2024年1月17日のブックマーク (14件)

  • “孤立”でも「出るのは覚悟いる」自衛隊が支援物資が届けた孤立集落で… 2次避難にためらう住民の声【news23】 | TBS NEWS DIG

    能登半島地震の発生から15日で2週間が経過しました。孤立状態となっている地域が今も残る中、国や自治体は2次避難を強く呼びかけています。しかし、2次避難できたのは避難者全体の6%に過ぎません。住民からは避難…

    “孤立”でも「出るのは覚悟いる」自衛隊が支援物資が届けた孤立集落で… 2次避難にためらう住民の声【news23】 | TBS NEWS DIG
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2024/01/17
    バスに乗る時って。携帯電話も通じないのかね。
  • 富士通幹部が謝罪、補償関与に「道義的義務」 英郵便局冤罪事件:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    富士通幹部が謝罪、補償関与に「道義的義務」 英郵便局冤罪事件:朝日新聞デジタル
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2024/01/17
    1855億円か。30年間で得た利益と比べれば思ったよりも安いのではないか。東芝みたいなことにはならなさそう。
  • ネコ車でスーパーへ買い物に行く

    流行りに乗って投資をはじめた。僕は雰囲気だけで株を買っているので、この勢いで突き進めばすべてを失う予感がする。 もちろん生活に必要な自家用車も手放すことになるだろうが、その点はまったく心配していない。代わりにネコ車(手押し車)で出かければいいからだ。 備えあれば憂いなし。リスクヘッジを図り数手先を読むのがカリスマ投資家というものである。さあ、破産に備えてネコ車で出かける練習をしておこうじゃないか!

    ネコ車でスーパーへ買い物に行く
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2024/01/17
    重い時にまっすぐ進めないんだこれ。
  • ペルーの「マチュピチュ村が、日本の温泉街にしか見えない」本当に?「恐ろしいほど日光鬼怒川に似てる」|まいどなニュース

    ペルーの「マチュピチュ村が、日本の温泉街にしか見えない」本当に?「恐ろしいほど日光鬼怒川に似てる」|まいどなニュース
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2024/01/17
    マチュピチュ村は野内与吉というペルーへの移民が作ったらしい。景色と関係あるのか知らないけど。
  • 綺麗な女性の隣を歩くとカップル気分になれる

    もちろん偶然を装って、5秒くらいね あと親子連れの隣を歩くと、家族になれた気分になれる ライフハックだよ 使ってね

    綺麗な女性の隣を歩くとカップル気分になれる
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2024/01/17
    前にも同じようなのを読んだことがある。むなしくないの?
  • 新卒女子にアプローチされたが(追記)

    https://anond.hatelabo.jp/20231224104639 少し前の増田を読んで苦い記憶が蘇った。自分は元の記事で言う『推し』の立場で職場の後輩から好意を持たれていた。コロナ前の話だけど。 当時小さなIT企業に勤めていた俺は、会社が初めて採用した新卒の教育係に任命された。後輩は有名私大卒の女性で文系からのエンジニア採用だった。A子とする。無論即戦力と言う訳でもなく、当時まともな人材育成の仕組みもなかった弊社では俺が業務の合間に指導を受け持っていた。 人を育てる余裕のない中小で、なぜ新卒、しかも文系を採るんだよ・・・と思ったがA子は根性があり勉強熱心ですごい勢いで成長した。教育係としては手がかからずありがたかった。なので特段目をかけたわけでもない。 小さなコミュニティ特有の人間関係の濃密さもあり、当時の会社では社員のパートナー情報がほとんど共有されていた。誰は最近彼女と

    新卒女子にアプローチされたが(追記)
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2024/01/17
    私は長時間観察できる社内恋愛最高じゃんくらいに思っていたけど、社内恋愛を最初から否定する人は多いかもね。転職しない人が多数派ということを思い出させてもらったわ。/増田は女性みたいなわかってちゃんだな。
  • 株価 一時3万6000円台に バブル期以来 約33年11か月ぶり | NHK

    週明けの15日の東京株式市場、日経平均株価はバブル期の1990年2月以来およそ33年11か月ぶりに一時3万6000円台をつけました。 ▽日経平均株価、15日の終値は先週末の終値より324円68銭高い、3万5901円79銭でした。 ▽東証株価指数=トピックスは、30.37上がって2524.60、 ▽一日の出来高は15億5966万株でした。 株価が上昇した背景には、連日の株高や今月からのNISAの拡充で業績への期待が高まっている証券関連の銘柄のほか、決算が好調だった小売関連の銘柄に買い注文が集まったことなどがあります。 東京市場での値上がり幅は、今月5日からの6営業日で2600円以上となりました。 連日の株高を受けて外国人投資家などからも日株への注目が集まる一方、大幅な値上がりに対しては、市場の過熱感を警戒する声も出ています。 株価は今後どのように推移するのか。 来月にかけては日米の企業の決

