2016年3月27日のブックマーク (20件)

  • 路上ライブしてる奴に「君、よかったら電話して」て言ってハロワの番号書いた紙渡すの楽しすぎwwww | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

    1 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/25(金) 12:54:37.80 ID:QJKtogxCd.net あの嬉しそうな顔wwwwwwwww 関連記事 ニートだが自動販売機にジュースを補充する仕事をやりたい スキルなしで社会に出るの不安すぎるwwww 日人が議論出来ないと言われる理由wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 【朗報】物事を後回しにする人ほど創造的な発想が得意であることが判明 何をやっても上手くいかないからアドバイス通り行動した結果wwwwww

    straychef
    straychef 2016/03/27
    メールアドレスかLINEIDにしておく
  • 連絡取れない37歳の引きこもり、白骨化遺体で発見…同居の家族は気づかず : 痛いニュース(ノ∀`)

    連絡取れない37歳の引きこもり、白骨化遺体で発見…同居の家族は気づかず 1 名前: ビッグブーツ(東日)@\(^o^)/:2016/03/27(日) 08:49:48.14 ID:/jhqcaYi0.net 26日午後5時10分ごろ、福岡県大木町上木佐木の女性(66)方の一室で、白骨化した遺体が布団の上に横たわっているのを長男(39)が見つけ、110番した。同県警筑後署は、連絡が取れなくなっている同居の長女(37)とみて、遺体の身元確認を急いでいる。遺体に目立った外傷はなく、病死や餓死の可能性が高いとみられる。 福岡県警筑後署によると、遺体は長女の部屋で見つかり、服を着た状態だった。室内に荒らされた跡はなかった。 一家は女性と長男、長女の3人暮らし。長女は長い間、部屋に引きこもり、入り口にタンスを置くなどして家族が簡単に出入りできないようにしていたという。 http://www.sank

    連絡取れない37歳の引きこもり、白骨化遺体で発見…同居の家族は気づかず : 痛いニュース(ノ∀`)
    straychef
    straychef 2016/03/27
    別居ならわかるけど同居って
  • 松本人志「一番悪いのは自殺すること」 相模原中2自殺で持論

    TORONTO, ON - SEPTEMBER 12: Director Hitoshi Matsumoto attends the premiere of 'R100' at Ryerson Theatre on September 12, 2013 in Toronto, Canada. (Photo by Jemal Countess/Getty Images)

    松本人志「一番悪いのは自殺すること」 相模原中2自殺で持論
    straychef
    straychef 2016/03/27
    児童相談所以外の選択肢はもっと増やすべき 駆け込み寺(本当の寺でなくてもよい)を制度化して一時避難所を設ける 児相は域外でも相談・対応可能にする
  • 埼玉県に関連するアーカイブ一覧 - Yahoo!ニュース

    金平会長が休会届け提出。復活希望も「協栄ジム」名称使えず60年の名門ジムは消滅に具志堅用高氏「寂しい」 THE PAGE 12/10(火) 7:28

    埼玉県に関連するアーカイブ一覧 - Yahoo!ニュース
    straychef
    straychef 2016/03/27
    大声くらいだせたと思う
  • 俺のジジイ(ダメ人間)の名言を書いていくやで:キニ速

    straychef
    straychef 2016/03/27
    釈迦
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    straychef
    straychef 2016/03/27
    「お金かかるならいいです」
  • 聖地と化す『やよい軒高槻店』に今年も立て看板とやよいちゃんパニック #高槻やよい生誕祭

    公式にコラボしてワケでもなく公認でもないのに今年も あの立て看板 を出してくれたようです。さりげない最高のおもてなし。 えるたそ @sakuraanzup 今年も高槻店のやよい軒はやってくれるのか… ド平日だというのに高槻店のやよい軒は大量の人が訪れ、周りのPにやよいの痛車が勢揃いする。 近くのスーパーではもやしが売り切れるなど『やよいちゃんパニック』が起こるのだ… pic.twitter.com/xDbde7Vraa 2016-03-25 00:09:48

