ブックマーク / nordot.app (149)

  • 6月電気代、最大46.4%上昇 補助金終了、再エネ賦課金負担増 | 共同通信

    Published 2024/05/22 19:12 (JST) Updated 2024/05/22 20:46 (JST) 6月使用分(7月請求)の家庭向け電気料金が大手電力10社全てで大幅に値上がりする見通しとなったことが22日、分かった。価格を抑える政府の補助金が、6月使用分から廃止されるため。前年同月と比べ、関西電力では46.4%、九州電力では43.8%の上昇となる。 再生可能エネルギー普及に向け、電気料金に上乗せする賦課金が4月に引き上げられたことも影響した。その他の値上がり率は中部が25.1%、東京が20.9%、四国が20.1%、沖縄が19.4%、東北と北陸が17.5%、北海道が17.2%、中国が14.4%となる。

    6月電気代、最大46.4%上昇 補助金終了、再エネ賦課金負担増 | 共同通信
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2024/05/23
    税金がふんだんに投入された原子力発電所を遊ばせておく理由は無い。
  • 上川氏「うまずして何が女性か」 静岡知事選の応援演説で | 共同通信

    Published 2024/05/18 21:54 (JST) Updated 2024/05/19 13:46 (JST) 上川陽子外相は18日、静岡県知事選の応援のため静岡市で演説し、自民党推薦候補の当選に向け「この方を私たち女性がうまずして何が女性でしょうか」と述べた。新たな知事を誕生させるとの趣旨の発言だが、野党からは「子どもをうまない女性は女性ではないと受け取られかねない不適切な発言だ」(立憲民主党の逢坂誠二代表代行)との批判が出た。 演説を行ったのは、上川氏の女性支持者が多く集まった屋内の集会。発言に対し、100人を超える聴衆からは拍手が起こった。 上川氏は、自身の過去の選挙演説で「うみの苦しみにあるけれども、ぜひうんでください」と支持を訴えた経緯にも言及。「うみの苦しみは当にすごい。でもうまれてくる未来の静岡県、今の静岡県を考えると、私たちは手を緩めてはいけない」と語った

    上川氏「うまずして何が女性か」 静岡知事選の応援演説で | 共同通信
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2024/05/19
    別にどうでもいい発言だろう。メディアのこういう振る舞いこそ問題だ。
  • 詐欺防止で感謝状の大学生、特殊詐欺容疑で逮捕 | 共同通信

    Published 2024/05/17 19:11 (JST) Updated 2024/05/17 19:28 (JST) 石川県警は17日、孫を装い70代女性から現金をだまし取ったとして詐欺の疑いで、東京都の大学生の男(23)を再逮捕した。男は3月、特殊詐欺を防いだとして神奈川県警に感謝状を贈られていた。

    詐欺防止で感謝状の大学生、特殊詐欺容疑で逮捕 | 共同通信
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2024/05/18
    このように感謝状をもらいながら犯罪であると明確に認識し、得られる利益と罪の重さを冷静に天秤にかけて犯行に及ぶのが詐欺師。詐欺罪を原則死刑にすれば犯行に及ぶ輩は減るのではないか。
  • 大塚耕平氏、国民民主を離党 来春の名古屋市長選出馬に向け | 共同通信

    任期満了に伴う2025年春の名古屋市長選に立候補を表明している国民民主党の大塚耕平代表代行兼政調会長(64)=参院愛知選挙区=は30日、離党と役職の辞任を発表した。3月の後援会会合で、無所属での市長選出馬に向け、24年度政府予算の成立後に離党する考えを明らかにしていた。 国民民主は、政調会長の後任に浜口誠政調会長代理を充てる人事を発表した。 大塚氏によると、3月29日に離党届を提出。4月23日の役員会で党内手続きを終えたという。 現職の河村たかし市長(75)は30日の記者会見で、自身の対応について「もう一度頑張れという人もいるが、なかなか悩ましい」と述べるにとどめた。

