タグ

2008年8月14日のブックマーク (7件)

  • Rubyでどう書く?:RubyCocoa+Core Animationでお手軽アニメーション - builder by ZDNet Japan

    問題 RubyCocoaは、Mac OS XのCocoaオブジェクトをRubyスクリプトからRubyオブジェクトとして扱うための、Ruby用ライブラリとフレームワークです。RubyCocoaを用いれば、RubyCocoaアプリケーションを記述することができるのです。 Core AnimationはMax OS Xのフレームワークで、その利点は手軽さにあります。普通にアニメーションプログラミングを行おうとすると、時間軸管理、非同期な描画スレッド、パフォーマンスの向上など、考慮すべき点があまりにも多すぎます。 しかし、Core Animationを用いれば、面倒な部分はOSに任せて、自分の実現したいことに集中できるのです。 今回はRubyCocoaMac OS XのフレームワークであるCore Animationを使って、お手軽にアニメーションを作成してみましょう。 回答例 AppCont

  • http://www.x-icetv.jp/main.html

  • CSS-Based Tables: Modern Solutions | Smashing Magazine

    Tables have got to be one of the most difficult objects to style in the Web, thanks to the cryptic markup, the amount of detail we have to take care of, and lack of browser compatibility. A lot of time could be wasted on a single table although it’s just a simple one. This article was written back in 2008 when the concept of responsive web design hasn’t been created just yet. You may want to check

  • AS3で四角形の自由変形

    package {     import flash.geom.Point;     import flash.geom.Matrix;     import flash.display.Graphics;     import flash.display.BitmapData;          /**      * TransformUtil      * @author Kazuhiko Arase      */     public class TransformUtil {         /**          * ビットマップの三角形を描く。           * <br/>0 - 1          * <br/>| /            * <br/>2           * @param g グラフィックス          * @param bitmap

  • flexonrails.net » Ruby-like Mixins in ActionScript 3

    That title may be a bit of a stretch, AS3 does not support mixins in the same way as Ruby, but it is possible to define a set of methods and/or attributes in a single file and then mix those methods and attributes into your AS3 classes. Here’s how: First create a new ActionScript file (a file, not a class) then add the methods and/or attributes that you want to mix in to your classes. For example,

  • 百匹目の猿 群れっぽい動き

    12個の円が虫の群れっぽい動きでマウスカーソルを追いかけるサンプルです。 この手の群れを表現するのにはBoid理論というのをよく使うそーで、このサンプルも一応それらしい作りにしています。 Boidでは、個体にSeparation/Alignment/Cohesionの3つのルールに基づく動きをつけることで全体として群れになるようにします。 Separationは各個体を分離するルールで、近づきすぎたら距離をとる。というのが基みたいデス。 Alignmentは個体を整列させるルールで、個体が群れ全体の動きにつられるというカンジです。 Cohesionは群れを結束させるルールで、各個体が群れに収まろうとする動きデス。 このサンプルでは、上記ルールに基づいた3つのベクトルをフレーム毎に算出し、現在の動きを示すベクトルと算出した3つのベクトルを合成することで次の動きを決定しています。 この計算と

  • 最新のWEBデザインは、手描きスタイル | ECommerce Knowledgebase

    斬新なアイデア、デザイン、全ては紙にメモをする事から始まります。WEBデザインは「普通」のデザインとは多少異なりますが、大体デザイナーは紙にスケッチする事から始めるでしょう。もちろん、ユーザーはそのメモやスケッチを見ることはできませんが。 CSSで作られたデザインも良いのですが、言い換えるとただの箱の集まりにすぎません。もし一味違ったデザインにしたいのなら、デザイナー自身が手描きしたものを取り入れることを検討しましょう。実際にブログ・ECショップ・広告などで、Flashや(X)HTMLを使って作っているサイトもあります。 手描きスタイルにはオリジナリティを発揮する力があるのです。リンク・アイコン・背景・ステッカー・線に手描きスタイルを使ったレイアウトは、サイトに「人間味」を与え、ユーザーの興味をひくページとなるでしょう。(注:手描きスタイルは、文字化けを起こす場合もあります。)それでは最新