2014年3月24日のブックマーク (9件)

  • 自衛隊員が小学校侵入容疑 未明に迷彩服と暗視ゴーグル ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    自衛隊員が小学校侵入容疑 未明に迷彩服と暗視ゴーグル 大分県警杵築日出署は24日未明、母校の町立小に立ち入ったとして、建造物侵入容疑で神奈川県横須賀市の自衛隊員の少年(18)を現行犯逮捕した。学校関係者によると、少年は当時、迷彩服姿で暗視ゴーグルを着けていた。侵入目的は不明。  杵築日出署によると、午前0時50分ごろ、町立小の放送室にある警報機のセンサーが作動。駆け付けた署員が、2階渡り廊下の屋根の上に隠れている少年を発見した。少年は21日に陸上自衛隊高等工科学校(横須賀市)を卒業。4月の任官を前に出身地の日出町に帰省していた。  逮捕容疑は24日午前1時50分ごろ、日出町の町立小に侵入した疑い。(共同)

    straychef
    straychef 2014/03/24
    訓練だろ
  • 小学校給食のこんにゃくにくぎ、女児吐き出す : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    富山県射水市立片口小学校で18日の給に出されたこんにゃくきんぴらの中に金属製のくぎ1(長さ1・2センチ)が混入したことが20日、わかった。 3年生の女児が口に入れた後、吐き出し、けがはなかった。 市教委によると、給の調理を行う市学校給センターにこんにゃくを納入する業者の裁断用器具(木製)で、くぎが抜け落ちているのが確認され、この業者からの品納入を19、20日、停止した。業者の改善措置を確認したうえで納入の再開を検討する。 同センターは市内の8小学校、3中学校、2幼稚園に給を提供。職員が目視で異物混入がないか確認している。 市教委は、問題が発覚した翌19日、市議会予算特別委員会で報告した。橋詰通次長は「原因特定を優先した。隠すつもりはなかった」としている。

    straychef
    straychef 2014/03/24
    くぎ煮
  • 「すき家」相次ぐ閉店は「牛すき鍋定食導入で人員不足」のせい? 運営元のゼンショー「考えられない」 (ねとらぼ) - Yahoo!ニュース

    「すき家」相次ぐ閉店は「牛すき鍋定導入で人員不足」のせい? 運営元のゼンショー「考えられない」 ねとらぼ 3月24日(月)19時38分配信 ゼンショーの牛丼チェーン店「すき家」が相次いで閉店しているという報告がネットユーザーから寄せられ、その原因は新メニュー「牛すき鍋定」導入による人員不足だといううわさが広まっています。果たしてうわさは事実なのか。ゼンショーの広報部に聞いてみました。 【拡大画像や他の画像:うわさの「牛すき鍋定」】  ネットのうわさでは、2月24日から投入された新商品「牛すき鍋定」の提供に手間がかかって厨房を回せないなど忙しさに耐え切れず、従業員が店を大量に辞めて人手不足になっていると言われています。3月から店舗の一時閉店が続いているのはそのためだ、とも。 掲示板などでその根拠として挙げられているのが、Twitterに投稿された数枚の写真。すき家店舗の入り口に、「

    「すき家」相次ぐ閉店は「牛すき鍋定食導入で人員不足」のせい? 運営元のゼンショー「考えられない」 (ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
    straychef
    straychef 2014/03/24
    善処したのか
  • 離婚カウンセラーの岡野あつこ離婚「お互いの未来を考え…」 (夕刊フジ) - Yahoo!ニュース

    バラエティー番組やワイドショーに出演し、ZAKZAKでは芸能人の恋愛事情を伝える「結婚離婚解体」を連載している、離婚カウンセラーの岡野あつこ氏(59)が、夫で実業家の一般男性と離婚することが24日、分かった。 2人は2011年5月に入籍。関係者によると、今月にも離婚届を提出するといい、慰謝料はないもようで、約3年の結婚生活に終止符が打たれた。 岡野氏は「いろいろとスレ違いがあり、お互いの未来を考え、離婚を決断しました。今回の経験を仕事で活かしていきたい」と話していた。

    straychef
    straychef 2014/03/24
    二度目?
  • 【豪徳寺・満来】都内最安クラスのラーメン1杯250円!昔ながらの中華そば&焼餃子 - 己【おれ】

    ヘタなカップ麺より安い豪徳寺「中華そば 満来」の手作り醤油ラーメン。 昨年7月に公開した「銀座三吉の300円ラーメン」以来の激安ラーメン情報なんですが、今回は半世紀以上に渡っておいしい醤油ラーメンを作り続けている豪徳寺の老舗「中華そば 満来」をズビズバ(※麺を啜る音)紹介いたしやす。 【関連記事】東京で1杯500円以下のラーメン店レビュー一覧 小田急線豪徳寺駅徒歩30秒の老舗「中華そば 満来」 250円の醤油ラーメンを筆頭に安価なメニューの数々 味自慢と書かれた暖簾、最近あまり見かけなくなりましたよねぇ。 小田急小田原線豪徳寺駅を出てすぐ、1948年(昭和23年)創業の「中華そば 満来」。その外観はかつて東京にぽつぽつと点在した昔ながらのラーメン屋そのもので、洗いざらしの白い暖簾がまぶしく映ります。 豪徳寺駅以外にも東急世田谷線山下駅からも同様に徒歩30秒くらいの場所なのでアクセスに関して