    大塚耕平氏、国民民主を離党 来春の名古屋市長選出馬に向け | 共同通信
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2024/05/01
    衆院補選でも国民民主党は全然存在感無かったし、泥舟に乗り続けるのは危ないもんね。
  • 万博の赤字、大阪負担否定 国家事業と吉村知事強調 | 共同通信

    Published 2024/04/22 16:57 (JST) Updated 2024/04/22 17:16 (JST) 2025年大阪・関西万博の運営を巡り、吉村洋文大阪府知事は22日、赤字が生じた場合に府や大阪市が穴埋めする可能性を否定した。府市による負担を提案した橋下徹元知事の発言に対し「そういう考え方もあるが、僕は違う。万博は国家事業だ」と強調した。府庁で記者団の取材に答えた。 開幕が近くなれば国、府市、経済界で方向性を議論するとも説明した。 橋下氏は21日、自身のX(旧ツイッター)で、府市が赤字を負担する代わりに、黒字や決定権も渡すべきだと主張。見解を問われた吉村氏は「府市が補填すべきではない」と述べ、機運醸成や前売りチケットの販売に注力するとした。

    万博の赤字、大阪負担否定 国家事業と吉村知事強調 | 共同通信
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2024/04/23
    地方交付税交付金をしばらく停止しても良さそう。
  • 首相側近、元号案を独自に提示 国書出典「佳桜」など3案 | 共同通信

    Published 2024/04/21 21:01 (JST) Updated 2024/04/22 08:16 (JST) 元号「令和」を巡り、当時の安倍政権で首相秘書官を務めた今井尚哉氏が2019年4月1日の発表前、元号選定の実務を担う事務方とは別に、国書(日古典)由来の元号案「佳桜」など3案を安倍晋三首相に独自に提示していたことが21日、政府関係者への取材で分かった。発表前に政府の事務方内で漢籍(中国古典)由来の「万和」が「平成」に代わる元号として最も有力視されていたことも判明。発表から5年を経て終盤の詳細な選定過程が明らかになった。 関係者によると、杉田和博官房副長官(当時)をトップとする事務方が複数の専門家に依頼して得た「英弘」「広至」「久化」「万和」「万保」の5案のうち、石川忠久二松学舎大元学長(故人)が「史記」を典拠として考案した万和が有力とされた。ただ安倍氏は、国書では

    首相側近、元号案を独自に提示 国書出典「佳桜」など3案 | 共同通信
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2024/04/22
    令和でよかったな。万和は戦争のフラグにしか見えない。
  • AIで雇用代替、日本が突出 アジアの14カ国・地域で | 共同通信

    【シンガポール共同】生成人工知能AI)に奪われる雇用の割合がアジアの14カ国・地域で最も高いのは日だとする試算が8日、公表された。AIで代替可能な事務的な仕事が雇用に占める割合が最も多いためとしている。 東南アジア諸国連合と日中韓(ASEANプラス3)による域内経済の調査監視組織「AMRO」が、ASEANプラス3と香港を対象に試算した。日AIで自動化される可能性の高い雇用の比率が14.4%と突出していた。 日に続いたのは同様に事務的な仕事の多い香港(9.5%)や韓国(9.1%)で、ラオスやベトナムは逆に1%台と低かった。 AMROは「精度の高い見積もりというわけではない」としつつも、日では事務的な仕事が20%と他国の1~12%に比べ高いことが要因と説明した。 逆にAIにより増えそうな雇用の割合は、シンガポールが26.0%でトップと試算。ブルネイやマレーシアが続き、日は9.2%

    AIで雇用代替、日本が突出 アジアの14カ国・地域で | 共同通信
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2024/04/09
    ???「とにかく安くて使える奴隷が欲しいでござる。」
  • 後藤田知事も激怒、高校生に配備のタブレット「3年もたず半数超が故障」の異常 後手に回る教育委員会、中国メーカーからは返答なし | 47NEWS

