2023年6月17日のブックマーク (12件)

  • さくらインターネットが2024年に生成AI向けクラウド開始、経産省が68億円補助

    クラウドコンピューティングサービスなどを手掛けるさくらインターネットは2023年6月16日、生成AI人工知能)向けクラウドサービスを2024年1月から提供すると発表した。2025年度までに約135億円を投じ、同社が運営する石狩データセンター(北海道石狩市)内で「NVIDIA H100 Tensor コア GPU」を2000基以上備えた大規模クラウドインフラを整備する。同インフラによる総演算性能は2EFLOPS(エクサフロップス)に上るとしている。まずは既設のサーバールームを利用し整備を進め、「計算規模拡大の際に新たなサーバールームを増設する」(同社)ことを想定している。 さくらインターネットは約135億円の総事業費のうち、半分ほどに当たる約68億円の補助を経済産業省から受ける。経産省はクラウドを構成するさまざまな要素をまとめて「クラウドプログラム」と呼称。経済安全保障推進法に基づく特定重

    さくらインターネットが2024年に生成AI向けクラウド開始、経産省が68億円補助
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2023/06/17
    独自にモデルを開発できた会社が使うサービスだと思うけど、個人だと税金でAIグラビア、みたいな用途しか今は思いつかないな。OSSに期待。
  • 9か月勾留「野菜不足の弁当」で40代男性が一時危篤、ビタミン不足で脚気と診断 : 読売新聞

    【読売新聞】 埼玉県警川口署に約9か月勾留された40歳代の男性が、留置施設の弁当の野菜が極端に少なくビタミン不足で 脚気 ( かっけ ) になったとして、県を相手取り1000万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が16日、さいたま地裁であ

    9か月勾留「野菜不足の弁当」で40代男性が一時危篤、ビタミン不足で脚気と診断 : 読売新聞
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2023/06/17
    先日の被害者なのに北海道警察に軟禁された事件もあるので冤罪ですらなくても警察に拘束される可能性を考えるとこれは犯罪者という他人事では済まされないぞ。
  • グーグル、高速な「ChromeOS Flex」を無料配布開始。古いPCをよみがえらせる

    ストレージ16GB、RAM4GBから動作する グーグルは6月15日(現地時間)、2022年7月に早期アクセス版の配信を開始した、古いPC(Intel Macも含む)でも快適に使えるよう設計されたオペレーティングシステム「ChromeOS Flex」の安定版を無料配布開始した。 処理の多くをクラウド上でも行っているため、デバイスの最小要件は以下のようにかなり貧弱なスペックでも動作可能となっている。つまり「Windows 11」や「macOS Ventura」といった最新のOSが動かなくなってしまった古いPCを延命できる可能性があるのだ。 アーキテクチャ:Intelまたは AMD x86の64ビット互換デバイス RAM:4GB 内部ストレージ:16GB USBドライブからの起動をサポート 認定モデルリストで確認 ChromeOS FlexはUSBドライブさえあれば、そこから起動して実行するだけ

    グーグル、高速な「ChromeOS Flex」を無料配布開始。古いPCをよみがえらせる
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2023/06/17
    4万円でちゃんとした新品が買えるよ。
  • 【翻訳】なぜ、最悪のUXを持つプロダクトが市場を制するのか?(Meelis Ojasild, 2022) - 体験とデザイン、スタートアップについて

    meelis-ojasild.medium.com 企業がユーザーエクスペリエンスに基づいてソフトウェアを選択するというのは神話です。しかし、PMは主にUXに注目しています。では、実際はどうなっているのでしょうか? ソフトウェアの選定プロセス これが一般的なソフトウェア選定の仕組みです。 人々は問題とそれを解決する可能性のあるソフトウェア・カテゴリーを認識します。 ソフトウェアのカテゴリーを広くグーグル検索しています(例えば「ベストCRMツール」)。 彼らは、Googleで上位に表示されるいくつかの結果を閲覧します Googleのトップページで最もよく使われているソフトウェアソリューション(Salesforce、Hubspot、Pipedriveなど)を(精神的または物理的に)メモしておくのです。 安いものから試していく(HubspotとPipedriveとします)。 テストでは、1つのコ

    【翻訳】なぜ、最悪のUXを持つプロダクトが市場を制するのか?(Meelis Ojasild, 2022) - 体験とデザイン、スタートアップについて
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2023/06/17
    いろんな機能を備えつつ最適なUIを設計するのは難しいからね。よくわかっていない上司やスポンサーが具体的な指示を出してUIを駄目にする場合もある。
  • メタバースは社会を変える力になる 世界を良い方向に変えるかは人間次第

