タグ

2007年12月25日のブックマーク (2件)

  • 「平均のひとつ覚え」から卒業 〜社会人なら知らなきゃ恥ずかしい統計の基礎知識 | Web担当者Forum

    1日あたりの訪問者数を単純に平均すると次のようになる。 単純な平均訪問者数:4699人 しかし、このサイトは週末のアクセス数は平日の数分の1しかないため、平日と週末を分けて考えてみるのもいいだろう。そこで、平日と週末でそれぞれ平均を出すと、次のようになる。 平日の平均訪問者数:6223人 週末の平均訪問者数:888人 これで、平日は6223人より少なければ「アクセスが少なかった」、週末は888人より多ければ「アクセスが多かった」と判断していいのだろうか。 週末の平均はたしかに代表的な数値となっているが、どうも平日の平均がおかしい。グラフを見ても、ほとんどの平日は5000人以下と、平均よりも1000人以上少ないアクセス数になっている。 よく見ると9月14日のアクセス数が非常に多い。この日は、あるページがヤフーニュースで紹介されたために、非常に多くの人がサイトを訪れていたのだ。ヤフー以外にも人

    「平均のひとつ覚え」から卒業 〜社会人なら知らなきゃ恥ずかしい統計の基礎知識 | Web担当者Forum
    stilo
    stilo 2007/12/25
  • 休暇前の今こそおすすめのちょっとしたITプロジェクト10選 - builder by ZDNet Japan

    年末年始の休暇前。この時期は、今まで時間に追われてできなかったちょっとしたタスクに取り組むチャンスかもしれない。大半の企業は、営業していても普段ほどは忙しくないはずである。もしそうなら、のんびりと仕事をするのではなく、放置していたちょっとしたプロジェクト(長期間放置していたものもあるかもしれない)に取り組む時間をとることができる。今回は、仕事が普段ほど忙しくない時期だからこそ行えるこういったプロジェクトの例を紹介する。 #1:新しい仮想プラットフォームの評価を行う 現在の仮想環境に完全に満足しているだろうか?非常に魅力的な管理インターフェースや機能を持った仮想プラットフォームが数多く登場している。人は現在使用しているもの以外に目を向けなくなりがちなので、今の時期こそ、新しい仮想プラットフォームや管理方法を検討してみるとよいだろう。 #2:障害発生時や災害時の復旧メカニズムをテストしてみる

    休暇前の今こそおすすめのちょっとしたITプロジェクト10選 - builder by ZDNet Japan
    stilo
    stilo 2007/12/25