タグ

2015年3月5日のブックマーク (2件)

  • アプリケーションをつくる英語

    目指すは世界市場! 英語版アプリ開発のために、UIやメッセージでよく使われる英単語や構文パターン、さらに英語ライティングの基やメッセージの書き方、I18N/L10Nの基から翻訳業者への依頼まで、幅広く紹介。 サポートサイト著者によるサポートページが公開されています。 翻訳者 西野竜太郎 Webサイト 内容紹介最近スマートフォン用やWeb 用のマーケットが登場したことで、アプリケーションを海外に展開しやすくなりました。パソコンに加えてスマートフォンやタブレットといった新しい機器や、有線および無線の高速ネットワークが世界的に普及しつつあることを考えると、アプリケーションに対する需要は今後さらに拡大するものと思われます。海外は日の開発者にとって魅力のある市場です。しかし海外展開には外国語での開発が必要となります。特に英語は世界共通語と位置付けられている面があるため、まず対応を考えるべき言語

    アプリケーションをつくる英語
    stilo
    stilo 2015/03/05
    ][book][programming]
  • 開発のプロが教える Swift標準ガイドブック

    開発のプロが教える Swift標準ガイドブック 渡辺 龍司, 富家 将己, 鈴木 晃, 加藤 寛人(著), 丸山 弘詩(編集) マイナビ出版 3,839円 (3,490円+税) Swiftで効率良くコードを記述するための、格派解説書。アプリケーションを作成するための説明を必要最低限にとどめ、Swiftを深く理解してもらうことに注力ししています。 関連サイト書の関連ページが用意されています。 開発のプロが教える Swift標準ガイドブック|マイナビブックス内容紹介2014年6月、WWDC2014で発表されたプログラミング言語「Swift」の格派解説書の登場です。 書では、アプリケーションを作成するための説明を必要最低限にとどめ、Swiftを深く理解してもらうことに注力。Objective-Cとはまったく違うモダンな文法はもちろん、型の宣言を省略することができる型推論、複数の値を1つの

    開発のプロが教える Swift標準ガイドブック