タグ

2006年10月22日のブックマーク (2件)

  • 本当は比べるべきなのについ比べてはいけないと思い込む : 404 Blog Not Found

    2006年10月22日01:45 カテゴリMoney 当は比べるべきなのについ比べてはいけないと思い込む それを業界病と言う。 Wii(仮称) CNET Japan Blog - 渡辺聡・情報化社会の航海図:当は比べてはいけないがつい比べてしまうWiiとPS3 立ち位置の違い ライトユーザー向けエンターテイメント ソニー的王道エンターテイメントを歩むPS3 余談的にPCの立ち位置 上記のような項目は、実はほんとどうでもいいこと。 ゲーム業界が争うべきシェアは、そんなことではない。 体が何台売れる?タイトルが何でる? そんなことはほんとどうでもいい。 ゲーム業界が争うべきパイは、台数でもない。売上げでもない。 ユーザーの時間、だ。 これはゲーム業界だけではない。娯楽業界だけですらない。 エンドユーザーに対して必需品以外のものを売っている業界は実はすべてそうなのだ。 ユーザーが買ってる

    本当は比べるべきなのについ比べてはいけないと思い込む : 404 Blog Not Found
  • UNIX先生 大津 真 (著) - 杉風呂2.0 - A Lifelog -

    2006/02/09デブサミ2006に行く電車から読み始め 2006/02/19読了 2006/05/28『Linux World』で推薦書になっていた。 Macを多く執筆しているだけあってか、タイトルが『UNIX先生』なのに、サンプルはLinuxの方が多かったり、MacOS Xに関する記述が多かったりするが、内容としてはとても良かった。実はこれを読むちょっと前にfindコマンドやlsコマンドを使うKornShellを書いていて、一日近く上手くいかなかったのが、帰ってきてアマゾンから届いた書を読んで、疑問が氷解してしまった。無知って罪だなとまた感じた次第。 UNIX先生 大津 真 (著)

    UNIX先生 大津 真 (著) - 杉風呂2.0 - A Lifelog -