    メタバースは社会を変える力になる 世界を良い方向に変えるかは人間次第
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2023/06/17
    ゲームみたいなアプローチは単純に不便なので失敗する。
  • 終身雇用など日本の〝常識〟見直しへ 骨太方針閣議決定

    政府が16日に閣議決定した「骨太の方針」では、低成長が続く日経済の再生に向けた改革の方向性が打ち出された。改革が進めば一つの会社で長く働き続けるといった、これまでの日の〝常識〟も大きく変わり、国民の暮らしにも影響が及ぶことになりそうだ。 最も力点が置かれたのが、労働市場改革だ。終身雇用や年功序列など日型雇用は、成長分野への労働移動を妨げるといった弊害が顕在化。その結果、世界をリードする新たな企業は誕生せず、賃金も伸び悩むといった現状を生み出している。 そこで骨太方針では、「人への投資」の抜強化を掲げ、労働者のリスキリング(学び直し)を後押しする。従来のリスキリングは主に企業が学びの機会を提供してきたが、労働者が主体的に取り組めるよう「個人への直接支援を拡充する」とした。労働者にとっては自分の意思で新たな能力を身に付け、仕事も選ぶことができるようになる。 企業間で人材の奪い合いが生じ

    終身雇用など日本の〝常識〟見直しへ 骨太方針閣議決定
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2023/06/17
    年功序列は廃止されて久しいが、終身雇用は会社が黒字を出し続ける限り社員を解雇できないという現行法の産物なので、これを見直すということは正社員制度を廃止するということ。適材適所により経済が効率化する。
  • 使い込んだフライパンでも綺麗に焼けるギョーザの検証に向けたお願い | 味の素冷凍食品株式会社

    ※非常にたくさんのフライパンが届きましたので、当初の受付期間より早いですが、2023年6月19日に受付終了しました。 既に発送済みのフライパンは受領しています。皆さまのご理解・ご協力に深く感謝申し上げます。 お客様各位 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 先月、SNSの『冷凍餃子がフライパンに張り付いてしまう』というお客様の投稿に、弊社より『フライパンを提供いただき、研究・開発に活用したい』と返答しました。その後、大きな反響を受けて、使い込まれたフライパンを用いた調理・検証を、弊社にて改めて行いましたので、その結果をご報告させていただきます。 また、この検証結果を受け、同様の事象が起きてしまうフライパンを募り、引き続き、最適な調理条件を研究していくことといたしました。つきましては、弊社の冷凍餃子が張り付いてしまうフライパンをお持ちの方は、下記ご案内の通り、フライパン提供にご協

    使い込んだフライパンでも綺麗に焼けるギョーザの検証に向けたお願い | 味の素冷凍食品株式会社
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2023/06/17
    着払いとはまた思い切ったことをする。粗大ごみとして有料で捨てようと思っていたフライパンが集まるだけだと思うが。プロモーション費用だと思えば安いのだろうか。
  • くら寿司迷惑動画の男、少女を営利誘拐の罪で追起訴 名古屋地検

    大手回転ずしチェーン「くら寿司」店舗で、しょうゆ差しに直接口を付けて飲んだかのような動画を撮影、交流サイト(SNS)に投稿したとして威力業務妨害罪で起訴された吉野凌雅被告(21)が当時15歳の少女を誘拐したとして、営利誘拐の罪で追起訴されていたことが16日、名古屋地検への取材で分かった。追起訴は4月18日付。 少女に「名古屋なら援助交際で稼げば生活できる」などと言い、昨年12月11日に東京都内へ呼び出し、同12日ごろに名古屋市まで連れて行き、今年3月8日までの間、愛知や福岡、広島各県のホテルに宿泊させ、自己の支配下に置いたとしている。 吉野被告は3月8日、2月に名古屋市中区のくら寿司店舗で動画撮影をしてSNSに投稿し、運営会社の業務に支障を生じさせたとして逮捕され、その後起訴された。

    くら寿司迷惑動画の男、少女を営利誘拐の罪で追起訴 名古屋地検
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2023/06/17
    マジの反社会的勢力のゴミクズ以下だな。死刑にしてやることも人間の優しさ。
  • ChatGPT APIで「素人質問で恐縮ですが…」と鋭い質問してくるSlack Botを作った - Platinum Data Blog by BrainPad

    記事は、当社オウンドメディア「Doors」に移転しました。 約5秒後に自動的にリダイレクトします。 このたびブレインパッドは、LLM/Generative AIに関する研究プロジェクトを立ち上げ、この「Platinum Data Blog」を通じてLLM/Generative AIに関するさまざまな情報を発信をしています。 今回は、議論を活性化する質問をLLM技術によって生成できないかと考え、『この分野は素人なのですが…Bot』を開発した内容を、ご紹介します。 こんにちは、アナリティクスサービス部の藤田です。 ブレインパッドでは、有志による社内勉強会がとても活発で、ほぼ毎日何かしらの勉強会が開かれています。社内勉強会では、参加者による質問が重要な役割を果たします。質問によって、質問者は理解を深めることができ、他の参加者や発表者にとっても新しい視点を得ることができます。しかし、参加者が多い