    徳島県の県立高校などに「1人1台」配備されたタブレット端末の半数を超える数が故障する異例の事態となっている。中国のパソコン会社「ツーウェイ」社製で、2020年度に徳島県教育委員会が1万6500台を調達し、21年4月から使い始めた。修理したり予備機を使ったりして対応しているが追い付かず、現在も7千台以上が不足する。正常な状態に戻るのは9月ごろになるという。一体何が起きているのか。(共同通信=別宮裕智)

    後藤田知事も激怒、高校生に配備のタブレット「3年もたず半数超が故障」の異常 後手に回る教育委員会、中国メーカーからは返答なし | 47NEWS
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2024/03/17
    最低限の仕様を提示して十分な補助金を出して各家庭で購入してもらえばいい。壊れたら各家庭で買い直し。ソフトウェアは学校で配布すればいい。タブレットは粗悪品が多いので普通のPCにした方が良い。
  • ローマ教皇「白旗揚げ交渉を」 ウクライナに外交解決訴え | 共同通信

    【キーウ共同】ローマ教皇フランシスコは9日公開のスイスメディアのインタビューで、ロシアの侵攻を受けるウクライナに対し「白旗を揚げて交渉する」ように呼びかけ、戦闘の外交的な解決を訴えた。 「白旗」は一般的に降伏を示すときに用いられる。バチカン公式メディアによると、教皇庁のマッテオ・ブルーニ報道官は声明で、教皇は「敵対行為の停止や勇気ある交渉で達成された停戦を示す」ために使ったと説明し、ウクライナに降伏を呼びかける趣旨ではなかったと釈明した。 ウクライナのゼレンスキー大統領は全領土奪還を目指しており、停戦交渉を否定。教皇はインタビューで「国民のことを考えて、白旗を揚げる勇気を持って交渉する人が強い」と指摘。パレスチナ自治区ガザ情勢にも触れ「交渉は降伏ではない」とも述べた。 トルコなど仲介役の力を借りることができるとし「事態がさらに悪化する前に交渉するのは恥ではない」と強調。自身が仲介役を担うこ

    ローマ教皇「白旗揚げ交渉を」 ウクライナに外交解決訴え | 共同通信
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2024/03/10
    まったく支持できない暴論だ。
  • 避難者を「Suica」で把握 デジタル庁、無償配布へ | 共同通信

    デジタル庁は26日、能登半島地震の被害が大きい石川県の避難者に、JR東日の交通系ICカード「Suica(スイカ)」を無償配布すると明らかにした。避難者は受け取り時に氏名や生年月日などを登録し、避難所の利用時にカードの読み取り機にかざす。データは県庁に送られ、避難所の利用人数などを把握できる。 河野太郎デジタル相は「来週中にもカード配布と利用を始めたい」と述べた。読み取り機は石川県内にある全ての1次避難所への設置を目指す。カードと機材、システムはJR東が提供する。リアルタイムの避難者データが集まれば、現地の需要にあった物資支援が可能となるとしている。

    避難者を「Suica」で把握 デジタル庁、無償配布へ | 共同通信
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2024/01/26
    もうすぐ1か月が経過するわけだけど、行き当たりばったり過ぎない?救助計画とか復興計画は事前に作るべきだろう。
  • 福田達夫氏「新しい集団つくる」 安倍派源流創設者の孫 | 共同通信

    Published 2024/01/19 23:28 (JST) Updated 2024/01/20 10:17 (JST) 自民党安倍派の福田達夫元総務会長は19日、同派の解散決定を受け「反省の上に新しい集団をつくっていくことが大事だ」と党部で記者団に述べた。集団のイメージについては「派閥ではなく、新しいガバナンスの形」と表現した。福田氏の祖父は安倍派の源流である福田派(清和会)を創設した福田赳夫元首相。 福田氏は解散が決まった19日の派閥総会に先立ち、塩谷立座長に解散を早期に検討するよう申し入れていた。 同じく福田元首相を祖父に持つ越智隆雄元内閣府副大臣は「清和会は金権政治打破で生まれた。その理念と今の状況は大幅に違う」と指摘した。