    聖地と化す『やよい軒高槻店』に今年も立て看板とやよいちゃんパニック #高槻やよい生誕祭
    straychef
    straychef 2016/03/27
    もうコラボしちゃえよ
  • プログラムなんて誰が書いても同じ

    お客さんとかディレクターってこんな認識な気がするんだけど プログラマとしては技術力の差ってもちろんあるわけで そこをうまく伝えられないもどかしさがある LINEが元ライブドアの人たちが作ったみたいなことをホリエモンが言ったらしく 誰が作っても同じようなものが作れるって反応があったんだよ すごいのはネイバーの企画だって 実際のところLINEは出したタイミングが絶妙で運の要素が強いと思うけど あのクオリティのアプリを作れるプログラマがどれだけいるんだろうね 同じようなものは確かに作れるよ、でも運用も含めてあのクオリティは凡百には出せない どうしたらお客さんとかディレクターにそういうの伝わるんだろうね 絵とかだったらわかりやすいんだろうけどね でもデフォルメを手抜きとか言っちゃう人もいるからそうでもないか 一回何かしらのプロジェクトをやらせてみないとわからないのかな まあHello Worldす

    プログラムなんて誰が書いても同じ
    straychef
    straychef 2016/03/27
    そんなことは分かった上で同じ(最上の)クオリティを要求してるのですよ
  • 会社というダンジョンでレベル上げをして得られるスキルやアイテムについて - Enter101

    最近、「会社に入って働きたくない。社畜としてブラック企業にこき使われるなんて耐えられない。」いうような若者は少なくないように思います。 ブラック企業や過労死なんて言葉が一般化したあたりからは特に増えたのではないでしょうか。 よくブログを読むようになってからは「フリーランスで生きていきたい」という夢をブログで語っている人も見掛けるようになりました。会社に属するということ自体が夢のない時代なのかもしれません。 それでもそういう記事を読むたびに、サラリーマンって一度は経験しておいた方がいいんじゃないかなって思います。今回はそういう趣旨の記事。 こんな記事を読みました。 www.goodbyebluethursday.com ブログを書いている人の中では知っている人は多いと思いますが、人気ブログのやぎろぐの著者さんが新卒を辞めてキャンピング生活をすることにしたそうです。そのことに対して、会社で得ら

    会社というダンジョンでレベル上げをして得られるスキルやアイテムについて - Enter101
    straychef
    straychef 2016/03/27
    我慢+1 忍耐+1 根性±0
  • DeNAが全社員に求める行動規範「DeNA Quality」|Kota Fukuda

    約4年間のDeNA生活の中で、2013年7月から2014年11月まではHR部に所属していました。 DeNAが全社員に求められる姿勢や意識として掲げる「DeNA Quality」の研修担当も務めておりましたので、DeNAが大切にしていると思う文化や僕自身の学びを、実際の仕事のエピソードに沿って共有させて頂きます。 ■人は仕事で育つ私とDeNAの最初の出会いは2006年、大学生の時でした。 大学を留年したことに反省し、少しでも社会人っぽいことがしたいと思い当時流行りのIT企業でインターンが出来る企業を探していました。 ところが当時の私のパソコンスキルでは、エクセルやワードで履歴書を作ることが出来ず…半ば諦めかけたところ、唯一履歴書なしに応募できる企業を発見しました。 それがDeNAとの出会いでした。 面接当日は当時ローンチしたてのネッシー(BtoB特化のECサイト、現在はオークファンに譲渡済

    DeNAが全社員に求める行動規範「DeNA Quality」|Kota Fukuda
    straychef
    straychef 2016/03/27
    グリーとの差
  • 気になる彼は当てはまってない!? 出世しない男性の特徴チェックリスト - ライブドアニュース

