科学に関するstrawberryhunterのブックマーク (565)

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2015/04/09
    同級生で盲腸の手術跡がある子が結構いたけど、特別弱いとかなかったし、誤差の範囲じゃないかな。
  • 聴かない訓練

    舞台にしても映像にしても、何に音楽をつけるときでも、 私たち音楽に携わる人間が、作業の過程で言われることでしばしば傷つき、滅入り、腹を立てる言葉に、 「それと音楽となんの関係があるんだ?」 とか、 「お前の言ってることは意味ないよ。みんなは音楽を聴いてるんだからさ!」 というものがあります。 例えば、ゲーム音楽を作っている場合。 ゲーム中の音楽が鳴っている最中に、何かアイテムを手に入れたファンファーレも鳴らさなければならないとします。 これが滅多に出てこない重要なアイテムなら、元々鳴っていたBGMの音量を一時的にプログラムでゼロまで下げ、ファンファーレが鳴り終わったらBGMの音量を元に戻すわけですが、ゲーム中に頻繁に入手する「ちょっとしたアイテム」の場合、元のBGMは下げずに、効果音と同様にファンファーレが“ただ鳴る”ようにするケースがあります。 “ゲーム音楽家”の腕の見せ所です。あるBG

    strawberryhunter
    strawberryhunter 2015/04/04
    例えば、Webサーフィン()のプロである我々には、画面のど真ん中にある真っ赤なボタンが見えないのと同じ現象。押すべきボタンだとしても見えない。聴覚の脳内フィルタの性能もまた甘く見ない方がいいようだ。
  • 「猫転送装置」日本人考案者を直撃 円に入ってしまうのには理由が!

    転送装置」日人考案者を直撃 円に入ってしまうのには理由が! ネット上で話題になっている「転送装置」を知っていますか?床にテープで円を描くだけで、が中に入ってしまうというものです。日のブログ記事が海外で注目され、人気が逆輸入されています。考案者のguremikeさんにいきさつを、の習性については獣医師さんに話を聞きました。

    「猫転送装置」日本人考案者を直撃 円に入ってしまうのには理由が!
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2015/03/10
    「猫は人間と比べて目が悪いため、聴覚・嗅覚・触覚といった感覚に頼って」「とりあえず中に入って居心地がいいかどうかを確かめているのでは」
  • ネズミの恩返し行動を発見、人間以外で初

    穴から出てくるドブネズミ。(Photograph by Michael Durham, Minden Pictures/Corbis) ネズミは仲間から受けた親切を忘れず、恩返しをするらしいという研究成果が先週、英王立協会の専門誌『バイオロジー・レターズ』に発表された。こうした行動が人間以外で観察されるのは初めてと、論文の共著者でスイス、ベルン大学の行動生態学者ミハエル・タボルスキー氏は言う。 ネズミが互いに協力し、助け合うことは既に知られているが、目先の利益がない場合は仲間に見返りを与えたりすることはないと、これまで一般的に考えられてきた。ところが実験でドブネズミは、以前に自分を助けてくれた個体に対して、よく見返りを与えることがわかった。次の機会にも確実に手助けしてもらうためではないかと、研究チームは考えている。 バナナをくれる相手が「上質」 実験では、飼育下にあるメスのドブネズミに2種

    ネズミの恩返し行動を発見、人間以外で初
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2015/03/03
    西洋人「こんな素晴らしい生き物を殺すなんて信じられない!」
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    strawberryhunter
    strawberryhunter 2015/02/23
    費用とエネルギーの効率を高めたスパコンを、発電所に併設する形で送電ロスを抑えて建造すべき。実験になっても構わないので、今は小規模な実証機を多く作り、知見を蓄積するべき。
  • 約1兆の500乗通りの膨大なパターンから瞬時に実用に適した解を導く 室温動作可能な新型半導体コンピュータを試作 - ニュースリリース:2015年2月23日:日立

