タグ

cakephpに関するstick23rdのブックマーク (44)

  • gitでpushしたりpullしたり | 半年前の私への教科書

    なんかおかしいと思いつつも、決定的な情報がなかったために間違ったやり方をしていたのですが、ひょんなことから正しい情報をゲットしたので、私はこうやって使っていますという話を。 (もしかしたらまだまだ非効率なやりかたをしていると思うので是非ご指摘ください) バージョン管理システム自体を知らなかった自分にも理解できるよう、かみ砕いた説明をしたいと思います。 基的にgitは、sshが使えれば、導入をためらうことはありません。 サーバー間のやりとりはsshを使って行えますので、gitを導入するにあたって余計なポートをあけたりする必要はないです。 gitでは、今いるレポジトリ(ソースを入れてるディレクトリ)を特に「ローカルレポジトリ」と呼び、やりとりする相手方を「リモートレポジトリ」と呼びます。 普段開発している社内のPCを開発サーバー(開発環境)と呼び、Webサイトを公開しているサーバーにはテ

  • CakePHP開発をもっと効率化する為のvimの設定 - さかなチキンぱん。

    ブログを移した為記事を削除しました。 新しいページへどうぞ

    CakePHP開発をもっと効率化する為のvimの設定 - さかなチキンぱん。
  • CakePHPまんじゅうの注文は大成功でした! - yandod's blog

    第4回CakePHP勉強会@Tokyoでの用意したCakePHPまんじゅうは好評でした。 参加者の方のブログでもまんじゅうに触れられている例も多く、会場で取られた写真もなかなかまとまったデザインになっていて楽しいです。 このまんじゅうはid:i_ogiさんと話していて「島根にそろそろRubyまんじゅうが出来そうだから、PHPもまんじゅうを作ってみよう」という極めて他愛もない話の産物です。ただ調べてみると通常のまんじゅうは焼印を作る必要があり、イニシャルコストがかかります。 簡単にググってみた感じでも焼印だけで5000円くらいはかかるようです。しかもその作った焼印をその後、どうするのか。そういった疑問を持っていたところ見つけたのがカステラ饅頭の秋芳堂 ホームページさんです。 カステラ饅頭のすごいところは、イラストはプリントなので制作費用がかからず、制約はありますがカラー印刷が可能。最小ロット

    CakePHPまんじゅうの注文は大成功でした! - yandod's blog
  • cake1.2でbakeを使う (PHP学習日記)

    PHP学習日記 DelphiでC/Sプログラムを書いていたSunvisorがPHPに挑戦する課程を綴るブログ。はたしてWebアプリを作れるようになるのでしょうか。 xampp環境にCakePHP 1.2(以後cake1.2)をインストールする際には,xamppのドキュメントルート(xampp\htdocs)に入れるというのが一般的で,いろんなとこの解説にもそう書いてあります。僕の場合はそれをxamppのルート(xampp\cake)に入れるようにしました。ドキュメントルートに入れると,/cake/app/にアクセスしたらすぐに動作確認できるのでいいのですが,ドキュメントルートからは外した位置に入れたかったのです。bakeでプロジェクトを作成する方法をとれば,それでも全然問題なく利用できます。

  • CakePHP ユーザのためのハブサイト: Tops

    CakePHP ユーザのためのハブサイト Tweet CakePHPPHP用の高速開発フレームワークです。アプリケーションの開発・メンテナンス・配備において拡張可能なアーキテクチャを提供します。MVCやORMのような一般によく知られたデザインパターンを使って、開発コストを減らし、開発者が書くコード量を減らします。 このサイトは、CakePHPについての有益な情報を提供し、より一層活用していただくことを目的としています。

  • wildflower

    お、これはいいかも。 Wildflower - CakePHP CMS Content management system and application platform build on CakePHP framework and jQuery Javascript library. http://wf.klevo.sk/ とりあえずダウンロードしてコードを見ただけですが、単なるたたき台としてではなく、実際に使えるコードがいろいろ入っているみたいです。

    wildflower
  • CakePHP 管理者用アクション

    CakePHPでは一つのコントローラの中に通常のアクションと管理者用アクションとを定義できます。例えばコントローラ名がpostの場合、URLは以下のようになります。 ・通常 http://www.example.com/post ・管理者用 http://www.example.com/admin/post この機能を使う手順は以下になります。 1.CAKE_ADMINを有効にする app/config/core.phpのCAKE_ADMIN定義を有効にします。(デフォルトはコメントアウトされている) /** * Uncomment the define below to use cake built in admin routes. * You can set this value to anything you want. * All methods related to the ad

