2014年2月26日のブックマーク (8件)

  • これは痴漢行為になるのか?

    毎日毎日満員電車通勤してるわけだが、どうにも身動きの取れない状況で俺の股間が目前の女子のお尻に当っていた。 電車が揺れるたびに股間も揺すられ相手のお尻も揺すられとうとう固くしてしまった。 ちょうど割れ目にぴったりナニがはまっているという状況。 その上、相手もその妙な感触に気付いたのか無理に体をよじろうとするので余計に刺激されてしまう…。 そんな状態が何駅間か続いた後、どどーっと大量に降車し、俺もその女の人も雑踏に紛れていった感じで痴漢呼ばわりもされることはなかったが、もし痴漢呼ばわりされたとしてこれは犯罪(条例違反)になるのか?

    これは痴漢行為になるのか?
    stet
    stet 2014/02/26
    何駅も続かんし背も合わんやろ。やり直しを命ずる
  • https://jp.techcrunch.com/2014/02/26/20140225try-the-world-brings-paris-rio-and-tokyo-to-you-in-45-subscription-boxes/

    https://jp.techcrunch.com/2014/02/26/20140225try-the-world-brings-paris-rio-and-tokyo-to-you-in-45-subscription-boxes/
    stet
    stet 2014/02/26
    Giftを見ると、パリボックスは売り切れっぽい。東京入りのパックはちょっと…。でも東京の中身から、どの程度のサービスか判断できるんで楽しみ。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    那覇市議補選、7人の当選決まる 定数40のうち与党系20人、野党系15人、中立5人に【開票率100%】

    47NEWS(よんななニュース)
    stet
    stet 2014/02/26
    コメント読むと、"数が大きくなると、素数の間隔は際限なく離れていくのか。新定理は「そんなことはない」と否定する結果"これ自体は、「Y. Zhang. Bounded gaps between primes」で示されていたんじゃないの?誤読?
  • 素数の分布に関する話題 | 晴ノート ver.2

    なんか、素数分布に関する定理が証明されたとのニュースが出たけど、全く言っている意味が分からない。 素数の間隔で新定理発見 極端な偏りなく分布、米英数学者 たぶん、記者も内容分かってない。有名な素数定理を持ち出すまでもなく、素数の出現は数が大きくなるにつれ疎らになっていくし、任意のについて、からまで連続して合成数が現れないようなが存在することも知られている。 ってなわけで、自分で調べてみるしかない。 経緯 どうやら、去年話題になった「双子素数予想が解けた?」という話の延長のようだ。 「双子素数予想」の証明につながるかもしれない論文が投稿される 双子素数予想に進展があった これは、 が示された[1]というのだ。ただし、は番目の素数を表す。 数式で、理解できればいいのだけれど、何言っているかわからない人のために若干の解説。まず、、つまり素数からその一個手前の素数を引いた数の集合を考える。この

    stet
    stet 2014/02/26
    "mからm+nまで連続して合成数が現れないような"タイポだと思いますが、素数の現れないような、では?
  • 映画、演劇、テレビゲーム、ネット上の文章は、どのくらいの長さが「適切」なのか? - いつか電池がきれるまで

    参考リンク(1):観客動員数を減らさないためにスターシステムを採用しない - ウェブ1丁目図書館 このエントリに出てくる、劇団キャラメルボックスの「ハーフタイムシアター」の話を読んで、考えさせられました。 僕のなかの「常識」としては「映画や舞台は、2時間くらいが基線で、映画の場合は、90〜180分くらいだな」と。舞台も3時間を超えるものはそうそうないし、90分未満というのも、経験がありません。 なんとなく、そのくらいないと、ボリュームが足りないと感じそうな気がします。 (ただし、子ども向けには、60分とか80分の映画もあります。『きかんしゃトーマス』の映画が70分ちょっとしかなくて、「短いなあ」と思っていたのですが、ちょうど60分を過ぎたくらいの時点で、当時3歳の息子が「まだ終わらないの?」とゴソゴソしはじめたので、やっぱり、ちゃんと上映時間も考えられているのだなあ、と)。 最近どうも、

    映画、演劇、テレビゲーム、ネット上の文章は、どのくらいの長さが「適切」なのか? - いつか電池がきれるまで
    stet
    stet 2014/02/26
    長いっす。僕は最近世の中、ブログ長すぎ!って思っていて、長くしやがってこのやろ、文句書いてやるって思って調べたら、実は変わってなかったので、シュンってしました。映画は2時間まで!
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2022年7月時点の調査。

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
    stet
    stet 2014/02/26
    面白いんだけど、これじゃあバズらない。自由質問にしないと…
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    stet
    stet 2014/02/26
    ケイクスはkawangoの記事だけ面白い。kawangoの為に登録し、メルマガうざいから解約、を繰り返している。もう登録しないんだから!
  • ググれる事はググってから考えないと、俺様論理になる

    id:Chikirin が、生活に必要ない数学や理科ではなく、生活に必要なもの雑学を教えろというありがちな主張で炎上マーケ中です。(このありがちな主張に既に語りつくされた批判は id:locust0138 など。)http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20140225http://d.hatena.ne.jp/locust0138/20140225@InsideCHIKIRIN のTLをみていると、大人のび太達が湧いてます。キチ○○さんの「身近な生活場面から教えればやる気でるよね」という極論は、生活単元学習と言いますが、実は戦後すぐの義務教育で『実験』され、失敗してるんですね。一方その真逆の極論である「全員に学者や専門家に繋がる学習を」という極論も、『実験』され、これも失敗しました(数学教育現代化)。前者は「学力低下」につながり、後者は「モチベーション低下」に繋がり

    stet
    stet 2014/02/26