    印刷される方はこちらをご覧ください(PDF形式、426kバイト) このニュースリリース記載の情報(製品価格、製品仕様、サービスの内容、発売日、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更され、検索日と情報が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。なお、最新のお問い合わせ先は、お問い合わせ一覧をご覧下さい。 2015年2月23日 約1兆の500乗通りの膨大なパターンから瞬時に実用に適した解を導く 室温動作可能な新型半導体コンピュータを試作 電力効率従来比約1,800倍で量子コンピュータに匹敵する性能を備えるコンピュータを実現 株式会社日立製作所(執行役社長兼COO : 東原 敏昭/以下、日立)は、このたび、約1兆の500乗通りの膨大なパターン(組み合わせ)から適した解を導く「組み合わせ最適化問題*1」を量子コンピュータに匹敵する性能で、瞬時に解く新型コンピ

    strawberryhunter
    strawberryhunter 2015/02/23
    STAP細胞もこんな感じでよくわからないが凄かった。日立がそうだとは思わないが、競合他社よりも先に実用化してもらいたい。
  • 「あかつき」、金星の周回軌道投入に再挑戦 JAXA (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    2010年に金星の周回軌道投入に失敗した探査機「あかつき」について、宇宙航空研究開発機構(JAXA)は6日、今年12月7日に再び金星の周回軌道に投入すると発表した。現在は金星の内側で太陽の周りを回っている。故障した主エンジンの代わりに姿勢制御用のエンジンを噴射。当初計画より大回りする軌道への投入を試みる。 【写真】あかつきの当初計画の軌道と新軌道  あかつきは金星の大気を観測し、地球との気候の違いがなぜ生じるのかなどを調べるため、10年5月に打ち上げられた。だが、主エンジンのトラブルで周回軌道投入に失敗。次に金星に近づく機会を待っていた。残りの燃料との関係から、今回が最後の機会という。 今回は姿勢制御用のエンジン4基でブレーキをかけ、周回軌道に入れる。主エンジンに比べて力が2割程度にとどまるため、大回りの軌道になるという。軌道の設定や観測計画ができたため発表した。

    「あかつき」、金星の周回軌道投入に再挑戦 JAXA (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2015/02/07
    もう再投入か。最初の投入に失敗した時はだいぶ先になると思っていたのに。
  • ν即のまとめ クソ可愛くもないコアラ3匹のエサ代年間7400万円のせいで動物園の経営が危機に

    1: バズソーキック(新疆ウイグル自治区):2015/01/02(金) 17:00:31.33 ID:H5+VKKeS0.net 人気のコアラ、補充せず…展示種削減する動物園 1日に開園100周年を迎えた大阪市天王寺動物園(大阪市)が、展示動物の種類を約2割削減する方針を決めた。 死んでも補充を行わない種や、他の動物園へ譲渡する種をリストアップ。人気のコアラやオランウータンも含まれる。経営のスリム化と希少動物の補充困難が背景にあり、大型の動物園では異例。次の100年に向けた経営改革を進める。 ◆立て直し 計画では、5~10年で実施。手始めに、飼育中の約200種のうち、哺乳類・鳥類の計141種について、112種を目標に減らす。 新鮮なユーカリを大量にべるコアラは、3匹を飼育。しかし、餌代は年間約7400万円で、全動物の半分を占める。豪州の保護政策で、新規導入が厳しく制限されており、補充しな

    ν即のまとめ クソ可愛くもないコアラ3匹のエサ代年間7400万円のせいで動物園の経営が危機に
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2015/01/04
    オーストラリアはコアラの代替食料の研究をした方がいいんじゃないかと思う。
  • ヤバすぎる!「培養肉ハンバーグ」の衝撃

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    ヤバすぎる!「培養肉ハンバーグ」の衝撃
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2014/12/28
    コストの問題さえクリアできれば培養肉が世界的に主流になる可能性は高い。畜産による環境への影響も抑えられる。宇宙でも新鮮な肉を生産しようと思ったらこの方法が現実的。研究しない選択肢は無い。
  • 噴火続く西之島、面積10倍以上に…今後も成長 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    海上保安庁は26日、小笠原諸島(東京都)の西之島付近で起きた噴火によって新たにできた陸地部分がさらに拡大し、面積が、噴火前の西之島(0・22平方キロ・メートル)の10倍以上に当たる約2・29平方キロ・メートルになったと発表した。 東京ドーム49個分に相当するという。 海保が25日に航空機で観測したところ、島の南側にある火口から1分間に5~6回の噴火が活発に繰り返され、溶岩が北側に流れ出ていた。10月の観測時と爆発の頻度に大きな変化はなく、今後も陸地の成長が続く見込みだという。 西之島付近では、海上保安庁が昨年11月、新島の出現を確認。その後も海底火山の噴火は続き、同年12月には新島と西之島がつながったのが確認された。

