タグ

ブックマーク / neoneetzaki.hatenablog.com (46)

  • 授乳中に薬を飲んでも大丈夫なのか?嫁が高熱を出したので調べてみた! - すとふり

    こんにちは!zaki@neoneet_zakiです。 昨日のお昼の事ですが、めったに風邪を引く事のない嫁が高熱を出しました。 ふと体温を計らせてみると40度を超えていて、とにかく熱を下げなければ! となり、解熱剤をとにかく飲ませようと思ったのです。 でもここで一つの疑問が・・・ 授乳中って薬飲んだらダメじゃね!? 漠然と授乳中は薬飲んだらダメなんじゃないか? という疑問が湧いてきました。 私の祖母や母に聞いてみたところ、昔は薬飲んだら1週間くらい授乳を避けていたとのこと・・・ 1週間だと!? それは流石に少しきつい・・・ 生後二か月半の長男は、完全に母乳で育っているため、味の問題なのか粉ミルクをあまり飲んでくれない・・・ それに加えて1週間となると家事全般とお姉ちゃん(6歳)の幼稚園の準備や、送迎、長男のお風呂や着替え・・・ これを全て私一人でやりながら、適切なタイミングで事をあげること

    授乳中に薬を飲んでも大丈夫なのか?嫁が高熱を出したので調べてみた! - すとふり
    stockphoto-info
    stockphoto-info 2016/09/15
    妊娠中も出産後も気が抜けないですよね。我が家でも色々あり病院には本当お世話になりました。
  • PS4復活!実況動画とか始めるのでPS4ソフトの話とか! - すとふり

    こんにちは!zaki@neoneet_zakiです。 遂に!遂に!PS4が復活したぁぁぁぁ!! やったぁぁぁぁぁぁ!! ってなわけで震災の日以降、PS4が壊れて5ヶ月程ゲームしていなかったのですが・・・ フレンドのみんながお金を出し合い、私にPS4をプレゼントしてくれました! マジでありがとうねみんな・・・ これからは実況動画とかもやっていこうと思う! なんで、これを機にゲームの実況動画とかもあげていこうと考えています。 でもね! 一つ問題がある・・・ 私は常にフレンドさんとやっているので、会話しながらになるのだけれど・・・ 会話が汚すぎる!! これがマジでまずい・・・ 幼馴染も一緒にやっているので、もう完全に身内口調だし・・・ なにより比較的年齢層が高め(全員20代以上)なのもあって会話が下ネタ祭り状態なのです。 やばいよね? 一番年上の方で40歳です。 ゲームしてるんだけど会話は完全に

    PS4復活!実況動画とか始めるのでPS4ソフトの話とか! - すとふり
    stockphoto-info
    stockphoto-info 2016/09/12
    実況動画待ってますw
  • 新型PS4(薄型)が発売されるのでそろそろPS4デビューしてはいかがかな? - すとふり

    こんにちは!zaki@neoneet_zakiです。 やっとPS4の薄型が発売されますね! 私はPS4が故障してしまって、熊震災の日以来やってないんですけど・・・ PS4薄型が発売されるおかげでどうにかゲームに復帰できそうです。 今後ゲームの実況動画なんかも上げていきたいと考えています。 新型PS4(薄型)と現行版との違いは? 新型PS4(薄型)と現行版PS4の違いはどんなところなのでしょうか? 表にして、見比べるとごちゃごちゃしてわかりにくいので、超ざっくりと変更点だけを書いていきます。 新型PS4(薄型)の変更点 1.値段が遂に3万円を切った! なんだかんだこれが一番大きいのでは? まあ税抜きの値段なのでなんだかんだ3万超えちゃいますけど、値札が3万切ってるのは大きいでしょ! 初代は4万超えてたからね・・・ 欲しいけど値段が・・・ってことで諦めてた人も多いはず。 特に学生は4万超えは

    新型PS4(薄型)が発売されるのでそろそろPS4デビューしてはいかがかな? - すとふり
    stockphoto-info
    stockphoto-info 2016/09/11
    安くなったのはデカイですね〜‼︎何気に省エネ化も凄い‼︎
  • 【漫画】おすすめの超面白い能力者系バトル漫画8選! - すとふり