    【豪徳寺・満来】都内最安クラスのラーメン1杯250円!昔ながらの中華そば&焼餃子 - 己【おれ】
    straychef
    straychef 2014/03/24
    50円も値上げしたのか
  • カード払いが遅いとか言ってる人は、コンビニでカード払いを試して欲しい!たぶん決済スピードの速さに、驚かれること間違いなしです。 - クレジットカードの読みもの

    もうタイトルだけが全ての記事です。 クレジットカード払いが遅いとか、邪魔だと言ってる現金主義な方は、是非、騙されたと思ってコンビニでカード払いしてみてください。 これを実際に試していただければわかりますが、あまりのスピード決済にカードに対するイメージが変わること間違いなし。冗談ではなく、『へっ、もう支払いが終わったの?』という感じで支払いが完了します。 店員にクレジットカードを渡す 店員がカードをレジに通す 瞬間的にレシートが出てくる カードとレシートが返却される たったこれだけです。 ではどこのコンビニエンスストアでクレジットカード払いが出来るのか…というと、これはセブンイレブンやローソン、ファミマなどの大手コンビニならどこでもOK。 しかも日国内で発行されている主要クレジットカードは99%、どれでも利用可能なので、VISA、マスターカード、JCB、アメリカン・エキスプレス、ダイナース

    カード払いが遅いとか言ってる人は、コンビニでカード払いを試して欲しい!たぶん決済スピードの速さに、驚かれること間違いなしです。 - クレジットカードの読みもの
    straychef
    straychef 2014/03/24
    サインレスの場合でしょ
  • 「全てを失う」といわれた自己破産から3年 - ぼくら社Blog

    今日の書き手:安田 佳生(ぼくら社編集長) このブログを読んで 個人保証 中小零細企業の話。抵当に入れるものが無くたって、銀行は金を貸してくれる。社長の個人保証って奴だ。この個人保証が経営者を悩ませ、不安にさせ、うつ病にもなるだろうし、最悪自殺もする。 個人保証。 自己破産。 思い出しますね。あれは3年前。 私も自己破産を経験しました。 個人保証していた金額は30億円。 手元に残った現金は数十万円。 ただ私の場合、取られたものはありませんでした。 なぜ取られなかったのか。 それは、何も持っていなかったからです。 住んでいた家は借家でした。 車は所有していませんでしたし、 土地も金融資産も持っていませんでした。 私は資産を持つことには興味がなかったですし、 持っていた現金は全て会社につぎ込んだ後でした。 私が持っていたのは自分の会社の株だけ。 その株も民事再生によって紙屑同然になっていたので

    「全てを失う」といわれた自己破産から3年 - ぼくら社Blog
    straychef
    straychef 2014/03/24
    これも無敵の人
  • ATM端末のOS、Windows XPのサポート終了に伴ってLinuxへの移行が進むか | スラド Linux

    ATM(現金自動預け払い機)のOSを4月にサポートの終了するWindows XPからWindows 7へアップグレードする計画の金融機関等も多いが、中にはLinuxへの移行を検討している会社もあるようだ(Computerworldの記事、 家/.)。 全世界では95%のATMがOSにWindows XPを使用しているが(/.J記事)、Windows XP Professionalの場合は4月8日で延長サポートが終了することになる。そのため、Payment Card Industry Security Standards Council(PCI SSC)では、4月8日以降もWindows XPを使用するATMでは、PCIスタンダードに準拠するために一定の対策が必要としているとのこと。多くのATMではWindows 7への移行を進めているが、ハードウェアのアップグレードが必要になることもあり

    straychef
    straychef 2014/03/24
    インターネット接続してないなら構わんのでは
  • 大手家電量販店がネット通販に対抗策 NHKニュース

    インターネットを使った通信販売いわゆる「ネット通販」が拡大するなか、大手家電量販店の間では、売り上げの柱である店舗販売をてこ入れしようと、来店客向けに新たなサービスを導入するなど、集客力を高めようという取り組みが広がっています。 「ネット通販」はスマートフォンの普及などで増えていて、経済産業省によりますと、市場規模は平成20年のおよそ6兆円から、平成24年には9兆5000億円に拡大しています。 こうしたなか、大手家電量販店の間では、ネット通販に対抗していこうと来店客向けに新たなサービスを導入する動きが相次いでいます。 このうち「ヤマダ電機」は、美容家電や調理器具などを体験できる専用コーナーを東京・池袋の店舗に開設しました。 実際に商品を購入した場合は、通常より高いポイントを付け来店を促しています。 一方「コジマ」は、主婦やシニア層などをターゲットに店員のほとんどが女性という店舗を、先月、西

    straychef
    straychef 2014/03/24
    なんでこうずれてるんだろう