タグ

2009年11月3日のブックマーク (5件)

  • フロンターレの憂鬱 - ryu2republic: 小山龍介ブログ

    エースを欠く東京と万全の態勢で臨む川崎。川崎が一方的に攻め込む展開になるなか、東京は二の速攻で2点を決める。東京は後半、何人ものDFを送り込んで5バックの鉄壁を作り、川崎の攻撃をしのぐ。川崎は「負けた気がしない」のではないだろうか。不完全燃焼。 どうやら東京が力を込めた力点と、川崎が力を込めた力点とが、微妙にずれていた。正確に言えば、東京がその力点を試合中、意図的にずらしていき、その変化に川崎が対応できなかったようにみえる。 力点と力点ががっちりあわさったときには、力勝負になる。東京は今回、力勝負を避け、力点を絶妙にずらし続け、ゲームに勝った。

    stilo
    stilo 2009/11/03
    力点と力点ががっちりあわさったときには、力勝負になる。東京は今回、力勝負を避け、力点を絶妙にずらし続け、ゲームに勝った。//納得。
  • goo求人&転職は終了いたしました

    日頃より、ポータルサイトgooならびに「goo求人&転職」をご利用いただき誠にありがとうございます。このたび「goo求人&転職」については、2018年6月29日(金)をもちましてサービスを終了させていただくこととなりました。 長年にわたり「goo求人&転職」をご愛顧いただきましたことを、心より感謝申し上げます。今後とも引き続きgooのサービスを宜しくお願い致します。

    stilo
    stilo 2009/11/03
    「行動には神様が何かオマケをつけてくれる」// #meigen
  • 数学にはネイティブはいない:「語学としての数学」完全攻略=風景+写経アプローチ

    (関連記事) ・凡人が数学を語学として学ぶ具体的な手続きを説明する/図書館となら、できること番外編 読書猿Classic: between / beyond readers ・無料で自宅でやりなおす→小学校の算数から大学数学までweb上教材をリストにした 読書猿Classic: between / beyond readers 数学は、科学(自然科学はもとより、大半の社会科学と、かなりの人文科学で)の共通言語です。 一定程度マスターすれば、数カ国語を習得した以上の世界が眼の前に広がっていることを知って狂喜乱舞するはずです。いわば《語学としての数学》を習得する利益は非常に大きいと思われます。 ところが「英語の学び方」のコツ、体験談、支援サイトの紹介な、定期的にネット上でも話題になるのに、潜在的習得ニーズが大きな数学については、そうした形で取り上げられることがほとんどありません。 その一番大き

    数学にはネイティブはいない:「語学としての数学」完全攻略=風景+写経アプローチ
    stilo
    stilo 2009/11/03
    数学やり直しまとめ。ちょうどいい。
  • なぜふぁぼったーは英語圏で負けたのか - 小野マトペの業務日誌(アニメ制作してない篇)

    前口上 今年の7月にリリースされてから、早々に公式サイドバー広告入りするなど英語圏で圧倒的な人気を集めるfavstar.fm。ふぁぼったーは2008年の1月から英語版サービスを展開していたにもかかわらず、なぜ英語圏の制空権を得られなかったのか。たまたま見つけた海外のふぁぼったーユーザーに Twitterで直接インタビューしてみた。 インタビューに答えてくれたのはjoshsharpさん、メルボルンのWeb開発者らしい。 Togetter(トゥギャッター) - まとめ「なぜふぁぼったーは英語圏で負けたのか(インタビュー原文)」 やりとりはとぅぎゃったーにまとめたので、簡単な和訳を記します。 インタビュー ―― こんにちは、私はふぁぼったーの開発者です。海外の方の意見が知りたいので、ふぁぼったーとFavstarについて質問していいですか? joshsharp: いいですよ、お役に立てれば。 :)

    なぜふぁぼったーは英語圏で負けたのか - 小野マトペの業務日誌(アニメ制作してない篇)
    stilo
    stilo 2009/11/03
    英語のできないやつは世界のWebサービスで通用しませんよって当たり前か。当たり前なんだけど、動く現物があればなんとか分かってくれるだろうとタカをくくっていたようなところがある。甘かった。//
  • 浦和の一部記者グループが橋本社長を囲んでつるし上げる - サポティスタ

    浦和の一部記者グループがフィンケ監督解任の言質を取ろうと橋社長を囲んでつるし上げた。 10月30日の清尾淳氏のコラムによれば、浦和の一部記者グループが、フィンケ監督を解任すると言わない橋代表を取り囲み、解任を示唆するような言質を取ろうと、入れ替わり立ち替わり質問を繰り返したという。 清尾氏はこのときの状況をこう記す。 「横で聞いていて、こりゃ取材じゃないな、と感じた。一部記者グループによる監督解任交渉か?いや、フィンケを解任すると言わない橋代表への抗議集会か?ということだった。ちなみに翌日のスポーツ紙に、サポーターが社長を1時間半つるし上げた、という記事が載ったが、『つるし上げ』という表現は、あの囲み『取材』にピッタリはまる」 橋代表は記者からの圧力に屈せずフィンケ続投の姿勢を明らかにし、結果、翌日のスポーツ紙には「フィンケ続投に選手から大ブーイング」「フィンケ監督来季続投へ…主力

    stilo
    stilo 2009/11/03
    これはひどい。