    こんにちは!zaki@neoneet_zakiです。 前回はスポーツ漫画の記事を書きました。 neoneetzaki.hatenablog.com なので、今回は超おすすめの能力者系バトル漫画を、完全に私個人の感想でおすすめしたいと思います。 この能力者系バトル漫画というのは、少年漫画で言えば王道ですからね。 賛否両論あると思いますが、書いていきましょう。 おすすめの超面白い能力者系バトル漫画 1.鋼(HAGANE) 鋼 1―Hagane (アッパーズKC) posted with ヨメレバ 神崎 将臣 講談社 1998-11 Amazon Kindle そんなに新しい漫画ではないのだけれど個人的に外せなかった作品。 この作品は炎や雷といった超常現象系の能力者ではありません。 過去の偉人や達人のDNAを組み込まれた人間たちがドンパチする漫画です。 主人公の「鋼」は女子高生なんですけど、宮

    stockphoto-info
    stockphoto-info 2016/09/09
    ARMS見てたな〜‼︎懐かしい‼︎
  • 教師の悩みが物凄い!体罰・セクハラ・給料などを調べてみた。 - すとふり

    こんにちは!zaki@neoneet_zakiです。 ここ十数年教師の悩みが物凄いらしいです。 やはり学校に子供を通わせている親としては、それなりに気になるもの・・・ 私自身は体罰っていうものが当たり前に存在したので、そこまで体罰否定派でもありません。 もちろん限度はあります。 理不尽な体罰をする教師や、行き過ぎた体罰をしてしまう教師も確実にいますからね。 この記事はそんな教師の悩みについて調べてみました。 生徒に気を遣う教師達の悩み 教師というものは学校内において、ある程度の権力がなくてはならないと思っています。 教える立場の人間ですからね。 そんなポジションにいる人が、教えられる立場の人間にビクビクしていたのでは、まともに教育できるはずがありません。 ですが、現状の教育現場は生徒に気を使わざるを得ない状態になっているんです。 これをやったら体罰になるんじゃないか? 少しでも触れたらセク

    教師の悩みが物凄い!体罰・セクハラ・給料などを調べてみた。 - すとふり
    stockphoto-info
    stockphoto-info 2016/09/06
    友達が教師をしてるけど本当大変そうですね。自分が子供の時と比べると別世界のような話ばかりです。
  • 【漫画】おすすめの超面白いスポーツ漫画8選! - すとふり

    こんにちは!zaki@neoneet_zakiです。 あなたはスポーツ漫画を読みますか? 世の中には様々なスポーツ漫画がありますよね。 ぶっ飛んだ設定の物から、リアルな設定の物まで様々です。 そんな数多くあるスポーツ漫画の中から私がこれはお勧め! というものをリストアップしました。 是非参考にしてください。 お勧めの面白いスポーツ漫画 1.ライジングインパクト ライジングインパクト (1) (ジャンプ・コミックス) posted with ヨメレバ 鈴木 央 集英社 1999-05 Amazon Kindle 私が小学生の頃週刊少年ジャンプで連載されていたゴルフ漫画です。 現在は「七つの大罪」で有名になられた鈴木央先生の初期の作品ですね。 リアルな漫画ではありませんが、当時小学生だった私にゴルフの魅力を教えてくれた漫画でもあります。 主人公のガウェインは小学生ながら300ヤードの飛距離をか

    【漫画】おすすめの超面白いスポーツ漫画8選! - すとふり
    stockphoto-info
    stockphoto-info 2016/09/05
    スラムダンクはまったな〜。当時バスケもしてたし影響で飼ってた犬の名前がダンクだったw
  • マック・モス・ケンタッキーの中で一番ナゲットが美味いのは? - すとふり

    こんにちは!zaki@neoneet_zakiです。 昨日久々に幼馴染(男)と二人でデートしてきたのですが! 途中で小腹が減り、モスバーガーに寄ったんですよね。 その時に、幼馴染が・・・ 「俺モスのナゲットったことないんだよね!」 と言ってきたのです。 この発言にあまりの衝撃を受けた私! 「嘘でしょ!?マジでったことないの?」 と思わず聞き返してしまいました。 個人的にはモスのナゲットが一番美味いと思っているので、どうにか幼馴染に無理やりわせたくなり、ナゲットを追加注文することに! モスのナゲットを初めてべた幼馴染の感想は? ナゲットのソースはマスタード一択の私は、40円のマスタードソースを注文。 そして幼馴染に 「ほら!ってみろ!世界が変わるから。」 と無理やりわせました。 一口ナゲットを齧る幼馴染・・・ 次の瞬間! うまっ!!?なにこれ!?うまっ!!? と2回も美味いという