    福田達夫氏「新しい集団つくる」 安倍派源流創設者の孫 | 共同通信
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2024/01/20
    自民党には自浄作用が無い。政治家としての矜持も無く金と票田と議席がすべてなので統一教会とも組む。もう何も期待していない。
  • 大川隆法氏の長男逮捕 動画投稿で名誉毀損疑い | 共同通信

    Published 2024/01/19 11:27 (JST) Updated 2024/01/19 15:34 (JST) ユーチューブの投稿動画で面識のある女性の名誉を傷つけたとして、警視庁滝野川署は19日までに、名誉毀損の疑いで、会社経営大川宏洋容疑者(34)を逮捕した。署への取材で分かった。署によると、容疑者は宗教法人「幸福の科学」総裁だった故大川隆法氏の長男。逮捕は17日。 逮捕容疑は、ユーチューブで女性について言及する動画を投稿し、女性の名誉を毀損した疑い。署は認否を明らかにしていない。 2023年に女性が署に被害を相談していた。

    大川隆法氏の長男逮捕 動画投稿で名誉毀損疑い | 共同通信
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2024/01/19
    以前、YouTubeでたまたま出演動画を見た時にはおもしろかったので、手を広げずに活動すればそこそこやっていけたのではないかと思う。
  • 待ち望んだ新薬、しかし日本では未承認…「待っていられない」と独自に輸入する道を選んだ男性の奮闘と願い | 47NEWS

    2023年4月、ある難病の新薬が米国で承認された。筋肉を動かす神経が変性し、体がだんだん動かなくなっていく筋萎縮性側索硬化症(ALS)の薬「トフェルセン」。症状の進行に恐怖と不安を募らせる患者らが待ち望んでいた薬が実用化した。朗報のはずだったが、日の患者は恩恵にあずかれていない。日ではまだ承認されていないためだ。 「待っていたら病気がどんどん進行してしまう」。大学病院と協力し、米国から独自に輸入して投与することを決めた男性がいる。投与の継続にかかる高額な費用を賄う寄付を募る日々。「募金に頼り続けるには限界がある。現状では患者が救われない」。日での早期承認を強く願う男性の活動と、希少疾患の薬をめぐる課題を取材した。(共同通信=岩村賢人、川澄裕生) ▽始まりは足の違和感 都内の飲店で店長を務めていた青木渉さん(35)=千葉県市川市在住=が異変に気付いたのは21年10月。足の違和感からだ

    待ち望んだ新薬、しかし日本では未承認…「待っていられない」と独自に輸入する道を選んだ男性の奮闘と願い | 47NEWS
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2024/01/18
    ALS患者は日本に1万人いるそうなので、年間3000万円×1万人=3000億円。被保険者数が9287万人(H23)で一人当たり3230円の負担。これをどう見るか。もしもALS患者支援税という名前だったら?
  • 将棋チャンネルに賠償命令 ユーチューバー、棋譜利用は自由 | 共同通信

    Published 2024/01/16 17:37 (JST) Updated 2024/01/16 17:51 (JST) 将棋のタイトル戦で棋譜を盤面図に再現した動画を配信した男性ユーチューバーが、日将棋連盟の出資を受ける「囲碁・将棋チャンネル」の申請で動画が削除されて配信収益が損なわれたとして運営事業者に約340万円の損害賠償を求めた訴訟で、大阪地裁は16日、「動画の棋譜は客観的事実で自由に利用できる」と認め、約118万円の賠償を命じた。 判決は、著作権侵害を理由としたチャンネル側の削除申請は虚偽事実の告知に当たると指摘。申請を撤回し、動画が著作権を侵害していることを第三者に告げてはならないことも命じた。 チャンネル側は「判決内容を確認できていない」、原告側の代理人弁護士は「判決は確定しておらず、被告側の控訴も考えられる」として、いずれもコメントを控えるとしている。

