ブックマーク / www.shukatsu-eat.com (2)

  • コンビニドーナツとミスドの決定的な違い。 - ツイブロ|ゲーム感想とか色々

    一社が導入したら、あっという間に主要コンビニに拡散したドーナツ販売。 当初はミスタードーナツに危機到来かと思われましたが、「やっぱりミスドは美味しい!」と逆に株を上げる結果となっているみたいです。 思えば、数年前にクリスピークリームドーナツが来た当初も似たような感じでした。いまや完全にミスドの勝ちですね。安定のミスドクオリティの大勝利です。 と前置きはこれくらいにして。 コンビニドーナツとミスドのドーナツには決定的な違いがあると、ぼくは思っています。お味も、もちろんそうなのですが、ぼくは買うシチュエーションの違いも大きいと思っています。 ミスタードーナツはコンテンツ、コンビニドーナツは単なる商品 ミスドを惰性でべる人は少ない ドーナツは、一度にたくさん買うほど満足度が上がるべ物 超個人的なセブンカフェドーナツへの願望 ミスタードーナツはコンテンツ、コンビニドーナツは単なる商品 味が美味

    コンビニドーナツとミスドの決定的な違い。 - ツイブロ|ゲーム感想とか色々
    straychef
    straychef 2016/03/21
    ミスドってそこまで特別な食べ物だったんだ
  • 日本の生産性が低いのは「時間を費やして頑張っていたこと」が、失敗したときの保険になるから。 - ツイブロ|ゲーム感想とか色々

    アメリカ人ってあんなに雑なのか…」 日米の働き方を比べた動画に「驚き呆れた」の声 仕事スタイルは、アメリカはラフだが、日は馬鹿丁寧。でも、生産性はアメリカが高く、日の方が低い。てなことが書かれていました(雑な要約)。 僕はアメリカで働いたことがないから、比較した話はできないけれど、これは何となく分かるなぁと。 たとえば、 見えてない部分まで完璧にしようとする 結果より、ルールを守ることが大事 万に一つも間違いがあってはならない 書類を綴じるときは、綺麗にそろえる 社内向け資料の作りこみ メールの形式的な挨拶がまわりくどい こんな感じで、ひょっとしたらアメリカでもそうかもしれないけど、パッと思いつくだけでも、生産性を落としていそうな要因はたくさんあります。 中でも僕が深刻だと思うのは、三つ目に挙げた「万に一つも間違いがあってはならない」という思想。あらゆることに当てはまりそうだけど、1

    日本の生産性が低いのは「時間を費やして頑張っていたこと」が、失敗したときの保険になるから。 - ツイブロ|ゲーム感想とか色々
    straychef
    straychef 2015/11/24
    この考え方ならくい打ちの偽装やら各種事件化するような不祥事が起こるはずがない
  • 1