セルクマに関するstoolpigeonn173のブックマーク (199)

  • 伝説の不良中学の話~小学校でヤンキーと出会う~ - 恥ずかしながら おかわりを

    こんにちは、3歳のチャプちゃん・0歳のキューちゃんの母親業奮闘中のにゃー将軍です。 にゃー将軍の母校であるN中学校の同窓会が企画されていると、つい最近声をかけてもらいました。 この中学、なかなかの不良中学として地域に名を轟かせていました。 授業中、パリンパリンと窓ガラスが割られる音が段々近づいてくると、授業をしていた教師が「ムムっ!」という感じで慌てて教室を出て行って、そのまま自習になるということが1度や2度でなくありました。 高校に進学したときにはクラスメートがみんな大人しく、特に男子が物静かな子が多かったので、 「この高校の男子、暗くない?」 と言ったところ、 「えっそう?」 と返されたのでした。 後からわかったことですが、にゃー将軍の思う「普通の男子」がかなりヤンキー寄りだったので、高校では男子も女子も真面目な子ばっかりなように感じていたのでした。 そんなにゃー将軍の中学校について書

    伝説の不良中学の話~小学校でヤンキーと出会う~ - 恥ずかしながら おかわりを
  • 集中力がなさすぎてびっくり - 恥ずかしながら おかわりを

    こんにちは、3歳のチャプちゃん・0歳のキューちゃんの母親業奮闘中のにゃー将軍です。 今、「スマホ脳」というを読んでいるのですが、スマホを持つことによって集中力が落ちるということが書いてありました。 リンク 「ふむふむ」と読んでいたのですが、ていうかそもそもそのを読むことに集中できていないのはスマホ以前に子供たちの存在が大きいよなぁ…と思いました。 そのの中で書かれていたことですが、一度集中を妨げられると元に戻るのにある程度の時間がかかってしまうそうです。 例えばスマホで電子書籍を読んでいて、途中でLINEの通知が入ったのでそのメッセージを確認して、そのついでに自分のブログのアクセス数を確認して、で「あ、そうそうを読んでたんだった」と電子書籍のアプリに戻ったとき、そのの世界に没入するのに時間がかかるということです。 でもにゃー将軍の実際の状況で言うともっと酷いのでした。 キューちゃ

    集中力がなさすぎてびっくり - 恥ずかしながら おかわりを
  • チャプちゃん初めての虹 - 恥ずかしながら おかわりを

    こんにちは、3歳のチャプちゃん・0歳のキューちゃんの母親業奮闘中のにゃー将軍です。 なんだか最近益々バタバタしていて記事が書けなくなってしまいました。 取り急ぎ、チャプちゃんが虹を見たことを書こうと思います。 見えますかね? 二つの噴水の間らへんです。 虹を見たとき、チャプちゃんよりも両親の方が興奮していました。 なかなか見かけないよね? 虹と言えばにゃー将軍が子供の頃、母と歩いていた道に虹がかかったことがありました。 母が 「あっ虹!!」 と言うので 「どこどこ?」 と探しましたが見つからず、 「あ~消えちゃった。」 で終わりました。 当に歩いていた道の先に出ていたようで、 「さっきまでここにこうやって出てたのよ」 と説明されましたが、見つけられなかった悔しさでいっぱいでした。 今回の噴水のところの虹もチャプちゃんはなかなか見つけられずに 「どこ?」 と随分長いことかかってようやく発見

    チャプちゃん初めての虹 - 恥ずかしながら おかわりを
  • チャプちゃん、パパにイチゴを贈る - 恥ずかしながら おかわりを

    こんにちは、3歳のチャプちゃん・0歳のキューちゃんの母親業奮闘中のにゃー将軍です。 道を歩いていたらチャプちゃんがいちごを発見しました。 グーグルレンズによるとチシマイチゴのようです。 「パパにあげる」 と言うので、パパが寝ている間に花瓶にいけておきました。 チャプちゃんは最近、眠い時なんかにパパに向かって 「パパ、あっち行って!」 とか 「ママが良かったんだよォォォ~~~~!!」 とか大声で言ったりします。 パパはそのことについて 「傷付いてなんかいないよ。」 と悲しそうな目で言っていました。 そんな一方、こうやってパパの為にイチゴを採って帰ってきたりするので、パパはもうすっかりハートを掴まれてしまっているのでした。 ところで、この間スマホをチャプちゃんに奪われたので、何をしているのかと思ったら、キューちゃんの同じような写真や動画がいっぱいでした。 怒涛のキューちゃん チャプちゃんがまだ

