2019年4月13日のブックマーク (7件)

  • 人殺し「耐性カンジダ菌」世界同時発生の恐怖

    昨年5月、ニューヨークのブルックリンにあるマウント・サイナイ病院の分院にある高齢男性が腹部の手術のために入院した。血液検査の結果、男性は最近発見されたばかりの謎の、そして危険な菌に感染していることがわかった。 この菌は「カンジダ・アウリス」という真菌の一種で、世界中でひそかに広がっている。免疫が弱った人の命を奪う。アメリカではニューヨークやニュージャージー、イリノイで最近確認され、アメリカ疾病対策センター(CDC)では「差し迫った脅威」である病原体のリストに加えられた。 細菌だけでなく、真菌も耐性菌が急増 マウント・サイナイ病院の患者は90日後に病院で死亡したが、それで終わったわけではなかった。検査したところ病室内のあらゆる場所にカンジダ・アウリスは残っており、病院は菌を根絶するために特殊な洗浄機器を使ったり、天井や床材の一部を剥がす必要に迫られた。 カンジダ・アウリスはとても頑固な菌だ。

    人殺し「耐性カンジダ菌」世界同時発生の恐怖
    straychef
    straychef 2019/04/13
    感じた
  • なぜ浦島太郎の結末は不幸なのか? 浦島伝説の知られざるルーツとは | AERA dot. (アエラドット)

    「慶運寺」の「浦島観音堂」には太郎が龍宮城から持ち帰った観音さまが祭られているこの記事の写真をすべて見る 横浜市亀住町の浦島公園脇にある「浦島地蔵」 鹿児島県指宿市にある「龍宮神社」すぐそばには祈願貝に埋め尽くされた「浦島太郎像」も テレビCMでおなじみの三太郎(桃太郎、金太郎、浦島太郎)だが、以前からひとりの太郎にだけ違和感があった。それは最後に幸せになれない浦島太郎である。いじめられている亀を助けてしばらく幸せな竜宮城生活を送ったが、地元に戻ったら数百年も過ぎていてしかも玉手箱を開けたらおじいさんになってしまった。あまりに理不尽な説話である。浦島太郎に落ち度があるとしたら、「決して開けてはいけない」と言われた玉手箱を開けてしまったことだけで、それまで語られた「いい人」「弱きものを助ける人」「親孝行」といった面に救いがなさすぎる。「良い人→幸せな結末」「悪い人→不幸な結末」というモチーフ

    なぜ浦島太郎の結末は不幸なのか? 浦島伝説の知られざるルーツとは | AERA dot. (アエラドット)
    straychef
    straychef 2019/04/13
    オチが不幸かどうかはなんとも言えない 竜宮城でさんざんの幸福があったのであれば助けた分以上のお礼はされていると考えられるのでその後のことは別次元の事象と言える 相対性理論を解説なしに描いたのだろう
  • 眼鏡にしか見えないスマートグラス「Focals」--Spotify連携や表示共有など機能追加

    カナダのNorthは、眼鏡風のスマートグラス「Focals」に初のアップデートを施し、音楽ストリーミングサービス「Spotify」対応の再生コントロール機能、ルート案内機能、表示内容の共有機能などを追加した。 Focalsは、眼鏡ありきの発想でデザインしたスマートグラス。“つる”の部分にフルカラーのホログラフ用プロジェクターが組み込まれており、レンズに反射させた映像をレンズ越しの風景と重ねて装着者に見せる仕組み。BluetoothでAndroidスマートフォンまはたiPhoneのアプリと連携し、ニュースや天気予報、各種メッセージ、検索結果、ナビゲーションなど、さまざまな情報を表示できる。Amazon.comの音声アシスタント「Alexa」にも対応。4方向ジョイスティック付きスマート指輪の「Loop」でも操作できる。

    眼鏡にしか見えないスマートグラス「Focals」--Spotify連携や表示共有など機能追加
    straychef
    straychef 2019/04/13
    本当にまだまだだな アップルウォッチなしでアップルウォッチ同等ぐらいの機能のものはまだできないのか デザインももっとよくなれ
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    straychef
    straychef 2019/04/13
    具体的な中身(タイトルか女優名かジャンル)を 表ならわいせつではないのでは
  • 事故再現中のスタントマンひかれ死亡 交通安全教室、中学生470人の前でトラックに(京都新聞) - Yahoo!ニュース

    12日午後2時20分ごろ、京都市山科区勧修寺平田町の勧修中のグラウンドで、交通安全教室に出演していたスタント会社「ワーサル」(東京都渋谷区)のスタントマンのアルバイト男性(34)=福岡県春日市=が交通事故の再現中、トラックにひかれた。男性は胸や腹を強く打ち、7時間後に死亡した。同教室には全校生徒約470人が参加していた。 【写真】路上でごみ収集車出火、住宅地騒然 京都府警山科署によると、男性は、歩行者が道路の横断中に車にはねられる事故を再現していた。時速10キロで走行するトラックのバンパーにしがみつき、安全に着地する想定だったが、失敗して地面に落ち、車体下に巻き込まれたという。トラックは同僚男性(38)が運転していた。 教室は京都市自転車政策推進室が主催し、ワーサルに業務を委託していた。同推進室は「事故原因を究明し、生徒の心のケアについては市教委と連携して適切に対応する」としている。

    事故再現中のスタントマンひかれ死亡 交通安全教室、中学生470人の前でトラックに(京都新聞) - Yahoo!ニュース
    straychef
    straychef 2019/04/13
    これはもう車に気をつける
  • 交通安全教室のはずが… スタントマン トラックにひかれ死亡 | NHKニュース

    京都市の中学校で、12日に行われていた交通安全教室で、事故を再現するスタントマンの男性が誤ってトラックにひかれ死亡しました。 警察によりますと、中村さんは胸などを強く打ち、病院で手当てを受けましたが、約7時間後に死亡しました。 交通安全教室は京都市が開いたもので、事故当時はドライバーから見えにくい「死角」の危険性を伝える講習が行われていました。 中村さんは時速10キロほどで走るトラックに近づいて接触直前にバンパーにつかまって引きずられることになっていましたが、何らかの原因でトラックに巻き込まれてひかれたとみられています。 当時、校庭には生徒や教員など約570人がいて、事故のあと交通安全教室は中止されました。 警察は、安全対策が適切だったかなど、詳しい状況を調べています。

    交通安全教室のはずが… スタントマン トラックにひかれ死亡 | NHKニュース
    straychef
    straychef 2019/04/13
    リアルを追求
  • スタントマン、事故再現中トラックにひかれ死亡 : 国内 : 読売新聞オンライン

    12日午後2時20分頃、京都市山科区の市立勧修中のグラウンドで、交通安全教室に出演中のスタントマンのアルバイト中村佳弘さん(34)(福岡県春日市)が、事故の再現中にトラックにひかれた。中村さんは胸などを強く打ち病院に運ばれたが、約7時間後に死亡した。 京都府警山科署によると、中村さんは停車中のトラックの前を横切ってはねられる事故を再現。来は、トラックの発進と同時にバンパーをつかんで車体の下に入り、30メートル引きずられるスタントを披露する予定だったが、誤ってバンパーから手を離し、車体で胸を打つなどしたとみられる。 安全教室は京都市が主催し、委託を受けた東京の人材派遣会社が中村さんやトラックを運転していた男性(38)を派遣していた。安全教室には全校生徒や教職員ら約570人が参加していたが、事故後に中止された。

    スタントマン、事故再現中トラックにひかれ死亡 : 国内 : 読売新聞オンライン
    straychef
    straychef 2019/04/13
    重体だったのに