2011年3月15日のブックマーク (2件)

  • 3.11 新浦安の復興を願って・・・

    東北・関東地方で起きた東北地方太平洋沖地震。 ほとんど報道されていませんが、千葉県浦安市、 特に新浦安と呼ばれる地域は大きな被害を受けました。 少しでも多くの方にこの現状を知っていただきたく、 地震直後の新浦安を写真で紹介します。 東北地方、特に宮城県や岩手県、福島県の被害は甚大なものです。 TVでも連日この地域での被害が報道されています。 災害の犠牲となられた方々への哀悼の意を表し、被災者の方々へ謹んでお見舞い申し上げます。 以下、少し長いですが読んでいただけると嬉しいです。 お時間なければ写真だけでも結構です。少しでも浦安市のことを知っていただければ幸いです。 地震の報道で、ディズニーランドの駐車場がひどい状態になっているのをご覧になった方もいるかと思います。 ディズニーリゾートがあることで有名な千葉県浦安市。 ディズニーリゾートを含む浦安市のほとんどが埋立地です。 ディズニ

    still_noname
    still_noname 2011/03/15
    あとで写真提供する:http://f.hatena.ne.jp/wonodas/0311/
  • 大震災で明らかになった「ソーシャルメディア格差」 情報の発信内容と伝達手段にミスマッチ | JBpress (ジェイビープレス)

    東日大震災(東北地方太平洋沖地震)では、ツイッター、フェースブックなどの、ソーシャルメディアの社会インフラとしての力を見せつけられた。 地震発生から3日経った週明けから、各自治体が避難情報をツイッターを通じて発信する動きが広がっている。リアルタイム性とサーバーの安定性を踏まえてのことだ。 筆者を含め多くの首都圏勤務者にとって、地震当日から翌日にかけては、企業内のスタッフ、取引先、友人などとの安否確認で「スマートフォン+ソーシャルメディア」が大活躍をした。 地震の状況についてなんとか携帯のワンセグでニュースを見たとしても、具体的な情報は限られている。どこで何が起こっているのか、ニュースでは分からない情報を真っ先に知らせてくれたのはツイッターのフォロワーからの投稿だった。 また首都圏勤務者は、各々の手段で家路に就いたが、フェースブック上の「友達」の投稿から、電車の運行状況や、どこまで歩くと何

    大震災で明らかになった「ソーシャルメディア格差」 情報の発信内容と伝達手段にミスマッチ | JBpress (ジェイビープレス)
    still_noname
    still_noname 2011/03/15
    そりゃサーバーが海外にあって地震の影響を受けてないってのもあるんじゃないのか  たまたまユーザーの多い英米が夜だったっつーのもあるし。むしろ落ちなかったNTTの光回線のが驚き