    マック・モス・ケンタッキーの中で一番ナゲットが美味いのは? - すとふり
    stockphoto-info
    stockphoto-info 2016/09/05
    モスは美味しい‼︎
  • 初めての抜歯は娘を成長させたよ!子供が歯医者を嫌がらないために! - すとふり

    こんにちは!zaki@neoneet_zakiです。 今日は子供の歯医者の日! 前回の受診で 「大人の歯が生えてきてるから次は抜歯するねー(^^」 と言われていたので、私の娘は生きた心地がしない様子でした。 子供を幼稚園に迎えに行き、そのまま歯医者へ! この時点で娘は顔面蒼白・・・ 駐車場に着いたものの、中々車から降りてくれません・・・ 嫁は私と違い厳しいので 「ほら!早く降りな!」 と、若干切れ気味です。 私は娘には甘いので 「大丈夫!頑張ろう!パパもこの前抜歯したけどいつの間にか終わってたよ!」 と経験談を用いて娘を納得させようとしていました。 初めての抜歯はそりゃ怖いよなあ 歯医者には定期的に通っているので、慣れてはいるのですが今までは少しだけ削る程度の治療しか経験のない我が娘(6歳)。 私ですら未だに歯医者怖いので、無理強いするのは気が引けます。 何より歯医者嫌いになるのが一番困り

    初めての抜歯は娘を成長させたよ!子供が歯医者を嫌がらないために! - すとふり
    stockphoto-info
    stockphoto-info 2016/09/02
    娘さん強い‼︎頑張った‼︎子供にとって歯医者は怖い所ですよね
  • 思わせぶりな女が悪いのか?勘違いする男が悪いのか? - すとふり

    こんにちは!zaki@neoneet_zakiです。 以前友人と話題に出たこの問題・・・ 思わせぶりな女と、勘違いする男はどちらが悪いのかという議題! あなたの周りにも一人はいるでしょう・・・ 思わせぶりな女が!! そんな女性を親の仇のように叩く男性たち・・・ 「ちくしょう!あの女は誰にでもこういう態度じゃねえか!騙しやがって!」 「いやマジであいつないわあ!ただの男好きじゃねぇか!」 ってね。 でもちょっと待て! これはどっちが悪いの? 今回はそんな話! 思わせぶりな女は2種類いる 思わせぶりな女性というのは大きく分けて2種類います。 1.意図的に思わせぶりな態度を取っている女性 2.天然で思わせぶりの女性 まあ殆どは1のパターンが多いと思いますが、稀に2の女性もいるからね。 で、2のパターンの場合はぶっちゃけ勘違いしたあなたが悪い! 今回は主に1のパターンの女性を追求していきます。 意

    思わせぶりな女が悪いのか?勘違いする男が悪いのか? - すとふり
    stockphoto-info
    stockphoto-info 2016/09/02
    プロだな。本当キャバクラみたいw
  • 「酒に酔ってるから」という理由で暴力的になる奴が大嫌いって話! - すとふり

    こんにちは!zaki@neoneet_zakiです。 私はお酒が弱いです。 なので言うほど飲めないのですし、すぐに酔ってしまうのですが、酔って暴力的になったり人様に迷惑をかけるような状態になることはありません。 これは私が「これ以上飲んだらヤバい」という限界を自分で把握しているため、絶対に無理な飲み方はしないようにしているためです。 今まで多くの方とお酒を飲む機会がありましたが、一定数お酒を飲むと豹変する方々を目にしてきました。 楽しく飲めるような酔い方ならこちらとしても嬉しいのですが、一番困るのは・・・ 暴力的になる人です! 物理的にせよ間接的にせよ、この暴力的になる人とだけはつくづく飲みたくないと思いますね。 お酒に酔ってるからという言い訳 お酒を飲んで豹変する人というのは、普段めちゃくちゃ大人しいか、めちゃくちゃ気性が荒いかどちらかの人が多いように感じます。 こういった人の言い訳や周

