タグ

2012年6月13日のブックマーク (5件)

  • 100人やって来ても99人が何も買わないコンビニってどうよ?

    stj064
    stj064 2012/06/13
    "即時的に効果が出る施策を考える上で重要なのは、離脱していく99人が、なぜ98人にならなかったのかに目を向けていくことなのである"
  • Macユーザーがなんだかじわじわと増殖している件について

    最近、周辺でWin機からMacに切り替える方が相次いでます。ちなみにAppleのシェアは、去年のデータだけど アップルの国内パソコン市場でのシェアが10%の壁を突破した。1999年12月以来、実に12年ぶりとなる。全国の有力家電量販店の販売実績を集計しているGfK Japanのデータによると、「MacBook Air」とMac用の最新OS「Lion(Mac OS X 10.7)」が発売になった直後の7月25日~7月31日の集計で、アップルの販売台数シェアはノートパソコンが10.0%、デスクトップが13.4%となり、あわせて10.9%のシェアを獲得した。 という感じ。iPhoneからAppleファンになってPCも、という人がいるんだと思うが、実は企業や官公庁のPCはほぼWinだと思われるので使われてないのもけっこうあるはずで、使用されている率で見ると、実際にはもうちょっと高いんでは無いかと推

    Macユーザーがなんだかじわじわと増殖している件について
    stj064
    stj064 2012/06/13
    "MacはらくらくPCだと言える"
  • あなたのWebサイトの「説明」がユーザーに伝わらない理由(後日談) - stj064 Life Lab

    会社ブログ13目です。 いきなり話題が逸れてしまうんですが、この「えきねっと」の記事を作るのに、アイトラッキングとは関係ない部分でものすごくイライラしたポイントがあったのでご紹介します。 えきねっとを使うのには、まずこのページでログインをしなくてはなりません。 IDとパスワードを入力し、ポンッとエンターキーを押したら、こんな表示。 どうやらアカウントを登録していないみたいです。 「あれ?昔アカウント作ったと思うんだけどなー、どこかのと間違えてる?」なんて思いながら、しぶしぶ新規登録へ進みました。 メールアドレス確認があり、名前と住所を入れ、さぁIDを作るぞとなったときに、いつも使っているID名がすでに使われているとの表示。 「いやー、自分以外にこの屋号を使っている人はいないはずだから、おかしいでしょ」と、ここで気づかされたわけです。 かなりイライラしながら再びログイン画面に戻り、IDとパ

    あなたのWebサイトの「説明」がユーザーに伝わらない理由(後日談) - stj064 Life Lab
    stj064
    stj064 2012/06/13
    ログイン画面でエンターキー押したら効かなくて超遠回りしたという話。ほんの些細な仕様が被害を出すという。
  • ネット時代のコンテンツの在り方 - ハックルベリーに会いに行く

    最近あらゆるコンテンツ業界がビジネスが立ち行かなくなって悲鳴をあげている(映画テレビ・雑誌・新聞・マンガ・ゲーム)。そんな中で、ネット業界もご多分にもれず苦しんでいるのだけれど、そこで人々は、「ソーシャル」というキーワードに活路を見出そうとしている(あるいはCGMとか)。というのも、流行っているのはだいたいが「ソーシャル」的なものなので、そこに「今のこの窮地を打破できるヒント」があるのではないか――と考えているからだ。しかし、その考えはおそらく正しくない。今の時代、「ソーシャル」だから流行るわけではなく、「ソーシャル」でも廃れるものはたくさんある。というより、ネット上には失敗したソーシャルサービスの残骸だらけで死屍累々だ。だから、「ソーシャル」がネット時代の人々に受けるコンテンツの要諦ではないのだ。要諦は、またもっと別のところにあるのである。 では何が要諦かというと、それはネット以外

    stj064
    stj064 2012/06/13
    "消費し尽くされない圧倒的な情報量を提供している"←パソコン教室でもそうだわ。ネットサービスに関するテキストはすぐ消費されてしまう一方で、WordExcelは奥が深いので消費しきれない。
  • 投資家的に生きられないのなら、投資家になればいい : 東証Project

    2012年06月11日13:00 カテゴリ日記 投資家的に生きられないのなら、投資家になればいい 僕は君たちに武器を配りたい 瀧 哲史 (著) 知り合いの投資家に薦められて読んだ。推薦した人も、少なくとも投資家でこのことに気付いていない人はいないと言っていたし、アマゾンのレビューでも「そんなことは常識」「誰でも知っている今更の内容」と言った意見が見られた。確かに目新しいことは言っていないかもしれないが、まだその変化に触れていない人にとっては大きな気付きが得られるではないかと思った。 著者は、グローバル化した現在の資市場においては、あらゆる産業が徹底的にコモディティ化していくと警告する。コモディティ化とは、市場に出回っている商品が個性を失ってしまい、消費者にとってみればどのメーカーの商品を買っても大差がない状態を言う。言い換えれば代替が効くということだ。その典型として挙げられるのが

    投資家的に生きられないのなら、投資家になればいい : 東証Project
    stj064
    stj064 2012/06/13
    面白い考え。"自分一人が持ちうるスキルには限界がある。その時、全く別の世界へアクセスする手段としての株式投資"