    ChatGPT APIで「素人質問で恐縮ですが…」と鋭い質問してくるSlack Botを作った - Platinum Data Blog by BrainPad
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2023/06/17
    よく要点の一つ二つが抜けるのでこういうの欲しい。/①入力文章のトピックを抽出②トピックの一般的な論点を洗い出す③論点のうち入力文章に欠けている物を抽出④質問文の形式に加工
  • 中国スマホ制覇の時代終焉か。インド当局、シャオミの凍結資産約940億円を没収に | 36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア

    インド政府の金融犯罪対策機関である執行局(ED)は6月9日、同国の外国為替管理法(FEMA)に違反して不正な海外送金をした疑いで、中国スマートフォン大手の小米科技(シャオミ)のインド法人とその幹部3人のほか、シティバンクを含む3銀行に対し、理由の説明を求める通知を出したと明らかにした。 執行局はすでに、シャオミがインドの銀行口座に保有する資産のうち555億ルピー(約940億円)を差し押さえている。今回の通知は、差し押さえられた資産が正式に没収される可能性があることを意味する。 シャオミは「件は調査中であり、書面による判決を待っている。ここで重ねて言明するが、当社のインド事業は同国の関連法規を順守している」と表明した。 人口14億人を抱えるインドは、中国のスマホメーカにとって巨大な市場となっている。シャオミは2014年にインド市場に参入し、17年には韓国のサムスン電子を抜いてシェア1位に躍

    中国スマホ制覇の時代終焉か。インド当局、シャオミの凍結資産約940億円を没収に | 36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2023/06/17
    このように核保有すると行使できるオプションが広がる。日本も真剣に検討してはどうだろうか。
  • 「女性専用トイレが無い」62% 東京23区の屋外公衆トイレで いったいなぜ? | NHK

    東京都渋谷区で「女性専用」が無い公衆トイレが作られ、SNSで大きな議論を呼びました。こうしたトイレはどのくらいあるのか、NHKが東京23区にある4000あまりの屋外公衆トイレを2023年6月に調べたところ、少なくとも6割以上で「女性専用」トイレが無いことが分かりました。 背景の1つにあるのが、近年増えてきた「バリアフリートイレ」です。通常のトイレより広いスペースを確保しなければならないため、女性専用の数が限定的になっているというのです。 女性の利用者からは、「男女共用トイレは盗撮などのおそれがあり使いづらい」という声も。女性、障害者など多様なニーズに対応するトイレのあり方とは? (首都圏局/ディレクター 林秀征、竹前麻里子) 白い球体型や、赤一色の公衆トイレ。東京都渋谷区では公衆トイレのイメージを変えようと、個性豊かなトイレを設置するプロジェクトが行われました。衛生面を考慮し、声で指示する

    「女性専用トイレが無い」62% 東京23区の屋外公衆トイレで いったいなぜ? | NHK
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2023/06/17
    女性専用トイレは用意するべきだろ。法律がおかしいなら改正するべき。
  • なぜ「iPhone」をこの世に送り出せたのか…ジョブズが持っていた「運でも才能でもない」驚くべき能力 未来を予測するのではなく、未来を創造する

    運や才能がなくてもイノベーションを起こす方法 ビジネスで大成功を収めたり、大きな利益を生むには、時に運や才能も必要なのかもしれません。もっといえば、「たまたま立てた仮説がうまくいった」「能的にやってみたらうまくいっちゃった」こんなことだってあるのが世の中だからです。 ですが、そうした運や才能とは縁がないけれど、それでも自分の力で少しでも未来を変えたいと考えているビジネスパーソンであれば、やはり仮説力を磨くに越したことはありません。なぜなら、仮説というのは立て方によっては大きなイノベーションを起こす力を持っているからです。 ここで一つ、そのよい例をご紹介しましょう。 多くの皆さんが使っているスマホの「iPhone」。これを世に送り出したのはいわずと知れたアップル社のスティーブ・ジョブズですよね。ジョブズによって2007年に発表されたiPhoneですが、いったいどのようにして生まれたのか、ご

    なぜ「iPhone」をこの世に送り出せたのか…ジョブズが持っていた「運でも才能でもない」驚くべき能力 未来を予測するのではなく、未来を創造する
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2023/06/17
    見えている人がお金と現実歪曲フィールド(説得力)を持っていたということに尽きる。