タグ

2013年3月28日のブックマーク (3件)

  • コラボがクリエイティブプロセスの唯一の方法ではない

    最近読んだお気に入りの書籍の中に Susan Cain の「Quiet: The power of introverts in a world that can’t stop talking」があります。心理学で人の性格をおおまかに Introvert (内向性)と Extrovert (外向性)に分類することがあるそうです。議論に参加したり、自分の意見をしっかり主張するほうが良いという風潮があることから、外向性のある人間になるよう努力すべき、内向性は不利だと考えてしまう方もいるかと思います。著者はこうした考え方に疑問を投げかけ、内向性のもつ強み、そして外向性と内向性のバランスについて書籍で語っています。 TEDでも講演したことがある方なので、書籍は知らなくてもプレゼンテーションは見たことがある方はいるかと思います。 スーザン・ケイン 「内向的な人が秘めている力」 社交的で活動的であること

    コラボがクリエイティブプロセスの唯一の方法ではない
    stj064
    stj064 2013/03/28
    "コラボレーションがイノベーションを生むなんて言葉を聞くことがありますが、グループワークが一概にクリエイティブな仕事に繋がるとは限りません"
  • ソーシャルで高評価が欲しいなら、まずはちゃんとした写真撮りからはじめよう|More Access! More Fun

    いや、別に自分は高評価いらないしという方は、読まないでいいです。読んでも無駄です。また、カメラ大好きな方も「そんなん知ってるし」ですので、ほりえもん仮釈放のニュースでも読んでいてください。祝!! 先日SPA!で村上福之君と対談した。「おっさんの痛い投稿について」という議題で、ライターさんや編集者さんとも盛り上がった。Facebookは自分の日記ではない。相手が見に来なくとも勝手ながらで他人のウォールにずかずかと強引に流れていく訳なので、投稿するときにはある程度「他人の迷惑」っていうものも考えなくてはならない。んで、一番嫌だな〜と思うのがネガティブ系の投稿ということで全会一致しました。 自分も含めておっさんはそもそも見た目が見苦しい。見苦しい画像を他人は見たくないのである。べろべろに酔っ払って仲間と酔顔を晒す写真なども、親しい友人なら「あら、あの人もお達者で」という感じでOKなのだが、そうで

    ソーシャルで高評価が欲しいなら、まずはちゃんとした写真撮りからはじめよう|More Access! More Fun
  • じーさんばーさんとタッチパネル - 24時間残念営業

    2013-03-27 じーさんばーさんとタッチパネル http://mainichi.jp/feature/news/20130326dde012040063000c.html 読んだ。 洗濯物の乾燥が終わるまでヒマなので書いてみる。 常日頃じーさんばーさんの相手する商売やってるわけだが、ATMの操作なんかでもじーさんばーさんに教えるのはひと苦労である。まったく操作できない人というのがいるわけだが、また考えてもしゃーないのに「なんでこんなに使えないんだろう」というようなことはよく考える。 で、まず思いつくのは「そもそもタッチパネルというものの意味がわからん」ということがあるようだ。つまり「画面に触ると操作される」というのが、どうしても感覚的に納得がいかないらしい。操作体系ってのはなかなかに厄介なもので、たぶんその人が三十代とかそれくらいの年齢で「体系」まるごとが新しく入ってくる段階ってのは