company that uses AI to expedite health insurance approval for medical procedures, has raised a $20 million Series A round at a $95 million post-money valuation led by…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 小説が無料で読める「LINEノベル」開始 投稿小説の受け付けも

    LINEは、スマートフォン向け電子コミックサービス「LINEマンガ」の「無料連載」で、小説が無料で読める「LINEノベル」を7月11日に公開する。第1弾として、月9ドラマのノベライズ版を放送日の夜から配信。今後は、ユーザー自作小説の投稿も受け付ける予定だ。 第1弾として、月9ドラマ「好きな人がいること」(フジテレビ系、11日午後9時スタート)の脚を元にした小説を、毎週放送した内容を放映日の夜から読める仕組みで展開する。ドラマに出演している桐谷美玲さん・山粼賢人さん・三浦翔平さん・野村周平さんなどのボイス付きになるという。 映画化された小説「奴隷区 僕と23人の奴隷」(双葉社)の作者で、マンガ原作者としても活躍する岡田伸一さん、ケータイ小説作家のChacoさん、べあ姫さんらなども参加し、恋愛やミステリー、ホラーなどさまざまなジャンルの作品を連載する。 今後はインディーズ作品も展開する計画で

    小説が無料で読める「LINEノベル」開始 投稿小説の受け付けも