    株価 一時3万6000円台に バブル期以来 約33年11か月ぶり | NHK
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2024/01/17
    どう見てもNISAかNISAを見越した資金流入による株高。実態が伴っていないからある意味バブルではないか。
  • ドイツ全土で農家らが抗議デモ 首都まひ状態、極右支持拡大

    戦勝記念塔へ続くベルリンの街路にずらりと並んだトラクターの車列/Kay Nietfeld/picture-alliance/dpa/AP ドイツ・ベルリン(CNN) ドイツのベルリンで増税や補助金カットに抗議する農家の大規模デモが1週間にわたって続き、首都はほぼまひ状態に陥っている。 ベルリンのブランデンブルク門前の道路は15日、トラックやトラクターで埋め尽くされた。警察によると、農業従事者1万人以上が運輸業界と連携して首都に詰めかけている。 ドイツでは全土でほかにも複数のデモが計画されている。オラフ・ショルツ首相率いる連立政権が危機的な状態に陥った予算の建て直しに苦慮する中、極右政党「ドイツのための選択肢(AfD)」が混乱に乗じて支持を伸ばしている。 この1週間は毎日、夜明けの厳しい冷え込みの中でブランデンブルク門前に最大500台のトラクターが並んだ。農業従事者らはたき火や温かい飲料で暖

    ドイツ全土で農家らが抗議デモ 首都まひ状態、極右支持拡大
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2024/01/17
    写真ワロタ。これは首都も麻痺するわ。
  • 石川県が避難所情報を1週間で一元集約、内閣府やサイボウズなど官民連携の舞台裏

    市町、自衛隊、DMATなどが収集した避難所情報を集約 新たに運用を始めたのは、市町職員のほか自衛隊やDMATなどがそれぞれ収集した避難所情報を集約し、物資支援やWebサイトでの情報発信などにつなげる仕組みである。2024年1月14日に新システムを稼働させ、同17日から各避難所情報にIDを割り振り、他システムと連携する格運用を始める。 それぞれの機関が避難所情報を収集し入力するシステムの情報を集約した。具体的には市町職員らが入力する「石川県総合防災情報システム(EYE-BOUSAI)」、自衛隊が入力する「kintone(キントーン)」、DMATが入力する「災害時保健医療福祉活動支援システム(D24H)」である。 これらを、新たに開発した可視化アプリケーションにいったん集め、データの重複チェックやデータクレンジングを行う。当初集約したデータ数は約2800件あった。これらをシステムの自動チェッ

    石川県が避難所情報を1週間で一元集約、内閣府やサイボウズなど官民連携の舞台裏
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2024/01/17
    今回の震災でわかったのは、国も自衛隊も災害対策に責任がある県も事前に何も準備していないという衝撃の事実だった。こういうシステムも国が災害対応を標準化して、自衛隊は各地の救助作戦を立案しておくべき。
  • Apple、アプリのサイドローディング対応でApp Storeを2つに分割か

    3行まとめAppleは、アプリのサイドローディングを可能にするアップデートを予定しています。 このアップデートにより、App StoreがEU向けとそれ以外の地域で分割される予定です。 日でも同様の方法でサイドローディングが可能になるかもしれません。 EUはAppleに対してアプリのサイドローディングの義務付けを求めています。 これはデジタル市場の公平性を確保して競争を促進することを目的に、ユーザー数や収益規模によってゲートキーパーと指定された大手IT企業にさまざまな義務を課すEUのデジタル市場法に基づくもの。 Appleはサイドローディングの義務づけに対して、利用者をマルウェアや詐欺、データ漏えいといったリスクに晒す危険性を主張したものの、EUがAppleの主張を受け入れなかったことから対応を免れることはできない状況にあります。 2つ目のApp Storeは日でも提供される? Blo

    Apple、アプリのサイドローディング対応でApp Storeを2つに分割か
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2024/01/17
    EUは結局、契約条件が不当という判断ではなくサイドローディングを要求したということだろうか。日本は不当な契約の強制(決済、ログイン、他)をやめさせる方向で法律を作ってもらいたいものだ。
  • 「給与支払いシステムの技術的不具合」によりパプアニューギニアで暴動が発生し非常事態宣言が発令される

    オーストラリアの北沖にあるニューギニア島の東部に位置するパプアニューギニアの首都・ポートモレスビーで複数の死者が発生する規模の暴動が起こり、2週間の非常事態が宣言されました。暴動の原因は、国家公務員の給与支払い管理システムでの設定ミスでした。 CLARIFICATION ON PAY CUT AND TAXATION MATTERS | myIRC https://irc.gov.pg/news/media-releases/clarification-on-pay-cut-and-taxation-matters ALESCO Pay System Blamed For Pay Delay For Public Servants And Teachers - PNG Facts https://www.pngfacts.com/news/alesco-pay-system-blamed-