    チャプちゃん、パパにイチゴを贈る - 恥ずかしながら おかわりを
  • 愛想の良さを活かせる職業 - 恥ずかしながら おかわりを

    こんにちは、3歳のチャプちゃん・0歳のキューちゃんの母親業奮闘中のにゃー将軍です。 先日40歳になりましたが、まだ自分探しを続けています。 (不惑を迎えておきながら、何を十代のようなことを言っているんだ、という感じですが) そんな中、思ったことがあったのでまとめたいと思います。 今までの仕事 林先生の教え 口コミを書いていて気付いた 今までの仕事 今は専業主婦ということで家事育児だけで手一杯なんですが、隙を見て仕事をしたいと思っています。 しかし、今までに就いた仕事のどれをとっても、あまり自分に向いているとは思えないもので、最終的には嫌になって辞めてしまったのでした。 アルバイトも含めて、今までにやったことのある仕事を一覧にすると ・飲店ホールスタッフ ・コンビニなどのレジ係 ・清掃 ・コールセンター ・ホステス ・出会い系のサクラ ・営業 ・事務 ・受付 など 「好きなことを仕事にする

    愛想の良さを活かせる職業 - 恥ずかしながら おかわりを
  • チャプちゃん、ロボカーポリーにハマる - 恥ずかしながら おかわりを

    こんにちは、3歳のチャプちゃん・0歳のキューちゃんの母親業奮闘中のにゃー将軍です。 チャプちゃんはこれまでアンパンマンやノンタン、ベイビーバスなどをテレビやYoutubeで良く見ていましたが、最近はロボカーポリーというアニメにハマっています。 「チャプちゃん、ポリーに会いたい!」 と言うので、なんとか会う方法がないか探りつつ記事にしたいと思います。 ロボカーポリーとは ポリーに会いたい ロボカーポリーとは robocarpoli.com 美しい島町のブルームタウンには,いつでもどこでも助けが必要な友達のために出動する変身ロボカ-レスキューチームがあります。勇敢で正義のあるレスキューチームと友達を今会ってみてください! 主人公のポリーはパトカー、ロイは消防車、アンバーは救急車、ヘリーはヘリコプターで、この4人が町で困っている人や車の元に駆けつけて助けてあげるというお話です。 例えば、車に轢か

    チャプちゃん、ロボカーポリーにハマる - 恥ずかしながら おかわりを
  • 【レビュー】ハピピランドルララ港北店に行ってきたよ - 恥ずかしながら おかわりを

    こんにちは、3歳のチャプちゃん・0歳のキューちゃんの母親業奮闘中のにゃー将軍です。 ハピピランドというキッズパークのルララ港北店に行ってきました。 そのレビューを書きます。 ハピピランドとは アクセス 営業時間 料金 平日 土日祝 アソビューから100円引きで買えます チャプちゃんの遊ぶ様子 平日はめちゃくちゃ空いてた 日曜日 平日 感想 ハピピランドとは www.hapipiland.com 全国にゲームセンターとキッズパークがあるようです。 www.hapipiland.com にゃー将軍ファミリーが訪れたのはキッズパークのルララ港北店です。 アクセス 横浜市営地下鉄ブルーライン・センター南駅徒歩5分・センター北駅徒歩6分 ルララ港北というショッピングセンターの中にあります。 営業時間 10:00~19:00 ※最終受付18:00 料金 平日 60分    ¥500(税込) フリーパス

    【レビュー】ハピピランドルララ港北店に行ってきたよ - 恥ずかしながら おかわりを
  • 「精神障がいのある親に育てられた子どもの語り」を読んで思うこと - 恥ずかしながら おかわりを

    こんにちは、3歳のチャプちゃん・0歳のキューちゃんの母親業奮闘中のにゃー将軍です。 いつどういうタイミングでこのを知ったのか忘れてしまいましたが、「精神障がいのある親に育てられた子どもの語り」というを読んだのですが、かなり衝撃的だったので感想を書こうと思います。 リンク どんな内容か 読みたいと思った理由 読んだ感想 考えるようになったこと どんな内容か 精神障がいがある親のもとに生まれた子どもの存在があまり認知されていない実態がある中で、その子どもたちに焦点を当てたです。 通院中の親に育てられただとか、大人になってから親が病気であることがわかった人などに話を聞いています。 幼少期・青年期・成人期にそれぞれどういう経験をするか、どういう傷を負ってしまうか、そのリカバリーはどうしていけばいいのかということや、周りの支援はどうあるべきかということが書いてあります。 読みたいと思った理由

