こんにちは、ちょっと前に 3 ヶ月半の育児休業から復帰したくらさわです。 なんと今日で生まれてちょうど半年です!早い!! こちらの記事は Gunosy Advent Calendar 2021 の 16 日目の記事です。 昨日の記事は yamaYu さんの『EKS Managed Node Group でカーネルパラメータを変更する 』でした。 今回は Visual Studio Code (以下 VS Code) の拡張機能を開発した話 + α を書きたいと思います。 タイトルが全てです。 はじめに 作成した拡張機能 拡張機能作成の流れ セットアップ Yeoman と VS Code Extension Generator をインストール Yeoman を実行 プロジェクトを開く コード contributes.commands activationEvents activate 関数