    噴火続く西之島、面積10倍以上に…今後も成長 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2014/12/27
    「噴火前の西之島(0・22平方キロ・メートル)の10倍以上に当たる約2・29平方キロ・メートルになった」
  • 大気圏突入時の窓はこんなにすさまじかった…ソユーズ帰還船が撮影した圧倒的な光景 : らばQ

    大気圏突入時の窓はこんなにすさまじかった…ソユーズ帰還船が撮影した圧倒的な光景 大気圏に突入する宇宙船や隕石は、圧縮熱により3000度以上という高熱にさらされます。 宇宙飛行において最も危険が大きいフェイズのひとつですが、ソユーズ帰還船には窓が設置されているため、ISSから帰還する飛行士は突入時の景色を見ることができるそうです。 画像と映像をご覧ください。 NASA TV Presents: Inside the ISS - December 2014 - YouTube ISSから離れ、地球へと降下していくソユーズ。 (ソユーズ - Wikipedia) 帰還船の窓から見た地球。 何か光ったと思ったら……。 花火のように通り過ぎていく高熱の塊。 窓の外は3000度の世界。 暗くなったり……。 明るくなったり……。 ワープ航法でもしているような光景。 大気圏突入時の熱は、空気との摩擦熱だと

    大気圏突入時の窓はこんなにすさまじかった…ソユーズ帰還船が撮影した圧倒的な光景 : らばQ
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2014/12/18
    動画が一瞬すぎて戻しては見逃し戻しては見逃しを繰り返してしまった。
  • 「延期なし」でも打ち上げを絶対に見られない「はやぶさ2」の指揮官:日経ビジネスオンライン

    山根 一眞 ノンフィクション作家 ノンフィクション作家として先端科学技術分野の熱い人間像を描き続ける一方、3.11被災地支援活動も人生の大きな柱です。 この著者の記事を見る

    「延期なし」でも打ち上げを絶対に見られない「はやぶさ2」の指揮官:日経ビジネスオンライン
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2014/12/04
    民主党はJAXAを廃止するつもりだった。初代はやぶさも運用打ち切りになっていた可能性が高い。過去の努力と未来の可能性をすべて無に帰す民主党は絶対に潰す。絶対に許さない。
  • 打ち上げが「1秒」遅れてもダメ、「はやぶさ2」のスゴい軌道計算:日経ビジネスオンライン

    やっと「はやぶさ2」の打ち上げ日を迎えた。 2度にわたる打ち上げ延期で、打ち上げ日時がどう変わったかを見ると、 11月30日(日)13時24分48秒 12月01日(月)13時22分43秒 12月03日(水)13時22分04秒 11月30日の予定時刻が、12月1日には2分5秒早まり、さらに12月3日では39秒早くなったことがわかる。 なぜ4時間? なぜ1秒? それにしてもなぜ、1~2日ずれるだけで打ち上げ時刻が変わるのだろうか、それも秒単位で。 面倒なことは言わず、「00秒」で統一してくれればいいのにと思う人もいるだろう。実際、ここ種子島宇宙センターで「はやぶさ2」の前のH-2Aロケット25号機(静止気象衛星ひまわり8号)の打ち上げは、 2014年10月7日(火)14時16分00秒 だった。打ち上げ計画書には「打上げ時間帯」という添え書きもあり、 14時16分00秒~18時16分00秒 と記

    打ち上げが「1秒」遅れてもダメ、「はやぶさ2」のスゴい軌道計算:日経ビジネスオンライン
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2014/12/03
    「99.9994パーセントここに着地するという確率を割り出していた」あっという間にカプセルを回収した事はとても印象的だった。そもそもあの状態でウーメラ砂漠に誘導できた事ですら感動していた。
  • JAXA | H-IIAロケット26号機による小惑星探査機「はやぶさ2」(Hayabusa2)の打上げ結果について

    三菱重工業株式会社および宇宙航空研究開発機構は、種子島宇宙センターから平成26年12月3日13時22分04秒(日標準時)に、小惑星探査機「はやぶさ2」(Hayabusa2)を搭載したH-IIAロケット26号機 (H-IIA・F26)を予定通り打ち上げました。 ロケットは計画通り飛行し、打上げ後約1時間47分21秒に「はやぶさ2」を正常に分離した事を確認しました。 今回のH-IIAロケット26号機打上げ実施にあたり多大なるご支援を頂きました国民の皆様およびご協力頂きました関係各方面に深甚の謝意を表します。 なお、ロケット打上げ時の天候は晴れ、北西の風(4.4m/s)、気温16.3℃ でした。 ※ 情報につきましては,次のURLでもご覧頂けます。