  • obAuthを使ったユーザ認証

    jamboree.jp 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

  • いちばん簡単な認証システム

    CakePHPは、PHP言語の高速開発用フレームワークです。日々、発展を遂げる各種フレームワークの動向を見極めつつ、日発のCakePHP応援ブログとして、最新情報をお届けします。 CakePHP が標準で使える認証システムとしては、ACLがあります。INIベースとデータベースを切り替えることができたり、ユーザのアクセス許可コントロールなどかなり複雑なことができますが、それゆえに設定が面倒だったりします。 こちらで作成しているものは、「少人数で使用するWEBアプリ」なので、一つのユーザ名とパスワードを入れれば入れる、という仕組みのものを試しに作成してみました。 SdAuth.zip sd_auth.zip 使い方は、 1) sd_auth.php(このファイル)を app/controllers/components に置く。 login.thtml を app/views/layouts

    いちばん簡単な認証システム
  • CakePHPにRSSフィードを組込む | エムティシステム

    RSSフィードを利用したいので、オープンソースでPHPRSSフィードモジュールを探したところ、ドイツのKai Blankenhorn氏により、LGPLライセンスで「FeedCreator.class.php」が公開されていた。多くの人が利用しているようなので、このモジュールをCakeに組み込んでみることにした。もちろん、Cakeのフレームワークに、できる限りきれいに組み込みたい。結果は、CakeもFeedCreatorもどちらもすばらしいできで、思った通りにきれいに組み込むことができた。XMLの出力について最初に考えた事は、FeedCreatorのページのサンプルを見たところ、フィードしたいデータをオブジェクトにセットし、「saveFeed」関数でRSSフィード形式のファイルを書き出すようになっているので、Cakeでアクションのビューファイルとして出力すれば良いのでは、と言うことだった。

  • やったーphpではてな記法のパーサーできたよー - id:anatooのブログ

    はてな記法のパーサーライブラリをPHPで書きました。 ダウンロード 公開日 バージョン 補足 2007年4月13日 0.0.6 改行コードの扱いがおかしかったのを修正 2007年4月1日 0.0.5 <div class="section">の閉じタグが<div/>になっていたのを修正 2007年1月17日 0.0.4 headlevelオプションの追加等。詳細ページ(サンプルあり) 2007年1月14日 0.0.3 オプション指定できるようになった等。詳細ページ(サンプルあり) 2007年1月2日 0.0.2 脚注記法がうまく働いていなかったのを修正 2007年1月2日 0.0.1 対応しているはてな記法 見出し記法 小見出し記法 小々見出し記法 リスト記法 定義リスト記法 表組み記法 引用記法 pre記法 スーパーpre記法 脚注記法 改行記法 [ http://〜]の形でのリンク 使

    やったーphpではてな記法のパーサーできたよー - id:anatooのブログ
  • CakePHP ファイルアップロードするコンポーネント | Sun Limited Mt.

    CakePHP でファイルアップロードを簡単に行うコンポーネントです。 ReverseFolds – CakePHP File Uploads データベースにファイル名、MIMEタイプ、サイズなどを記録し、ファイルは指定したディレクトリへアップロードするようになっています。 ビューにファイルアップロード用のタグを設置 <input type='file' name='userfile[]'/> 複数配置したいときは <input type='file' name='userfile[]'/> <input type='file' name='userfile[]'/> コントローラに使用するコンポーネントを追加 var $components = array('FileHandler'); アップロード処理 $this->FileHandler->setDebugLevel(1); $th

  • cron タスクの設定 【 webcron の利用】 | ≡ Drupal Japan ≡

    2008/10/09 追記 同種のサービスを用いたコンテンツを作成中です。 今後はこちらをご覧ください。 2008/10/03 追記 以下で説明している Webcron サービスは、2008/10/01 をもって有償サービスとなり、サイト及びユーザインターフェイスも大幅に変更されました。 そのため、以下の説明はもはや無効となっており、近日中に削除を予定しています。 はじめに cron タスクの設定では、サーバの cron を利用した cron タスクの設定方法について説明しました。 しかしながら、多くのユーザが利用するであろう国内のホスティングサービスでは、cron を提供するプロバイダがあまり多くないのが現状のようです。(海外のホスティングサービスでは、比較的多くのプロバイダが提供しています) このようなホスティングサービスを利用している場合は、 管理セクション >> ログ >> 現状報