    「精神障がいのある親に育てられた子どもの語り」を読んで思うこと - 恥ずかしながら おかわりを
  • 友達には言えないお金の話をブログで!にゃー将軍がお金に関する本を紹介 - 恥ずかしながら おかわりを

    こんにちは、3歳のチャプちゃん・0歳のキューちゃんの母親業奮闘中のにゃー将軍です。 今日はにゃー将軍のお金に関する行動に影響を与えた2冊についてご紹介します。 積立て投資お金の大学 お金のことはあまり大っぴらに話せない雰囲気 積立て投資術 リンク (kindle unlimitedでは0円で読めるようです) このを読んでなるほどと思い、その中でお勧めされているやり方で投資を始めました。 具体的に言うと、積立NISAで5つの銘柄に合計3万円を毎月積み立てています。 このが書かれた頃には積立NISAが存在しなかったと思うので、「積立NISAでやれ」とは書いてないのですが、にゃー将軍が思い立った時には制度ができていたので、書いてある内容を積立NISAでやってみました。 紹介しておきながらそのが今手元にない(手放してはいないけど部屋が散らかってて見つからない)のでうろ覚えですが

    友達には言えないお金の話をブログで!にゃー将軍がお金に関する本を紹介 - 恥ずかしながら おかわりを
  • チャプちゃんドレッサーデビュー - 恥ずかしながら おかわりを

    こんにちは、3歳のチャプちゃん・0歳のキューちゃんの母親業奮闘中のにゃー将軍です。 以前に書いた記事でドレッサーを買ったことを書きました。 okawariwo.com この記事を書いたときには、Amazonで届いて箱から出すこともしていない状態だったのですが、その後夫が組み立ててくれました。 嬉しそうなチャプちゃん。これはママのだよ。 ところが! やっぱりお化粧する時間がとれない! にゃー将軍、若い頃から気合の入ったときにしかメイクをしない人生を歩んできました。 すっぴんに自信があるとかそういう話ではなく、ただただめんどくさいというだけです。 それに一日の中で自分がすっぴんでいることを思い出す時間って、鏡の前に立ったときぐらいなので、気にならないような気がします。 人生で一番頑張ってお化粧していたのは、メイクが禁じられていた高校生時代かもしれない… その頃はまつ毛のボリュームや長さを出すこ

    チャプちゃんドレッサーデビュー - 恥ずかしながら おかわりを
  • 口コミに翻弄される 【真偽は?幼稚園選びと悪評口コミの影響】 - 恥ずかしながら おかわりを

    こんにちは、3歳のチャプちゃん・0歳のキューちゃんの母親業奮闘中のにゃー将軍です。 皆さん、新しいお店や病院などに行くときに口コミって参考にされるでしょうか? 私はグーグルマップの口コミを割と信用しているのですが、それにまつわる話を書こうと思います。 幼稚園の口コミがとんでもなく悪い 悪い口コミなのに行ってみたら良かった例 耳鼻科 美容室 結局自分に合うかどうか 幼稚園の口コミがとんでもなく悪い この4月から幼稚園のプレクラスに通い始めたチャプちゃんですが、幼稚園選びは一年前ぐらいから始めました。 何か所かに見学や体験をさせてもらい、園自体・園長先生を含む先生たち・園児たち・園児の親御さんたちの様子などを見て、印象が良かった幼稚園に決めました。 チャプちゃんが楽しそうだった、というのが決め手ではあります。 それで、その時グーグルマップの口コミも見たのですが、中には悪い口コミもありましたが、

    口コミに翻弄される 【真偽は?幼稚園選びと悪評口コミの影響】 - 恥ずかしながら おかわりを
  • ChatGPTの力でブログタイトルを作成!SEO対策を施した5つの提案 - 恥ずかしながら おかわりを

    こんにちは、3歳のチャプちゃん・0歳のキューちゃんの母親業奮闘中のにゃー将軍です。 巷で話題のChatGPTですが、どう使うと便利なのかよくわからなかったのですが、SEO的にも良いブログタイトルを提案してもらえるらしいということを聞いたので、やってみました。 ChatGPTとは やり方 できたのがこちら 不安なこと 使ってみての感想 ChatGPTとは ウィキペディアによると OpenAI2022年11月に公開した人工知能チャットボット。OpenAIGPT-3ファミリーの大規模言語モデルを基に構築されており、教師あり学習と強化学習の両方の手法で転移学習されている。 なんだかよくわかりませんが、AIが自分で学習してどんどん賢くなっているようです。 ユーザーが入力したデータも蓄積されていて、ユーザー数が1億人以上いるようですから、とんでもない早さで新たな情報を得ているようです。 opena