    「酒に酔ってるから」という理由で暴力的になる奴が大嫌いって話! - すとふり
    stockphoto-info
    stockphoto-info 2016/09/01
    お酒は楽しく飲みたいですね〜。
  • ブログってすげえな!Amazon欲しい物リストからまた届きました!【2回目】 - すとふり

    こんにちは!zaki@neoneet_zakiです。 またまた届いたぁ! 今回届いたのはこちら! 乳液です!! これ地味に高いからめちゃ助かるわー! 今回は送ってくれた方が判明しています! はてなブロガーの www.usamihiro.info さんです。 マジでありがとうございます。 こんな私に乳液を送ってもらい、恐縮でございます。 これで秋に入ってからの乾燥肌対策は万全になりました。 当にAmazon欲しい物リスト公開して良かった! もうね、マジでよかった! 公開してデメリットなんかなにもないし、当にプレゼントして頂ける人がいるって実感できたのは貴重な経験でした。 何よりブログを通して、私という人間に興味を持ってくれたことが一番嬉しいよね。 何か価値を生み出すことが目標なわけだから、プレゼントを頂けたってことはそれなりにこのブログに価値が出てきたのかな?って感じます。 一部リスト消

    ブログってすげえな!Amazon欲しい物リストからまた届きました!【2回目】 - すとふり
    stockphoto-info
    stockphoto-info 2016/08/30
    ほしいものリストから届く嬉しさはハンパないですね‼︎しかしリスト消すなんてあるんですね…
  • 男3人でバーベキューしたらスッゲー楽しかった件!! - すとふり

    こんにちは!zaki@neoneet_zakiです。 毎年恒例で友人とバーベキューしてるのですが・・・ 今年は男3人ですることとなりまして・・・ おいおい!大丈夫か?盛り上がるのか? と若干心配していた私。 そんな問題は杞憂でしたね。 スッゲー面白かった!! です。 というわけで男3人でバーベキュー楽しんできた記事! 需要ねえよなあ・・・ 男3人でバーベキューしてきたよ! 基的に荷物は少なくが、モットーの私達はバーベキューセット的な道具は持っていきません。 炭と網とガスバーナーと材のみ! コンロ持っていくとかさばるからね! まずは材の調達へ。 これほど今からバーベキューするぞ! というオーラが出ている男も珍しい・・・ 彼は基タンクトップなので、タンクトップが体なのかもしれませんね。 そして現地に到着! 久々の海に興奮する男3人 とりあえず手ごろな土台を探します。 基的に網さえあ

    男3人でバーベキューしたらスッゲー楽しかった件!! - すとふり
    stockphoto-info
    stockphoto-info 2016/08/29
    本当楽しそう‼︎バーベキューしたくなった。
  • Amazon欲しいものリストできたぁぁ!! - すとふり

    こんにちは!zaki@neoneet_zakiです。 いろんなブロガーさんが 「Amazon欲しい物リスト公開したらマジできたぜ!!」 的な記事をちょいちょい書かれていたので・・・ 羨ましいぃぃぃぃぃぃ!! と思っていたんですが・・・ やっと私も欲しいものリストできました! いや意外に物欲まみれの私でも、いざ何が欲しい?ってなると悩みますね。 欲しいのは欲しいんだけど、いざ公開するってなると・・・ なんか、おこがましくね? 私程度の人間が、こんな願望公開していいのか?ってすごく悩みました。 Amazon欲しい物リスト まずね! 私はこんなシステムがあることをブログ始めるまで知りませんでした。 うーん情弱だな! Amazonで買い物はそれなりにやってたんですけど、これって単なる「お気に入り機能」だと思っていたわけ! これ買いたいけど今はいいから忘れないように登録しとくか! みたいなね。 まさ

    Amazon欲しいものリストできたぁぁ!! - すとふり
    stockphoto-info
    stockphoto-info 2016/08/23
    一個しかない‼︎という事は⁉︎
  • 私はファンタグレープ中毒でした!ジュースの砂糖の量がヤバすぎる件・・・ - すとふり

