大阪府は新型コロナウイルスの感染者が府内で新たに105人確認されたと発表しました。 また、亡くなった人は2人でした。 大阪の一日あたりの感染者数は9日までの6日間で全国最多が続いていて、10日も東京を上回っています。
JR東日本は10日午後0時55分ごろに停電したため、山手線や京浜東北線、埼京線、常磐線、常磐線(快速)、宇都宮線、高崎線、京葉線、武蔵野線の全線で運転を見合わせていると発表した。午後3時までに京浜東北線の赤羽―大宮駅間、宇都宮線全線、高崎線全線を除く各線は再開した。残り3線も午後8時5分ごろに再開した。 埼玉県警などによると、停電とほぼ同時刻に、埼玉県蕨市塚越4丁目のJR東日本の蕨交流変電所で「爆発音が聞こえた」と近隣住民から110番通報があった。変電所の変圧器などの電気設備を収容しているトランス室約25平方メートルが燃えた。消防車など計6台が出動し、火は約30分後にほぼ消し止められ、午後4時20分ごろ鎮火した。現場は無人で、けが人はいないという。 JR東日本は取材に対し、「変電所の火災の影響で停電した可能性がある」としている。 変電所付近まで様子を見に来た埼玉県戸田市の会社員山口綾香さん
今月7日に熊本県菊池市の観光牧場から逃げ出していた大型の鳥、エミューの残る3羽が、10日、すべて捕獲されました。 今月7日、熊本県菊池市の観光牧場で飼育されていた大型の鳥、エミュー54羽のうち、およそ20羽が、柵の扉の留め具が外れるなどして逃げ出し、牧場の関係者などが連日、周辺を捜しました。 4日目の10日も、午前7時から牧場の関係者20人余りが残る3羽の捜索を行い、牧場からおよそ1キロの範囲内の林や田んぼで、午前中に2羽、昼すぎに1羽を発見し、逃げていたすべてのエミューを捕獲しました。 牧場によりますと、10日に捕獲した3羽のうち1羽は、捕獲したあとに死んだということです。 熊本県菊池エミュー観光牧場の長迫吉治 肥育担当部長は「地域の皆さんに心配をおかけして申し訳ない」と陳謝しました。 そのうえで、エミューが逃げ出した柵の扉をこれまでの外開きから内開きにしたり、監視カメラの台数を増やした
10日午後2時すぎ、兵庫県加東市黒谷の遊園地「東条湖おもちゃ王国」で、木造5階建ての立体迷路施設「カラクリ迷宮のお城」3階の床が抜け、親子ら3組7人が2階に落ち、うち6人が重軽傷を負った。県警加東署などによると、男女2人が腰の骨を折る重傷。6人とも命に別条はないという。同署などは床板が腐食していた可能性もあるとみて、業務上過失傷害の疑いで調べる。 【写真】東条湖おもちゃ王国のアトラクション 同署によると、大阪府東大阪市のパート女性(27)と、同市の会社員男性(24)が腰椎圧迫骨折の重傷。パート女性の夫(27)は頸椎捻挫と左半身打撲、会社員男性の妻(27)は左腕打撲、女性(38)と女児(7)の親子がそれぞれ両足首捻挫、左肘打撲の軽傷を負った。女児(1)は親に抱かれてけがはなかった。 6人は3階にいた際、床を支えていた梁が外れ、約2・4メートル下の2階に落ちたとみられる。2階に人はいなかった。
大規模な停電で10日午後1時前に、JR東日本管内の山手線や京浜東北線などで運転が見合わせとなり、首都圏の交通網は混乱した。緊急事態宣言明けの休日を楽しもうと東京都心に久しぶりに繰り出した人たちは、思わぬ足止めに疲れた表情を浮かべた。 山手線や京浜東北線、高崎線など運転見合わせとなった複数の路線が発着するJR上野駅(東京都台東区)。山手線などが午後2時ごろに運転を再開した後も一部路線は再開のめどが立たず混乱は続き、改札前には、案内板やスマートフォンで運行情報を確認する多くの乗客の姿が見られた。 埼玉県鴻巣市から都内の高校に通う男子生徒(18)は、この日は学校の文化祭だったという。高崎線を使い鴻巣駅まで帰ろうとしていたが、午後3時をすぎても、足止めされたままだった。「疲れてきたが、家族に迎えに来てもらうのもさすがに遠すぎるし…」と困惑した様子をみせた。 栃木県茂木町に住む女性(90)は上野駅近
