タグ

マスコミと警察に関するsteropeのブックマーク (9)

  • クジラックス氏の件でモヤモヤする - 最終防衛ライン3

    6月11日のクジラックス氏のツイート 先日、漫画アクションを買って家帰ってうどん先生の新連載を読んで「ふへええwwww」ってなってたら、その1時間後ぐらいにチャイムが鳴って玄関開けたらガチ警察の方2人が「クジラックスに用がある」って訪ねてきて「ほげええええwwwww」ってなる珍事件がありました。— クジラックス (@quzilaxxx) 2017年6月11日 内容は「報告と相談」といった感じでこちらとしては「即了解しました!」って感じで終わった要件なのですが、もしかしたらどっかで記事になるかもしれないしならないかもしれない。気をもませたらすみません!— クジラックス (@quzilaxxx) 2017年6月11日 違法アップロードサイトの僕の作品は警察の方からも削除依頼を出していくそうです。このツイートを見た違法アップロードサイトの運営者は大変面倒なことになる前に先に消しておきましょう。—

    クジラックス氏の件でモヤモヤする - 最終防衛ライン3
  • 都合よくデータを切り取って人々を不安に陥れよう!反社会学講座ブログ

    こんにちは、パオロ・マッツァリーノです。 さあみんな、おまちかね、「都合よくデータを切り取って人々を不安に陥れよう!」の時間だよ! 警察庁によると、13歳未満の児童・生徒が連れ去られる事件は平成20年の63件から増加傾向にあり、22年以降は90件前後で推移。25年は94件だった。(MSN産経ニュース2014年9月24日付) 上の記事を読んで、なにか感じない? こどもを狙った犯罪が増加していることへの憤り? なるほど。それもありますね。 でもごめんね、パオロさんはとっても性格悪いんだ。だから、他のところが気になっちゃう。 なぜ、平成20年と比較してるのだろう? 今日は、この理由をみんなと考えてみよう。 まずは、この警察発表の元になっているデータを探すんだけど、今回はすぐにみつかったので助かりました。平成25年の警察白書です。 この表の略取・誘拐という欄がネタ元。赤線で囲ってみました。 おっと

    都合よくデータを切り取って人々を不安に陥れよう!反社会学講座ブログ
  • スクープ 痴漢で「検挙」された警視庁の元スゴ腕刑事を 知ってて報じなかった新聞・テレビ - この国は いつも  | 経済の死角 | 現代ビジネス [講談社]

    スクープ この国はいつもこんな感じなんです 痴漢で「検挙」された警視庁の元スゴ腕刑事 知ってて報じなかった新聞・テレビって 痴漢がバレると人生が終わる。即座に逮捕されて、それが報道されるからだ。だが、痴漢をしたのが警視庁の大物OBだったとしたら……。警察が身内に甘いと知ってはいたが、この話はひどすぎる。 被害者は女子高生 東武東上線、池袋発川越方面行きの急行電車。平日午後7時は帰宅ラッシュのピークで、車内は超満員の状態だった。 電車が最初の停車駅、成増に近づいたところで、車内に女性の叫び声が響きわたった。 「この人、痴漢です!」 周囲の人が驚いて振り返ると、声の主は女子高校生で、隣には60代なかばとおぼしき男が立っていた。女子高生は周囲の男性の協力を得て「痴漢男」を取り押さえ、成増駅でともに下車。そのまま駅事務所へと向かった。女子高生によると、男はスカート越しに尻を撫で回したという。 ここ

    スクープ 痴漢で「検挙」された警視庁の元スゴ腕刑事を 知ってて報じなかった新聞・テレビ - この国は いつも  | 経済の死角 | 現代ビジネス [講談社]
  • PC遠隔操作がらみで朝日新聞や共同通信記者が書類送検されるwww :【2ch】ニュー速クオリティ

    パソコン(PC)の遠隔操作事件で、警視庁は24日、片山祐輔被告(31)=ハイジャック防止法違反の罪などで起訴=が弁護士らに 犯行声明を送るために使ったとされるメールのサーバーに侵入したとして、朝日新聞社と共同通信社の複数の記者を不正アクセス 禁止法違反容疑で書類送検する方針を固めた。 捜査関係者によると、記者は昨年10〜11月ごろ、片山被告が使っていたとみられるIDやパスワードを入力して、メールのサーバーに 複数回にわたり、無断でアクセスしたとしている。パスワードなどは犯行声明の内容をヒントにアクセスしたという。 両社の記者はサーバーに侵入した後、取材目的でメールの内容や送受信記録などを確認していたとみられる。 毎日新聞 6月25日(火)2時37分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130625-00000010-mai-soci

  • 2ちゃんねるに纏わる昨今の出来事について : ひろゆき@オープンSNS

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ 2ちゃんねるに纏わる昨今の出来事について : ひろゆき@オープンSNS ひろゆき@オープンSNS (ひろゆき@オープンSNS) 投稿者, @ 2012-05-16 04:00:00 2ちゃんねるに纏わる昨今の出来事について そんなわけで、おいらの知ってる事実と、誰かが世間に流したい情報が違うみたいなので、修正してみます。 おいらが知ってる警察から送られたeメールの削除依頼は2通です。 その他、封書やはがきなどは、送られていません。 その2通に関する書き込みは、削除済みです。 んで、何千件の削除依頼が云々といった報道がありますが、そのメールは財団法人インターネット協会が運営するインターネット・ホットラインセンターからのeメールなのですが、警察が送ったと誤読するように記事