  • cronによる日時指定のWeb更新、メール送信

    [cronによる日時指定のWeb更新、メール送信] このページでは、実行日時を指定したコマンドをWebサーバに発注するcronの使い方を説明します。 Webページでのカウントダウン、リマインダーメール、ログの自動保存、ファイルのバックアップなどに利用できます。 シェルスクリプトやPHPの書き方を知らなくても、必要な箇所だけを修正してテンプレートとして使うことができます。

  • CakePHP+RSS+SimplePie - Webプログラマの苦悩

    PHPの[cURL]を利用しないRSSフィード読み込みクラスとして「SimplePie」がありますので、今回これを利用します。 ただ、これもCybozuの方が書いてあるように読み込んだ後の処理が結構大変です。 >> http://labs.cybozu.co.jp/blog/tsuruoka/anubis/blog_show/14 「WebModels+RssModel」のように、Smartyにポーンと渡せる形式でデータが返ってくればいいのですが、クラスのメソッド処理が必要だったりするんです。 今回は、「WebModels+RssModel」と「SimplePie」を有効に利用する為、「RssModel」を継承させつつ「SimplePie」を利用できるコンバート用のクラスを設置する事にします。 【以下手順】 1.「CakePHPRSSフィードの読み込み」を参考に「WebModels+Rs

  • http://blog.h0u.net/?eid=620043

  • CakePHP Sessions

    CakePHP is a PHP framework which is turning out to be most useful, and very flexible. I've embarked on a few little projects with it, and thought I would spread a little understanding with regards to the session component - as I struggled to find a concise set of examples to help me on my way. By default, a CakePHP application will automatically create a session instance when you're browsing throu

    stick23rd
    stick23rd 2007/12/19
    cakephpでセッションまわりのまとめ
  • CakePHP - Build fast, grow solid | PHPフレームワーク

    New CakePHP 5.0 Chiffon. Faster. Simple. Delicious. What's new in version The migration guide has a complete list of what's new in. We recommend you give that page a read when upgrading. A few highlights from 5.0 are: PHP 8.1 required. Improved typehints across the framework. CakePHP now leverages union types to formalize the types of many parameters across the framework. Upgraded to PHPUnit 10.x

    CakePHP - Build fast, grow solid | PHPフレームワーク
    stick23rd
    stick23rd 2007/12/19
    radioボタンを横並びにしたいときに
  • CakePHP 認証機能 | MJ::Blog

    ログイン認証出来る機能がほしかったのだが標準で実装されているACLって認証機能じゃなかったのね orz データベースなどのユーザーテーブル上のID/PWで認証できる機能を探していたところ、いろいろとモジュールが見つかり以下が参考になった。 CakePHPで自動ログインコンポーネント CakePHP::obAuthを使ったユーザ認証 とはいえ、個人で実装するにはいろいろと足りないところもあったりしたので、いいところを真似しつつ自作してみた。 それなりのレベルまで作れた感じな為公開してみることにした。不具合点などはご指摘下さい。 またご利用に際しては自己責任でお願いします。 使い方 コンポーネントとして動作。controllers/components にauth.phpとして配置。 まずはコンポーネントを利用するためにコントローラのはじめに以下のように設定 var $components =

    stick23rd
    stick23rd 2007/12/10
    認証コンポーネント、後で使うかも、参考に
  • Scaffoldとdbdesigner2cake.php (PHP学習日記)

    PHP学習日記 DelphiでC/Sプログラムを書いていたSunvisorがPHPに挑戦する課程を綴るブログ。はたしてWebアプリを作れるようになるのでしょうか。 DBDesigner 4 と連携してER図から半自動でアプリ生成のエントリを見てDBDesigner4を知り,前のエントリで作成したER図からコードを生成してみます。 Scaffoldって Scaffoldとは何か調べようとYahoo!辞書を見たら「処刑台」とあってびっくり。しかし「(一時的な)組立て舞台」という意味もあるとか。そうこの意味でしょうね当然。Scaffoldを使うと簡単に入力画面を作ってしまえるようです。用途としては開発初期段階でのデータエントリやデータの確認に使えますよという感じでしょうか。コントローラに$scaffoldという変数を用意するだけです。実際にやってみます。利用するテーブルは次の図のものです。 この