10日午後1時前、埼玉県蕨市にあるJR東日本の変電所で火事が起き、これによる停電の影響で、首都圏のJRは一時、10の路線で運転を見合わせましたが、午後8時半ごろまでに、ほとんどの路線で運転再開となりました。 11日は始発から通常通りの運転を予定しているということです。 警察によりますと、10日午後1時前、埼玉県蕨市塚越にあるJR東日本の「蕨交流変電所」で火事がありました。 火はおよそ30分後にほぼ消し止められましたが、JR東日本によりますと、この火事による停電の影響で、首都圏のJRは山手線、京浜東北線、常磐線など一時、10の路線で運転を見合わせました。 また、浦和駅など沿線の複数の駅で、一時、停電が起きたということです。 JR東日本によりますと、運転を見合わせていた路線は順次、運転再開となっています。 このうち、一部の区間で運転の見合わせが続いていた京浜東北線は午後7時半すぎに、宇都宮線と
国立国際医療研究センターから日本人の新型コロナ後遺症に関する調査結果が発表されました。 日本国内では過去最大規模、最長追跡期間の報告です。 この研究の内容についてご紹介します。 国内の新型コロナ後遺症に関する過去最大規模・最長の追跡調査10月8日、国立国際医療研究センターから新型コロナウイルス感染症の後遺症に関するプレスリリースが発表されました。 また、この研究は査読前ですがmedRxivに掲載されています。 ムムッ、著者の中にはSatoshi Kutsunaという謎の人物も加わっていますね・・・。 この研究は、新型コロナから回復した方へのアンケートによる調査結果を解析したものであり、457人の回復者から回答が得られました。 この457人の背景については、 ・年齢の中央値は47歳 ・231名(50.5%)が女性、226人(49.5%)が男性 ・急性期の重症度は軽症が378名(84.4%)、
やまりく @R_yamariku 血迷って心斎橋でpeachの5000円がちゃ引いたら一番出てほしくない場所出た。誰がpeach最南端に行きたいと言った。3月までに石垣島に行かないといけなくなってしまった。だれか... pic.twitter.com/j8ETNH0X2s
コロナで1.3億人がうつ、不安障害 女性や若者多数―英医学誌 2021年10月09日08時05分 新型コロナウイルスに絡む規制が解除されても、マスク着用の乗客ばかりのロンドンの地下鉄=7月19日、英ロンドン(AFP時事) 【ロンドン時事】英医学誌ランセットは8日、新型コロナウイルスの影響により、2020年に全世界で約1億3000万人が大うつ病性障害(うつ病)や不安障害になったとする論文を掲載した。女性や20代前半の若者が多かった。コロナと精神疾患の関係について、世界規模で調査・分析したのは初めてという。 新型コロナ死者、60万人超 ワクチン完了率は45%に―ブラジル 論文によると、20年に全世界で2億4600万人がうつ病になり、このうち5320万人はコロナの影響と分析。男性1770万人に対し、女性が3550万人と2倍に上った。 不安障害になった3億7400万人のうち、コロナが原因だったのは
結婚は消費行動である未婚男女の間には「結婚はコスパが悪い」という説がある。 それに対して、既婚者は「結婚はコスパで考えるものではない。結婚をコスパなんかで考えているから、いつまでも独身なんだよ」と説教したい衝動に駆られるかもしれない。 しかし、一方で、恋愛の末に結婚した既婚者自身でも「愛さえあればなんでも乗り越えられる」とは言えないのではないだろうか。 結婚後の二人、あるいは、子が産まれて家族となった後の生活というのは、恋愛関係とは違い、否が応にも現実が突きつけられる。現実とはお金である。 「結婚とは、ひとつの消費行動である」とは、ドイツの哲学者マルクス・ガブリエルの言葉だが、ある意味、結婚とはひとつの共同体運営であり、経済活動でもある。消費の一形態というとらえ方はむしろ的を射ていると言える。 結婚のメリットの男女差出生動向基本調査において、18-34歳の独身者を対象として「結婚の利点」「
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く