  • ガジェ通日誌「日本のジャーナリズムは警察のポチか……警視庁に言われたことを調べもせずにそのまま書く新聞に失笑」 | ガジェット通信 GetNews

    新聞各紙がネット報道の後追い…しかも3ヶ月遅れのポチジャーナリズム カゼで寝込んでたら「なんかマスコミがガジェ通編集部の周りをウロウロしてるよ」と編集部から連絡がきたので、なんじゃそれと思ってニュースサイトやらを眺めて爆笑。産経の朝刊一面に「2ちゃんねる捜査」の件が掲載されたそうだ。おせーよ。そしてそれを見た他のマスコミが例のごとく一斉に横並び報道を開始したらしい。そもそも捜査の件が雑誌やネットで報道されていたのは昨年の11月。今はもう3月なので、3ヶ月以上も前のニュースを今更記事にしているわけだ。しかも意気揚々と朝刊の一面トップに掲載。情報が遅いにも程があるし、新しい情報も特に無い。しかも産経だけ抜いたということは、警視庁側の公式発表ではない。まぁ、要するに警視庁側が新聞に書かせたということなんでしょう。そうでもない限り、ネットや雑誌から遅れをとること3ヶ月の古いネタを朝刊一面に掲載なん

    ガジェ通日誌「日本のジャーナリズムは警察のポチか……警視庁に言われたことを調べもせずにそのまま書く新聞に失笑」 | ガジェット通信 GetNews
  • Yahoo知恵袋を用いたカンニングについての覚書 - 発声練習

    自分の考えをまとめておく。(追記:kikumacoさんのつぶやきが多くの論点を整理していると思うのでそちらもご参照ください。Togetter:試験時間中のネットを利用した試験問題流出について) Q:カンニングは刑事事件になり得るのか? A: なるみたい。 弁護士 落合洋司 (東京弁護士会) の 「日々是好日」:男子予備校生逮捕へ 仙台で保護、親族から捜索願 合格大学取り消しも] Q:カンニングごときに警察を動かすべきだったの? A:私は、今回のケースならしょうがないと思う。実行したのは誰かを特定する捜査力を大学は持ち合わせていない。理屈は以下のとおり。 カンニングを行った人は不合格にするべきだ。あるいは、カンニングでなく業務妨害の恐れもあった。 そのために誰がそれを行ったのかを特定しなければならない そのためにYahoo知恵袋から、利用者の登録情報とアクセスログを手に入れなければならない。

    Yahoo知恵袋を用いたカンニングについての覚書 - 発声練習
  • 大学入試ネット投稿事件が浮き彫りにした日本社会のみっつの病理 : 金融日記

    京都大学をはじめとする有名大学で、入学試験開始から間もない時間帯に入試問題がYahooの質問サイトに投稿されました。そしてすぐに誰かがその入試問題の解答を投稿しました。このインターネットを使った新しいタイプのカンニングに対してネットで大きな話題になりました。そしてテレビなどのマスメディアでも大々的に報道されました。 この問題に対して、僕はそんな騒ぐほどの問題かと冷めた目で見ていました。もっと報道するべき重要なニュースが多数あるのに、なぜこんなくだらないことをトップニュースで毎日扱うのかとうんざりしていたのです。確かにカンニングは不正ですが、バレたら、バレた人が合格点をとっても不合格になるだけで、それだけの問題です。大人に叱られれば済む程度の問題だし、そもそも僕の大学生活を思い出しても、日の大学ではテストで単位をとるためのカンニングはありふれた出来事でした。大学側もたまに見せしめで捕まえて

    大学入試ネット投稿事件が浮き彫りにした日本社会のみっつの病理 : 金融日記
  • 京大の入試問題漏洩の背景がネットの闇と若者の劣化という筋書きに絶句する - ガ島通信

    京都大学などで入試問題が「ヤフー知恵袋」に投稿された問題で容疑者が逮捕されました。発覚時から、いくつかのマスメディアの記者からコメントを求められましたがいずれもお断りしています。その理由は質問があまりに的外れだからです。 「ネットがカンニングを助長した可能性は」や「どのような手口が考えられますか」というもの。容疑者逮捕後には「若者が簡単に知恵袋のようなサービスで大学入試問題まで聞いてしまっています。大学のレポートではネットからコピーをしたり、検索エンジンを使って簡単に書いてしまうという安易な学生がいることについてお聞かせ願えませんか」というものもありました。 若者の安易なネット利用と知の劣化があるというストーリーで背景や動機を探る記事を書いているな。新聞社で事件記者をやっていたので記者の意図はだいたい推測できます。ネットを悪者にするのは想定内ですが、まさか知恵袋への投稿から、ネットコピペや

    京大の入試問題漏洩の背景がネットの闇と若者の劣化という筋書きに絶句する - ガ島通信
  • 1