    将棋チャンネルに賠償命令 ユーチューバー、棋譜利用は自由 | 共同通信
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2024/01/17
    棋譜が著作物なら先日の俳句みたいに全パターンを自動生成...と思ったが、取った駒を使うと無限に続くので、すべてを表現するのは無理だな。
  • 米大統領「台湾独立支持せず」 頼氏勝利、中国に配慮 | 共同通信

    Published 2024/01/14 11:43 (JST) Updated 2024/01/14 16:21 (JST) 【ワシントン共同】バイデン米大統領は13日、台湾総統選で与党、民主進歩党(民進党)の頼清徳副総統が勝利したことを受け、記者団に「私たちは独立を支持しない」と述べた。中台を不可分の領土だとする中国の原則に留意してきた米国の「一つの中国」政策は変わらないとの立場を強調し、関係安定化を図る中国に配慮を示した。 ブリンケン国務長官は13日「頼氏の勝利および、民主制と選挙プロセスの強固さを示した台湾の人々に祝意を表する」との声明を出した。「米国は台湾海峡の平和と安定を維持し、立場の違いを強制や圧力によらず平和的に解決できるよう取り組む」とし、頼氏や台湾各政党の指導者に協働を呼びかけた。

    米大統領「台湾独立支持せず」 頼氏勝利、中国に配慮 | 共同通信
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2024/01/14
    バイデンは、バイデンがロシアのウクライナ侵攻を引き起こしたと言っても言い過ぎではないくらいの失言をしているので、マジで発する言葉には気を付けてもらいたいわ。
  • 能登地震「日本への報い」と発言 中国のアナウンサー、一時停職に | 共同通信

    Published 2024/01/03 01:03 (JST) Updated 2024/01/03 22:27 (JST) 【北京共同】中国海南省でテレビ局を運営する海南ラジオテレビ総台は2日、男性アナウンサーがインターネット上で不適切な発言をしたとして、調査のため一時的に停職させたと発表した。東京電力福島第1原発処理水の海洋放出に絡め、能登半島地震は「日への報いだ」という趣旨の発言をし、ネット上で議論となっていた。中国メディアが報じた。 アナウンサーはネット上に配信された動画で「2024年の初日に日で大地震が起きた。24年は日全体が暗雲に覆われるだろう」と話し「核汚染水を海に排出してはならない」と主張した。 中国の交流サイト(SNS)には能登半島地震や羽田空港での旅客機炎上を喜ぶような書き込みがある。対日感情の悪化が背景にあるとみられる。

    能登地震「日本への報い」と発言 中国のアナウンサー、一時停職に | 共同通信
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2024/01/03
    ごく普通の中国人の世界観はこんな感じ。それを刷り込んでいるのは中国共産党。
  • 議員側、8千万円プールか 安倍派裏金6億円規模に | 共同通信

    Published 2024/01/02 16:12 (JST) Updated 2024/01/02 17:22 (JST) 自民党安倍派(清和政策研究会)の政治資金パーティーを巡る事件で、所属議員側がパーティー券の販売ノルマ超過分を派閥に納めず、手元にプールしていた総額が2018年からの5年間で少なくとも約8千万円に上ることが2日、関係者への取材で分かった。安倍派99人の大半は派閥から超過分の還流も受けており、その分は5年間で計約5億円の可能性がある。裏金はプール分と還流分を合わせて6億円規模とみられる。 安倍派では、ノルマ超過分を政治資金収支報告書の収入に記載せず、議員側に還流した際、支出にも書いていなかった。受領議員側も収入として記載していなかった。東京地検特捜部は政治資金規正法違反(不記載など)の疑いで捜査。時効にかからない5年間の不記載額を精査する。 安倍派の裏金づくりは(1)