    2016年3月27日 9時30分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 年収2千万円以上の人に聞いた「出世しない男性の特徴」を紹介している 何事も他人のせいにして言い訳や愚痴が多い、八方美人で人望がない 夢中で成し遂げられるものがない、時間にルーズで信用されないの4つ 彼氏は平凡な人でも良くても、将来結婚するなら安定した収入がある男性の方が安心だと考える女性も多いのではないでしょうか。 しかし、20代前半くらいの人生経験で同年代の男性を見ても将来出世するかどうかはなかなか分からないもの。 今回は年収2,000万以上の男性に、“出世しない男性”の特徴を聞いてきました。 同性目線だからこその厳しい意見も……! 彼が当てはまってないかチェックしてみて下さい。 言い訳や愚痴が多い「自分がこれまで一緒に仕事をしてきた人間で、出世しないタイプは愚痴や言い訳ばかりで全然行動しない人ですね。会社

    気になる彼は当てはまってない!? 出世しない男性の特徴チェックリスト - ライブドアニュース
    straychef
    straychef 2016/03/27
    どこに属してるかだけの話 個人の行動や資質なんてほとんど影響しない
  • アニメタイトルの一部を「安倍」に変えると戦慄する|ろーぷれそく

    アニメタイトルの一部を「安倍」に変えると戦慄する 続きを読む

    straychef
    straychef 2016/03/27
    俺の安倍がこんなに可愛いわけがない
  • 東京新聞:体育館で車いすバスケがしたい 「床に傷」「タイヤ痕つく」都内自治体利用拒む:社会(TOKYO Web)

    「床が傷つく恐れがある」「タイヤの跡がつく」。そんな理由で、車いすバスケットボールのチームが東京都内で自治体の体育館を借りられず、練習場所の確保に四苦八苦しています。ところが、貸し出し実績のある体育館に聞くと「補修に特別な出費はない」と言います。四年後には、東京五輪・パラリンピックが開かれます。読者の皆さんは、どう思いますか? (森川清志、中沢誠) 車いすバスケを始めて四年という男性会社員(44)は昨年、都内の体育館にチームで使わせてほしいと問い合わせ「床が傷つく」と断られた。「では個人練習で貸してほしい。個人なら転倒しない」とい下がっても「タイヤの跡が」と言われた。「車いす用のトイレや駐車場はあるのに」と、やりきれなかった。 葛飾区は老朽化した水元体育館を閉鎖し、隣に今月一日、水元総合スポーツセンター体育館をオープンさせた。古い体育館は車いすバスケに貸し出していたが、新体育館は貸し出さ

    東京新聞:体育館で車いすバスケがしたい 「床に傷」「タイヤ痕つく」都内自治体利用拒む:社会(TOKYO Web)
    straychef
    straychef 2016/03/27
    試合終了
  • 乙武氏の不倫は“不倫”じゃない? 友人医師が証言 - 芸能 : 日刊スポーツ

    産婦人科医で性科学者の宋美玄氏(そん・みひょん=40)が、5人の女性と不倫関係を持ったことを認めた作家、乙武洋匡氏(39)とは友人だとして、乙武夫の間に特別な事情があったことをにおわせた。 乙武氏は「週刊新潮」で、5人の女性と不倫関係を持ったことが報じられて、24日に謝罪コメントを発表したが、の仁美さんも「である私にも責任の一端があると感じております」と一緒に謝罪したことについて、「奥さんは悪くないのに」と新たな批判が巻き起こっている。 宋氏は25日にブログを更新し、乙武氏とは一昨年から「飲めばいろいろ話す仲」になり、家族を含むプライベートや性についてもいろいろ聞いていたと明かす。その上で、問題となっている仁美さんの「私にも責任の一端がある」発言について、「乙武さんが言及していたような産後のパートナーシップの変化などをきいていたので、奥様のおっしゃりたい意味は分かります」として、夫婦

    乙武氏の不倫は“不倫”じゃない? 友人医師が証言 - 芸能 : 日刊スポーツ
    straychef
    straychef 2016/03/27
    それでは妻に介護されているうちに3人も子供ができたという話になる
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    straychef
    straychef 2016/03/27
    あて方の問題
  • 地方でつまらない生活してる10代20代は、マジで1回上京すべき。 - まじまじぱーてぃー