    ChatGPTの力でブログタイトルを作成!SEO対策を施した5つの提案 - 恥ずかしながら おかわりを
  • 3歳と0歳姉妹の愛情と成長:赤ちゃん返りのない優しいお姉ちゃん - 恥ずかしながら おかわりを

    こんにちは、3歳のチャプちゃん・0歳のキューちゃんの母親業奮闘中のにゃー将軍です。 下の兄弟が生まれると赤ちゃん返りする子も多いようなので、夫婦で警戒していましたが、チャプちゃんは今のところ赤ちゃん返りもせず、妹に嫉妬したり意地悪したりということもなく、とっても優しいお姉ちゃんをしています。 むしろ、両親に対してはワガママを言ったり暴言を吐いたりしていても、キューちゃんにだけはいつも優しくすると決めているようにも見えます。 そんな姉妹の様子について書きます。 ママの入院中は大泣き 退院後もやたらギャン泣き その後はケロっと 姉妹の今後 ママの入院中は大泣き にゃー将軍は、キューちゃんを出産した日を含めて4泊産院に入院していましたが、チャプちゃんはその間毎日パパと一緒に面会に来ていました。 夜はパパと2人でねんねですが、概ね問題なく過ごせていたようです。 3日目ぐらいには義両親とチャプちゃん

    3歳と0歳姉妹の愛情と成長:赤ちゃん返りのない優しいお姉ちゃん - 恥ずかしながら おかわりを
  • 夫が病気だったことを思い出す - 恥ずかしながら おかわりを

    こんにちは、3歳のチャプちゃん・0歳のキューちゃんの母親業奮闘中のにゃー将軍です。 記事を書こうとしたとき、過去に書いた記事が表示されるのを見て、あぁそういえば2年前は大変だったと思い出しました。 okawariwo.com にゃー将軍の夫は、2年前の6月ぐらいから体調を崩し、色々な病院に行き色々な検査をした結果、自己免疫性膵炎という難病であることがわかりました。 完治するような病気ではなく、症状が出ないように薬をずっと飲み続ける必要があります。 2年前の今頃はただただ胃のあたりが痛いけど、病院に行っても何も問題ないと言われて途方に暮れていた頃でした。 病名が判明するまでが当に辛くって、原因を見つける為に病院で色々と検査をやるけれど、その検査結果が出るのを待っていられない程の痛みでまた病院に行く、ということを繰り返していた時期で、原因不明の痛みというのも怖ろしいものです。 その後1ヶ月の

    夫が病気だったことを思い出す - 恥ずかしながら おかわりを
  • パルシステムのミールキットを週5で利用しています - 恥ずかしながら おかわりを

    こんにちは、3歳のチャプちゃん・0歳のキューちゃんの母親業奮闘中のにゃー将軍です。 二人目を出産して一か月が経ちました。 夫が育休を取って一緒に育児をしてくれているので、余裕シャクシャクではあるのですが、そうは言っても授乳に時間を取られるし、暴れん坊の3歳もいるので毎日ドタバタしています。 そしてお料理が苦手なので、晩ご飯は主にパルシステムのミールキット頼りになっています。 当に短時間で簡単に作れるし、安いので助かっています!! パルシステムとは 良いところ 新鮮で美味しい 安い 置き配してくれる 3日分の時短ごはんセットが便利 悪いところ 高い パパの嫌いな材が多め 終わりに パルシステムとは 生協の宅配サービスです。 国産・産直なので新鮮で安心な材をお届け、というところが売りなようです。 良いところ 新鮮で美味しい 確かに材は新鮮で美味しいです! 例えばにんじんは泥付きのゴツゴ

    パルシステムのミールキットを週5で利用しています - 恥ずかしながら おかわりを
  • 将来の夢はお医者さん - 恥ずかしながら おかわりを

    こんにちは、3歳のチャプちゃんと0歳のキューちゃんの母親業奮闘中のにゃー将軍です。 チャプちゃんはお医者さんになりたいそうです! 救急車の音がすると絶対に見たがります。 (ゴミ収集車も好きだけど) チャプちゃん、3歳にして2回も救急車に乗ったことがあるので、それで救急隊員の人とかお医者さんがかっこいいと思っているのかもしれません。 にゃー将軍が妊娠中、妊婦健診にいつも同行してくれたチャプちゃんですが、診察室の壁に赤い聴診器が掛けてあり、それを見て毎回 「聴診器!」 と言って喜んでいました。 赤い聴診器っておもちゃ並みに派手ですよね…。 家には救急車のおもちゃが二個あり、聴診器・注射器・体温計のおもちゃも2セットあります。 一台の救急車はばあばが買ってくれたもので、後ろの扉からお医者さんと救急隊員の人形と担架が乗せられ、ボタンを押すと光って音がなります。 リンク 「救急車が通ります」 などの