    議員側、8千万円プールか 安倍派裏金6億円規模に | 共同通信
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2024/01/03
    腐敗の温床、統一教会自民党は潰すしかない。
  • 「息子挟まれた」虚偽投稿 SNS、不安募らせる女性 | 共同通信

    Published 2024/01/02 22:25 (JST) Updated 2024/01/03 00:28 (JST) 能登半島地震で倒壊した建物に巻き込まれたとする交流サイト(SNS)への投稿には真偽不明な内容も含まれている。X(旧ツイッター)に自分の住所を明示されて「息子が挟まって動けない」と身に覚えのない投稿をされた石川県の40代女性は「デマとしか思えず、家の場所も分かってしまう。投稿を消してほしい」と訴えた。 女性に息子はおらず、自宅は物が散乱する程度の被害だったが、1日に無関係の人物名で「私の力では動きません。頼みの綱がXしかない。助けて」などと投稿され、拡散した。 知人からは安否を気遣う連絡が多く寄せられ、警察からも問い合わせが来たといい、女性は「災害時に警察の業務を妨害して許せない」と憤る。 災害時の虚偽情報は、救助活動や支援の妨げとなって人命に影響する可能性がある。

    「息子挟まれた」虚偽投稿 SNS、不安募らせる女性 | 共同通信
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2024/01/03
    今回からTwitterは無視するのが良いと思う。
  • 習氏「1ミリも領土は譲らない」 尖閣諸島の闘争強化を指示 | 共同通信

    Published 2023/12/30 21:13 (JST) Updated 2023/12/31 08:06 (JST) 中国の習近平国家主席が11月下旬、軍指揮下の海警局に対し、沖縄県・尖閣諸島について「1ミリたりとも領土は譲らない。釣魚島(尖閣の中国名)の主権を守る闘争を不断に強化しなければならない」と述べ、領有権主張の活動増強を指示したことが30日、分かった。これを受け海警局が、2024年は毎日必ず尖閣周辺に艦船を派遣し、必要時には日の漁船に立ち入り検査する計画を策定したことも判明した。 岸田文雄首相が11月中旬の日中首脳会談で習氏に、尖閣を含む東シナ海情勢への「深刻な懸念」を直接伝えたばかり。中国側がこの指摘を顧みず、実際の行動によって領有権主張を強める方針であることが浮き彫りになった。 中国が日漁船の立ち入り検査計画を策定したことが明らかになるのは初めて。実際に検査を行

    習氏「1ミリも領土は譲らない」 尖閣諸島の闘争強化を指示 | 共同通信
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2024/01/02
    アメリカ人に本気で忠告したい。ウクライナを支援してロシアを駆逐しないと中国とも戦争することになる。次はアメリカが直接中国と戦争状態になり、極めて大きい代償を支払うことになる。
  • 高速SA、将来的に有料化を検討 一定時間の駐車利用で、混雑対策 | 共同通信

    Published 2023/12/26 17:37 (JST) Updated 2023/12/27 14:47 (JST) 高速道路各社は26日、サービスエリア(SA)、パーキングエリア(PA)の混雑対策をまとめた。一定時間以上、駐車する車両は将来的に有料化を検討。駐車場を2階建てなど立体構造とすることも盛り込んだ。トラックの利用増加で駐車スペースが不足しているため。ともに「中長期的な対策」とし、導入時期は示していない。 SAなどの駐車スペースは一部で混雑が常態化。物流の「24年問題」が懸念される中、回転率を上げたり、スペースを拡張したりするなどの対策を進める。 一部SAでは試験的に、大型車スペースの利用を1時間以内に限定。各社は来年度以降、こうしたスペースを拡大、有料化の是非を検討する。

    高速SA、将来的に有料化を検討 一定時間の駐車利用で、混雑対策 | 共同通信
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2023/12/27
    平成中期くらいまではアウトバーンにならって「いつになったら高速道路を無料化するんだ」という議論もあったが完全に過去の話か。/高速道路のトラックは自動運転化が一番できそう。専用の物流センターと直付けだ。