    「給与支払いシステムの技術的不具合」によりパプアニューギニアで暴動が発生し非常事態宣言が発令される
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2024/01/17
    国家公務員が破壊行為と殺人を繰り広げたのは衝撃的だな。
  • イーロン・マスクの「シャツを畳むロボット」、動画でトリックがバレてしまう | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    イーロン・マスクは1月15日、ヒト型ロボットのOptimus(オプティマス)がシャツを畳む動画を公開した。マスクはその後のツイートで、ロボットが自律的に動いているわけではないことを認めたものの、ロボット工学の未来に関心のある誰もが大いに興味を持つ内容だった。しかし、動画をよく見ると、これは「ロボットが手伝ってくれる生活」の大躍進というよりも、手品に近いものであることがわかる。 X(旧ツイッター)に投稿されたその動画では、オプティマスがTシャツをカゴから取り出し、両手を使って丁寧に畳んでいる様子を見ることができる。マスクはXで次のように語った、「オプティマスはまだこれを自律的にはできませんが、いずれ間違いなく、どんな環境でも自律的にできるようになるでしょう(固定されたテーブルやシャツが1枚しか入っていない箱を必要としなくなるということ)」

    イーロン・マスクの「シャツを畳むロボット」、動画でトリックがバレてしまう | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2024/01/17
    人間が隣で操作している時の映像とセンサーとかモーターとかの動作ログを学習させれば人工知能でシャツをたためるようになるというアプローチなんじゃないの?
  • 将棋チャンネルに賠償命令 ユーチューバー、棋譜利用は自由 | 共同通信

    Published 2024/01/16 17:37 (JST) Updated 2024/01/16 17:51 (JST) 将棋のタイトル戦で棋譜を盤面図に再現した動画を配信した男性ユーチューバーが、日将棋連盟の出資を受ける「囲碁・将棋チャンネル」の申請で動画が削除されて配信収益が損なわれたとして運営事業者に約340万円の損害賠償を求めた訴訟で、大阪地裁は16日、「動画の棋譜は客観的事実で自由に利用できる」と認め、約118万円の賠償を命じた。 判決は、著作権侵害を理由としたチャンネル側の削除申請は虚偽事実の告知に当たると指摘。申請を撤回し、動画が著作権を侵害していることを第三者に告げてはならないことも命じた。 チャンネル側は「判決内容を確認できていない」、原告側の代理人弁護士は「判決は確定しておらず、被告側の控訴も考えられる」として、いずれもコメントを控えるとしている。

    将棋チャンネルに賠償命令 ユーチューバー、棋譜利用は自由 | 共同通信
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2024/01/17
    棋譜が著作物なら先日の俳句みたいに全パターンを自動生成...と思ったが、取った駒を使うと無限に続くので、すべてを表現するのは無理だな。
  • 【独自】「コロナ8割おじさん」西浦博、悲痛の告白「あんまりだという思いはあります」《コロナ専門家はなぜ消されたのか》(広野 真嗣) @gendai_biz

    1月17日に緊急出版される広野博嗣『奔流 コロナ「専門家」は、なぜ消されたのか』(講談社)が発売前から話題になっている。当事者である西浦博氏自身が、自身のXで「自分で言ったこととはいえ、この国に関するエピローグの締めくくりを読んでつらい気持ちになってしまいました」と語っている。 政権と世論に翻弄されながら危機と闘ったコロナ感染症「専門家」たちの悲劇とは何だったか? 弩級ノンフィクションの一部を紹介しよう。 海外では惜しみない拍手が 2023年9月5日、私は京都駅の上にあるホテルの喫茶店で、京都大学大学院教授の西浦博に会った。尾身茂が新型コロナウイルス感染症対策分科会の会長として最後に岸田文雄に面会してからちょうど1週間後のことだ。官邸からの去り際の朗らかな尾身の表情をどう見ていたのか。それを質問したかった。西浦は、こう答えた。 「あんまりだという思いはあります。キックアウトですよね」 なぜ

    【独自】「コロナ8割おじさん」西浦博、悲痛の告白「あんまりだという思いはあります」《コロナ専門家はなぜ消されたのか》(広野 真嗣) @gendai_biz
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2024/01/17
    専門家には感謝しかない。オリンピックは無観客なら2020年に行うべきだったし、ノーマスク反ワクチンの馬鹿どもはCOVID-19で死滅すれば良かったのにと思わずにはいられない。ただ弱毒化以降は税金の浪費だったと思う。