    こんにちは!zaki@neoneet_zakiです。 今でこそジュースは殆ど飲まなくなったのですが、10代の頃の私は完全にファンタグレープ中毒でした。 とにかくファンタグレープがないと落ち着かない! 喉も乾いていないのにファンタグレープを飲む。 凄まじいほどファンタグレープを飲みまくってましたね。 真夏の暑い日に、キンキンに冷えたファンタグレープ・・・ 殺人的な美味さです!! そんな私も19歳の時に悟ります・・・ こんな暴飲を続けていたら死ぬかもしれないな・・・ ってね。 1日に1.5リットルのペットボトルは余裕で飲んで、その上でさらに2目の半分くらい飲んでいたので、血糖値が半端ない事になっていたでしょう。 今はお茶かコーヒーばっかりです。 逆にカフェインが心配ですが・・・ ファンタグレープの中毒性は半端ない! これ完全に個人の感想なんですけど、メジャーな炭酸飲料の中でファンタグレープだ

    私はファンタグレープ中毒でした!ジュースの砂糖の量がヤバすぎる件・・・ - すとふり
    stockphoto-info
    stockphoto-info 2016/08/20
    この写真は恐ろしい…その内タバコの箱みたいに注意表記されたりして。
  • ここ数年見る夢が悪夢ばっかりなんで原因と対策を調べてみたが・・・ - すとふり

    こんにちは!zaki@neoneet_zakiです。 今日は激しい動機で目が覚めてしまいました・・・ なぜかわからないのですが、ここ数年夢見ると毎回悪夢なんですよね。 しかもめちゃくちゃ内容がリアルで猟奇的な物が多いのです・・・ 夢の中ってあまり痛みとか感じないものだと思うのですが、私の場合かなりリアルに感覚があります。 夢って気付く人も多いらしいのですが、私は全く気付くことができません。 ここ数年夢の中で何回死んだことでしょうか・・・ 結構つらいので、原因を調べてみました。 悪夢を見る原因は何? 原因は睡眠の質とストレスが大半らしい 悪夢を見る大半の原因は睡眠の質とストレスなんだそうです。 ストレスかあ・・・ 溜まりまくってるよな! でも現代日でストレス溜まってない人の方が少ないだろ? それでも悪夢見ない人は見ないしな・・・ 酷い人は毎日見るみたいだし、私はまだマシな方なのかもしれない

    ここ数年見る夢が悪夢ばっかりなんで原因と対策を調べてみたが・・・ - すとふり
    stockphoto-info
    stockphoto-info 2016/08/19
    空を飛ぶ夢をよく見るけど高度が低すぎていっつも膝とか怪我してます。
  • ブログ開始から3ヶ月!アクセス数や心境を書きます! - すとふり

    こんにちは!zaki@neoneet_zakiです。 早いものでブログを始めて! 気分的には もう3ヶ月!?うそぉ!!? って感じ! 月間報告は今のところ毎月やってるから書いとこうかな?って思いました。 正直この手の記事はあんまり好かれてはいないみたいなんで、これを最後にしようかなと思ってます。 まあ、個人的に自慢したい時あったら書くけどね! こんなブログの月間報告でも、何人かの役には立てているみたいなんでとりあえず3ヶ月目の報告はします。 3ヶ月目のアクセス数は40000PVでした! バズった記事が2つくらいあったからそのお陰ですね。 2ヶ月目が10000PVだったので今のところは順調です! neoneetzaki.hatenablog.com この記事と neoneetzaki.hatenablog.com この記事がそれなりにアクセス稼いでくれました。 これなかったら多分30000P

    ブログ開始から3ヶ月!アクセス数や心境を書きます! - すとふり
    stockphoto-info
    stockphoto-info 2016/08/19
    3ヶ月おめでとうございます‼︎いつも絶妙な言い回しで笑わせてもらってますw
  • 学校の先生にも「いじめ」があると知った日 - すとふり

    こんにちは!zaki@neoneet_zakiです。 この記事は個人的に感謝したい先生への話なので、特に内容はありません。 興味のない方はここでブラウザバック! 私は中学校の頃一年間不登校だったことがあります。 過去記事を読まれた方は知っていると思いますが一応貼っておきます。 neoneetzaki.hatenablog.com この時の担任の先生には、それはもうお世話になりました。 一度だけその時の担任の先生から殴られたことがあるのですが、殴られても怒りが込み上げなかったのはこの時が初めてでした。 その担任の先生は、学校内でも少し個性的(変わっている)方ではありました。 しかし、当に親身になって接してくれましたし、生徒のことを必死で理解してくれようとするとても素晴らしい方でした。 私は中学校3年生は、おそらく1ヶ月程しか学校には行っていないかと思います。 それでも、担任の先生は学校外で