    JAXA | H-IIAロケット26号機による小惑星探査機「はやぶさ2」(Hayabusa2)の打上げ結果について
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2014/12/03
    そう言えば、H-IIAが爆発するとか微塵も思わなくなった。
  • 70年前のコンピューター再生 東京理科大で計算実演:朝日新聞デジタル

    戦前に作られた機械式コンピューター「微分解析機」が再生され、東京理科大(東京都新宿区)で1日、披露された。歯車や金属棒、ひもを巻き付けた円盤などがモーターの力で動き、実際の計算式を解いた。科学史上も貴重な文化遺産という。 微分解析機は、物体の運動などを求める微分方程式を解く、卓球台ほどの大きさの装置。金属棒や歯車で計算式を組み上げ、モーターで動かして3台の「トルク増幅器」と連動させ、最後にペンが紙に正解のグラフを描画する。この日の実演では、15分ほどで滑らかな正弦曲線を描き出した。 解析機は1944年ごろに作られ、大阪帝国大で使われていたもので、その後、東京理科大に移り、同大近代科学資料館に展示されていた。実際に動かそうと、東京理科大などが1年半かけて再生させた。

    70年前のコンピューター再生 東京理科大で計算実演:朝日新聞デジタル
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2014/12/02
    「最後にペンが紙に正解のグラフを描画する」ここに一番驚いた。
  • 「近大マグロ」、2020年までに生産量3倍に : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    近畿大と豊田通商は26日、完全養殖クロマグロの生産量を2020年に現在の年80トンから約3倍の240トン(約6000匹)に増やすと発表した。 近畿大が飼育のノウハウを提供し、豊田通商が生産量を増やして国内外で販売する。 「近大マグロ」ブランドで出荷する。クロマグロの完全養殖は、近畿大が02年に世界で初めて成功。両者は10年に提携した。今後は、長崎県五島市で養殖用のいけすを拡大し、生産量を増やす方針だ。 クロマグロを巡っては、国際機関が今月、太平洋産を絶滅危惧種に指定するなど、資源の減少への懸念が高まっている。一方で中国など新興国での需要は増えており、両者は安定供給につなげたい考えだ。

    「近大マグロ」、2020年までに生産量3倍に : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2014/11/26
    資源の減少で総漁獲量が減っても中国の乱獲は留まる事を知らないだろう。3倍では心もとない。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    実は多い?男性の更年期障害。気分の落ち込みやイライラ、加齢のせいと思った症状は更年期が原因かも 仕事との両立、動き出した環境整備

    47NEWS(よんななニュース)
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2014/11/15
    来週までは電池が持つんじゃなかったのか。
  • 彗星着陸機ピンチ、電池充電できず調査に支障か : 科学 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    欧州宇宙機関(ESA)は14日、彗星(すいせい)探査機「ロゼッタ」の小型機が、着陸の際に2回バウンドした影響で、くぼ地の縁に着地した可能性があると発表した。 太陽電池パネルに、充電に必要な日光が十分に当たっておらず、ESAは「調査を続けていく上で支障が出る恐れがある」と説明している。 ESAによると、小型機は当初、平らな場所への着陸を狙っていたが、バウンドした後、約1キロ・メートル離れた大きなくぼ地の縁に着地した模様だ。小型機が撮影した画像によると、小型機の近くには岩の壁が迫っている。また、3ある脚のうち、1は宙に浮いているとみられる。 小型機は日時間の12日夕、ロゼッタから切り離された際、約2日半分の電力が充電されていた。追加の充電ができないと、日時間の15日中にも調査に必要な電力が足りなくなるという。小型機は彗星の表面をドリルで掘り、地中の物質を調べることなどを計画している。

    彗星着陸機ピンチ、電池充電できず調査に支障か : 科学 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2014/11/15
    こんなこともあろうかと、ってのは無いのか。まだ終わるには早い。
  • ヒトに感染し「頭を悪くする」ウイルス、発見される

    strawberryhunter
    strawberryhunter 2014/11/13
    感染して馬鹿のまま成長したら、ウイルスが完全に体内から除去されても馬鹿のままだと思う。
  • コケ:驚きの成分、医学以外に利用 人を殺すほどの威力も - 毎日新聞

    strawberryhunter
    strawberryhunter 2014/11/12
    「山中のコケにかぶれ、人が死亡した」恐ろしい。