タグ

SNSに関するstraysheep19のブックマーク (4)

  • 佐々木朗希、ドジャース入りを発表「とても難しい決断だった」 大谷&山本と強力タッグ

    佐々木朗希、ドジャース入りを発表「とても難しい決断だった」 大谷&山と強力タッグ MLB総合 2025.01.18 Twitter Facebook LINEにおくる Bookmark 大谷、由伸、スネル、グラスノーらと強力ローテを形成へ ロッテからポスティングシステムを利用してメジャー移籍を目指す佐々木朗希投手がドジャースに移籍することで合意したと17日(日時間18日)、自身のインスタグラムで発表した。野球日本代表「侍ジャパン」でチームメートだった大谷翔平、山由伸両投手と強力タッグを組む。米メディアによると契約金は650万ドル(約10億1500万円)。 佐々木は自身のインスタグラムを更新し「ロサンゼルスドジャースとマイナー契約を結ばせていただくことになりました。とても難しい決断でしたが、野球人生を終えて後で振り返ったときに、正しい決断だったと思えるよう頑張ります。入団会見では、ここ

    佐々木朗希、ドジャース入りを発表「とても難しい決断だった」 大谷&山本と強力タッグ
    straysheep19
    straysheep19 2025/01/19
    ネットでは「佐々木はMLBを激怒させた」「生意気な若造とロバーツ監督が怒ってる」など否定的な情報を沢山見た。なのにフタを開ければこの結果。SNSもマスコミと同じでウソだらけ。全く信用ならない!
  • Xから“移住”? 新興、国産… 2025年 SNSの現在地は | NHK

    「倫理上の決断だと感じるようになり、移ることを決めました」 アメリカ東部、ニューハンプシャー州のポール・ルブランクさんは、去年11月、およそ1万人を超えるフォロワーがいた、X(旧ツイッター)のアカウントを削除し、代わりに新興のSNS、「Bluesky」(ブルースカイ)を使い始めました。 半年ほど前まで、アメリカの大学で学長を務めていたルブランクさん。 Xで情報を集めたり、学生や職員とコミュニケーションをとったりするなど積極的に活用していましたが、イーロン・マスク氏がXを所有したころから、流れてくる投稿の雰囲気が変わったと感じるようになりました。 ルブランクさん 「不適切な内容のコンテンツが表示されるようになりました。X上の議論が粗野なものに変わりました。最近では、マスク氏は自身の政治的な活動のプラットフォームとして利用するようになりました」

    Xから“移住”? 新興、国産… 2025年 SNSの現在地は | NHK
    straysheep19
    straysheep19 2025/01/12
    興味深い動きだ。いろんなSNSの競争があるのはよいこと。
  • プロ野球選手への誹謗中傷「断固許さない」 積極的に発信者特定し、示談金100万円も

    誹謗中傷の中身を公開した関根大気外野手のX(旧ツイッター)の画面交流サイト(SNS)などでプロ野球選手やその家族への誹謗中傷が深刻化しており、選手会は昨年9月に顧問弁護士による対策チームを立ち上げた。「悪質な言動を断固として許容するつもりはない」として、被害を受けた選手には裁判所への発信者情報の開示請求を促している。 これまでに複数の発信者を特定し、示談交渉した。示談金は30万~40万円から悪質なケースでは100万円近くになる可能性もあるという。今月15日には、新たに複数件について開示請求を行ったと発表した。

    プロ野球選手への誹謗中傷「断固許さない」 積極的に発信者特定し、示談金100万円も
    straysheep19
    straysheep19 2024/08/15
    「あなたの家族全員が事故死で死んでほしい」と繰り返し記載したSNSが公開された。ひどいものだ。SNS世論を作っているのはこういう連中だと思うと吐き気を催す。
  • 菜々緒 高校時代に受けたイジメ告白「終わった…と思って」 だが有名になると「そういう人に限って」(スポニチ) | 毎日新聞

    女優の菜々緒(35)が11日、インスタライブを行い、高校時代に受けたイジメを明かした。 菜々緒は「久しぶりに前髪を作ったんですけど、邪魔ですね」と、いつもとは違った髪形で登場し、視聴者からの質問に答える形でインスタライブを開始。 大学生の視聴者からの陰口や誹謗中傷の悩みが送られると「放っておきます。そういう人たちって、空気を吸うように悪口とかウソをつくじゃないですか」と語り、仏教の教えで、悪口や噂を言ったり書き込んだのを「誰が一番聞いていますか」というのがすごく好きだと語った。 その答えは、それを言ったり書いたりした人。「言葉は、自分に一番効果があるんですよ。だから、そういうのは自分が仕返ししようとか、何くそ!と思ったりしなくても、勝手にその人が自滅していくと思ったら、何もしなくていいし、ただただ世界が平和になったらいいなあと思いますね」とした。 また、「私もあります」と小学校、中学校、高

    菜々緒 高校時代に受けたイジメ告白「終わった…と思って」 だが有名になると「そういう人に限って」(スポニチ) | 毎日新聞
    straysheep19
    straysheep19 2024/05/19
    言葉通り実践できているとしたら素晴らしい対処法だ。仏教にそんな教えがあるとは知らなかった。悪口雑言を吐く人は自滅する! だが、実際にはそうならないことも多いのが不条理なこの世界の現実だ。
  • 1