    学校の先生にも「いじめ」があると知った日 - すとふり
    stockphoto-info
    stockphoto-info 2016/08/16
    本当良い先生‼︎やはりどの社会でも人が集まればいじめが起きるんですね…
  • 初のはてブ100超え!初めて記事がバズったのでその感想とか! - すとふり

    こんにちはzaki!@neoneet_zakiです。 ブログ始めてやっと「バズる」という現象を体験できました。 まあ・・・私の貧相なブログにしてはですけどね・・・ ちなみにバズった記事はこちら! neoneetzaki.hatenablog.com 書いてる途中は頭が朦朧としていて、途中で「もうちょい減らそうかな・・・」と思ったけど、書いてよかったです。 今まではてブが100以上付いたことはなくて、一人で「やったー!!」とか喜んでました。 まあこの後アクセス激減するのはわかってるんですけど・・・。 それでも、多少なりとも「バズる」という経験ができたのは良かったです。 初めて記事がバズったことによる心境 一番は嬉しい以上に「疲れた」というのが音かな。 ブコメがガンガン増えるからそれを一つ一つ読んで☆付けたりしてました。 私は☆って「いいね!」とか「ありがとう」的な意味で使ってるんだけど

    初のはてブ100超え!初めて記事がバズったのでその感想とか! - すとふり
    stockphoto-info
    stockphoto-info 2016/08/11
    アクセス数凄っ‼︎スター批判見てビックリしました。自分もありがとって言いながら付けてたけどダメなんですね…気にしないけどw
  • 私がプレイしたおすすめゲームランキングベスト111!! - すとふり

    こんにちは!zaki@neoneet_zakiです。 私は学生時代はかなりゲームに没頭していました。 それこそ、寝る間を惜しんでやっていましたね・・・ やり過ぎて熱が出たこともあります。 今はあの頃みたいに長時間連続でプレイするのは無理になりましたが、それでもやはりゲームは大好きです。 やっぱり、現実ではできない事ができる場所は貴重ですよね。 そんな私が、独断で今までやってきたゲームランキング形式で書いていきます! 全てプレイていたゲームではありますけど、思い出補正が半端じゃなく入っているからね! あくまでも個人的なランキングですので、「え!?そんな馬鹿な!」ってなるでしょうけど、それを踏まえてお読み下さいませ! それではランキングスタートです! 私がプレイしたおすすめゲームランキングベスト111!! 111位・セーラームーン 美少女戦士セーラームーン アナザーストーリー posted

    私がプレイしたおすすめゲームランキングベスト111!! - すとふり
    stockphoto-info
    stockphoto-info 2016/08/09
    懐かしいゲームがいっぱい‼︎すごい量のまとめ、本当お疲れさまでした。
  • ブログの記事を本音で書くということについて! - すとふり

    こんにちは!zaki@neoneet_zakiです。 最近ブログを書いてて思うことを書きます。 それはさ・・・ 思い付きで衝動的に書いた記事の方が反響あるなってこと! 書いてる方としてはこれ結構切ないよね・・・ で、やっぱり衝動的に書いた記事って、自分の音が出まくってるからだろうなあと思った次第です。 いや、どんな記事も音で書いてはいるのだけれどさ! やっぱり検索流入狙った記事って、扱う内容によってはどうしても文体を気にしちゃうわけよ! 私は今ブログ始めて2か月と少しなんだけど、記事は100ちょっとなわけです。 その中で、何も考えずにダーッと書いた記事ってそこまで多くはないんだけど、今のところ衝動的に書いた記事のスマ‐トニュース掲載率がなぜか圧倒的に高いです。 あとやっぱり「はてブ」も付きやすい気がする。 やっぱり書き手の熱が伝わらないとダメなのかな? まだ、書き始めて2ヶ月ちょいの私

    ブログの記事を本音で書くということについて! - すとふり
    stockphoto-info
    stockphoto-info 2016/08/08
    zakiさん含め色んな記事書いているブログは本当面白いです。雑記ブログやってみたいけどセンスがいりそう…