タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

IDとUDIDに関するsteropeのブックマーク (2)

  • 【連載】小山安博のセキュリティ・ノート 第5回 実は危険な固有ID(2) | Android(アンドロイド)情報の総合ポータル - AndroWire

    スマートフォンにおける固有IDの問題については、これまでもさまざまな場所で訴えられてきており、アップルのiOSにおけるアプリのUDID利用禁止もその流れの1つだ。国内でも、総務省の「スマートフォンを経由した利用者情報の取扱いに関するWG」が4月10日に中間とりまとめを公表している。 この中で固有IDは、「契約者の識別に係わる情報」として分類され、「直ちに氏名に到達できなくても、特定の契約者や端末等に付与された契約者固有のID についてどのように取り扱うことが適当であるか」との問題提起がなされている。こうした課題は、今後最終の提言に向けて議論が進められる方針だ。 このように、国も固有IDを含めたスマートフォンの利用者情報の扱いに関して対応を進めている。前回に引き続き、改めて固有IDの問題点を紹介したい。 固有IDの取得は慎重に 固有IDは、スマートフォンの端末やSIMなどに固有で割り当てられ

  • 【連載】小山安博のセキュリティ・ノート 第4回 実は危険な固有ID(1) | Android(アンドロイド)情報の総合ポータル - AndroWire

    Appleが、iOS用アプリでUDID(Unique Device ID)の使用を禁止し始めたことが話題になっている。このUDIDは、iOS端末に個別の識別子で、全ての端末に1つずつ割り当てられている文字列だ。 Appleでは、昨年8月に「iOS 5ではアプリからUDIDへのアクセスを禁止する」という予告を出しており、開発者に準備期間を設けていた。ここにきて、ネット上ではUDIDを使ったアプリをApp Storeに申請するとリジェクト(拒絶)されるという報告が相次いでおり、Appleが予告通りUDIDへのアクセス禁止を開始したことをうかがわせる。 UDIDは、端末に一意に定められた固有のIDだ。端末ごとに異なり、基的には変更することができないIDである。固有IDは、古くから便利な利用法が考えられてきた反面、その危険性も長く訴えられてきた。 iOSに限らず、Androidでももちろん同様

  • 1