    2016 - 03 - 26 地方でつまらない生活してる10代20代は、マジで1回上京すべき。 東京で消耗しよう Twitter Google Pocket スポンサーリンク 人気記事 ・ 電子書店員あんちゃの《人生を変えるオススメ25冊》~活字編~ ・ 恋愛がうまくいかないって?それは相手に期待しすぎだからだよ ・ ネットカフェでバイトしたおかげで強靭なメンタルを手に入れた話 こんにちは。道産子上京ブロガーあんちゃです。 最近地方創生とか地方移住とか話題ですが、若い人はまず 上京すべきっしょ。 わたしは地元・札幌から就職で上京して、間違いなく良い方向に人生変わったし幸せになりました。 まぁ、東京が自分の人生を良くしてくれるんじゃなくて、 東京で感じた&学んだことが人生を良くする んですけどね。 いまの生活に変化をつけたいなら、環境を変えるべきだ 「退屈だ、つまらん」って思ってるなら動け

    地方でつまらない生活してる10代20代は、マジで1回上京すべき。 - まじまじぱーてぃー
    straychef
    straychef 2016/03/27
    マイルドヤンキー「楽しいのに」
  • 仕事は有限なのか無限なのか。

    ある日と、定年まであと何年かという話をしていたところ、 息子から、 「なんでそんなに仕事がおわらないの?」 と言われ、考えさせられた。 会社が倒産とか、退職とか以外に、 勤めているなかで、仕事が終わる状態ってあるんだろうか。 そんなに会社ってやること無限にあるのかな?

    仕事は有限なのか無限なのか。
    straychef
    straychef 2016/03/27
    区切りの設定
  • baitohub.com - バイト アルバイト 名古屋 スカウト 求人 名古屋市 リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    baitohub.com - バイト アルバイト 名古屋 スカウト 求人 名古屋市 リソースおよび情報
    straychef
    straychef 2016/03/27
    それは雇用者の役目
  • 【万能薬】コカコーラを飲むと風邪が治るって本当なの? - MIKINOTE

    いやあ、実は風邪を引いてしまったようです。まだ、風邪気味な状態だけどね。 数日前から喉の調子が悪くて、やばいなあ〜と思っていたのですよ。まあ、風邪と言っても、そんなに大したことなくて、のどの痛みと、悪寒と、鼻のジュルジュルと、下痢の症状がかる〜くあるというだけです。熱はないっぽいです。 熱がないので、体調はそこまで悪くありません。だから、このまま治るんじゃないかなあ?と淡い期待をしている状態です。 こんな時は、何もせずに寝て治すのが一番と言うのはわかっているのですが、やるべきこともあるので、そうも言ってられないと言ったかんじです。昨日もスーツ着て出かけなくちゃならなかったしね。 そこで、ちょっと思い出したのが「コーラ」が風邪に効くという話です。 当に?と半信半疑ではありますが、早速近所のコンビニでコーラを買ってきて、薬のつもりで飲みました。 これでいい感じに治ると良いのですけどね〜 欧米

    【万能薬】コカコーラを飲むと風邪が治るって本当なの? - MIKINOTE
    straychef
    straychef 2016/03/27
    ポカリのほうがいいんだけどね コーラもよく効く
  • リーブ21が重大発表 「ウーロン茶に育毛効果を確認しました!」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    リーブ21が重大発表 「ウーロン茶に育毛効果を確認しました!」 1 名前: ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2016/03/26(土) 11:10:34.44 ID:8fEkiny30 株式会社 毛髪クリニック リーブ21(社:大阪市中央区、代表取締役社長:岡村勝正、以下リーブ21)は2016年3月26日(土)~29日(火)に横浜市で開催される「日薬学会第136年会」において、「抗男性ホルモン作用を介したウーロン茶エキスの育毛効果」を発表いたします。 茶の生理作用について様々な研究がなされており、育毛に関する発表も数多くあります。しかし、その多くが緑茶を対象としており、緑茶以外のお茶において育毛研究報告は数少ないのが現状です。そこで今回、緑茶と同じチャノキ(Camellia Sinensis)を起源に持ち、半発酵茶として知られるウーロン茶を研究対象とし、育毛作用

    リーブ21が重大発表 「ウーロン茶に育毛効果を確認しました!」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    straychef
    straychef 2016/03/27
    飲むのかつけるのか