    将来の夢はお医者さん - 恥ずかしながら おかわりを
  • 育休中のパパちゃんの働きぶり - 恥ずかしながら おかわりを

    こんにちは、3歳のチャプちゃんと0歳のキューちゃんの母親業奮闘中のにゃー将軍です。 夫が育休を取得していることは以前に記事にしました。 okawariwo.com 出産予定日から休暇を取っていたのですが、赤ちゃん(キューちゃん)が生まれてからもうすぐ一か月です。 この時期に育休中の夫がどんな活躍をしているかまとめたいと思います。 出産時 シフト制について ママとしては快適 パパは大丈夫と言うが寝不足では… 家事の分担 活躍の記録写真集 今後の展望 出産時 出産予定日を一週間ほど過ぎてからの出産で、夫はもう休暇に入っていたので、いつ陣痛がきても夫が車で病院に送ってくれる準備ができていたので、気が楽でした。 実際陣痛がきたのは真夜中でしたが、すぐに病院に行くことができました。 その後、立ち合いはしたような微妙に間に合わなかったような感じでしたが、まあ問題ありませんでした。 okawariwo.

    育休中のパパちゃんの働きぶり - 恥ずかしながら おかわりを
  • 出産中の気になるうんこ事情 - 恥ずかしながら おかわりを

    こんにちは、3歳のチャプちゃんと0歳のキューちゃんの母親業奮闘中のにゃー将軍です。 ※最初から最後までうんこについて綴っています。嫌な方は回れ右してくださいね! 初めての出産のときに驚いたことの一つに、助産師さんから「いきむというのは便秘のときの硬い大便を思いっきり押し出す感じ」と言われたことがあります。 いきむってどうやってやるんだろう?と思っていたのですが、まさか当にうんこするのと同じ感じの力の入れ方だとは思っていませんでした。 陣痛が始まっても、すぐにいきんではだめで、子宮口が十分に開くまでは待たなくてはいけません。 でも子宮口が開いてくると「早く出したい」といきみたい感覚になる方も多いようです。 anond.hatelabo.jp ↑この増田も早くいきみたかったみたい でもにゃー将軍はいきみたいという感覚はわかりませんでした。 とりあえず「いきんでOK」と助産師さんから言われたら

    出産中の気になるうんこ事情 - 恥ずかしながら おかわりを
  • チャプちゃんの妹のニックネームはキューちゃん - 恥ずかしながら おかわりを

    こんにちは、3歳のチャプちゃんと0歳のキューちゃんの母親業奮闘中のにゃー将軍です。 先月末に生まれた次女のことを仮にちびチャプちゃんと呼んでいましたが、「キューちゃん」と名付けようと思います(名じゃないよ)。 何故かと言うと、キューっと鳴いているように聞こえることが多いからです。 他に、 スピー ピーヒョロロロ クゥ~ン あう はう などなどの音を出しています。 まだ喋れないのはもちろんのこと、発声というよりは鳥のさえずりっぽいです。 まだ人間になりきれていない生き物という感じで愛しいです♡ ブックマーク、ブックマークコメント励みになります♡

    チャプちゃんの妹のニックネームはキューちゃん - 恥ずかしながら おかわりを
  • 物価高の影響で…!? - 恥ずかしながら おかわりを

    こんにちは、3歳のチャプちゃん・0歳のちびチャプちゃんの母親業奮闘中のにゃー将軍です。 あるケーキ屋さんが大好きで、そこのケーキ全種類をべたいと記録をしています。 ケーキコンプリート カテゴリーの記事一覧 - 恥ずかしながら おかわりを 先日もそのケーキ屋さんに行ってきました。 夫に車をお店のすぐそばに横づけしてもらい、にゃー将軍とチャプちゃんだけが降りて、ケーキを見に行きました。(ちびチャプちゃんはねんねしていました) ちょうど前を走っていた車も一時停止して、中学生ぐらいの女の子とそのお母さんと思われる女性が降りてお店に向かっていました。 「同じことしてる人たちがいるねぇ」 などと話していたらその母娘がお店からすぐ出てきました。 あれ?お休みかな?と思ったら、「ケーキは完売しました」の貼り紙が…。 14時頃行ったのにもう完売かぁ。 そう言えば前回行ったときもケーキがラスト1で、その一個

    物価高の影響で…!? - 恥ずかしながら おかわりを