タグ

2013年4月23日のブックマーク (7件)

  • フリーランスが損をしないような価格設定をするために必要なこと | シゴタノ!

    「一点いくらくらいになりますか?」 「あー、えっと…」 この質問が苦手だった。 イラストの発注単価という奴は、これがもう相場などあってなきが如しなのだ。それこそ出版社や編集プロダクションによって、倍どころか三倍も四倍も開きがあり、しかも仕事が終わるまで金額を提示してくれないなんてこともある。いざ終わって蓋を開けてみれば、あらまびっくり玉手箱なんてのも珍しくなかった。 そのため、あまりかけ離れた額を言うと仕事が取れなくなってしまうとあって、以前はよく相手の腹を探りながら、ドキドキしてこの質問に答えたりしていた。 しかし、最近はそれではもうダメなんだと思い始めていた。これではどうしても仕事単価にバラつきが出てしまう。ましてやそれを引き上げていこうと思うなら、自分の中にしっかりと「この仕事はこれだけの対価をいただきます」と、そうした主張ゴコロを抱かねばダメだと考えるようになっていたのだ。 相手の

    フリーランスが損をしないような価格設定をするために必要なこと | シゴタノ!
  • iPhoneアプリの画面遷移をイメージしやすくするペーパープロトタイピング用アプリ「POP」 | sense of medium

    Some rights reserved by Rosenfeld Media ウェブサイトやアプリを設計する際に多くの方は紙とペンを使い、スケッチをしながら画面繊維などを考えるといいます。これは「ペーパー・プロトタイピング」とよばれる開発手法。プロトタイプを作ることで、どのようにユーザーに使ってもらうのかをイメージしながら開発が行なっていくことができるというもの。 僕がエディターとして関わっているStartup Datingでは、以前こんなワークショップも開催しています。興味のある方は以下のレポートをご覧ください。 ユーザが使いやすいインターフェースをペーパープロトタイピングを通して考える「画面遷移ワークショップ」レポート | Startup Dating [スタートアップ・デイティング] このペーパープロトタイピングの手法をさらに簡単なもの、イメージしやすいものにするためのアプリが「

    stj064
    stj064 2013/04/23
  • アイトラッキングを使ってみた(1/2)- @IT

    Zenコンサルティングユニット 柳沼 孝行 2009/5/25 ユーザーはどのようにWebページを閲覧しているのか?@ITのページを対象にアイトラッキングで調査してみました 「ユーザー視点」とは何か? Webサイト構築や、デザインに当たって重要視されるのが「ユーザーの視点」です。 Webに関わる多くの方にとって、「ユーザー視点」に立ったWebサイトの改善策を求められる機会が増えているのではないでしょうか。特定Webページにたどり着いた数はPVという指標で捉えられますが、ユーザーがWebサイトをどのように閲覧し、クリックに至ったのか、目の動線からもWebの改善ポイントが導けます。この記事では、アイトラックという技術を使って、ユーザーの閲覧動向を調査していきます。 「ユーザー」は、バナー広告を見ない? そこでまず、2006年に英etreが行った、Virgin Megastoresオンラインサイ

  • » 画像だけで簡単にモックが作れるInVisionが便利 | Webnoborder

    最小限の作業工数で、どうやってモックを作るのか悩んでいたんですが、InVisionが解決してくれそうです。 実際にさわってみて便利だったので、使い方を紹介します! InVisionって何? 画像を用意するだけでプロトタイピングできるツールで最小限の作業工数で、どうやってモックを作るのか悩んでいたんですが、InVisionが解決してくれそうです。 実際にさわってみて便利だったので、使い方を紹介します! InVisionって何? 画像を用意するだけでプロトタイピングできるツールです。 ワイヤーフレームやデザイン案レベルで行うプロトタイピングは、ペーパープロトタイピングが主流だったと思います。しかし、このツールを使うと紙ではなくデバイス上でプロトタイピングが行えます。必要な画面数だけ画像を用意すればいいので、プロトタイピング用に用意しなければいけない資料はほとんどなく、デザイナーやディレクターで

  • » 視線だけで何が分かるか? アイトラッキング(アイトラ)の使い所 | Webnoborder

    最近個人的なアイトラッキングブームなので、有効活用する方法を整理してみようかと思います。 参考:アイトラッキングを使ってみた 視線の動きや注目した箇所が分かる アイトラッキングの活用方法を整理する前に特徴のおさらい。アイトラッキングの特徴を最近個人的なアイトラッキングブームなので、有効活用する方法を整理してみようかと思います。 参考:アイトラッキングを使ってみた 視線の動きや注目した箇所が分かる アイトラッキングの活用方法を整理する前に特徴のおさらい。アイトラッキングの特徴を一言で表現すると「視線の動きや注目した箇所が分かる」です。または、 どのような順番で情報を見たか分かる 注視したエリアと、しなかったエリアが分かる と表現した方が分かりやすいでしょうか。 このアイトラッキング、通常のユーザテストでは知りえない問題が発見できる素晴らしい機械ですが、注意しなければいけない点があります。そ

  • タブの正しい使い方

    13のデザインガイドラインを守ってタブを使っているサイトにYahoo Financeがある。しかし、AJAXの使い過ぎや改善の余地が残るカスタマイゼーションのページなどを見る限り、ユーザビリティはまだ上げられる。 Tabs, Used Right by Jakob Nielsen on September 17, 2007 Web上でダイアログコントロールを正しく使っているユーザ・インターフェイスを見かけることは滅多にない。ラジオボタンやチェックボックスのように単純なものでさえ、正しく使われていないことが大半だ。ドロップダウンメニューに至ってはもっとひどい状態だし、Flashサイトを台無しにする自作のスクロールバーも後を絶たない。 最近リニューアルされたYahoo Financeのホームページでは、タブを正しく使っている。2箇所ほど抜粋してご覧に入れよう。 Yahoo Financeのホー

    タブの正しい使い方
  • あなたのECサイトが稼げないたった1つの理由

    2013年03月26日 11時00分更新 文●権 成俊/ゴンウェブコンサルティング、Web Professional編集部 「コンテンツを作ってSEOをがんばりましょう」「商品説明は動画も使って」「メルマガに登録してもらってお得な情報を送りましょう」「ソーシャルで集客してクーポンをばらまいて」――。ECコンサルの言葉を信じてがむしゃらにがんばっているのに、売上がなかなか上がらない。売上は上がっているのに、利益は出ない。 “残念なネットショップ”の原因は、「がんばりすぎていること」にあります。もちろん、あらゆる施策を全部できればいいけれど、資金や人材リソースは無限ではありません。「やるべきこと」「やらないこと」を明確にすることが、稼げるECサイトの第1条件。そのためには「お客様の行動パターン」を知ることが大切です。 ECサイト「4モデル」で「やらないこと」を明確にする ネットショップとは一口

    あなたのECサイトが稼げないたった1つの理由
    stj064
    stj064 2013/04/23