2020年6月25日のブックマーク (7件)

  • ブコメ書く・書かん基準って何?

    割と・・というよりもおそらくほぼ99%のブクマにブコメしてきたと思うけど、 そもそもブコメを書くためにブクマしていると思う でも、全然ブコメ書かない人もいたり たまに書く人や 膨大な数のブクマ全部にコメント書くというツワモノまでいる 一体みんなどういう基準でやってんの? 後タグ付けね、これはめったにしない だって省みることなんかねぇんだもん

    ブコメ書く・書かん基準って何?
    strow0343
    strow0343 2020/06/25
    あとで読むやつは結果的にブコメ書いてない(実際に読むとは言っていない)
  • 貧乏だから野菜が食えないとかいうのは毎晩冷しゃぶサラダ食わないやつの戯言にすぎない・夏 - 関内関外日記

    貧乏だから云々というのは、もはやおれのこういった記事につきものだからというおれのくだらぬこだわりに過ぎない。もしもこれについて貧乏の度合いがついていけぬとするならば、行政に頼るべきである。おれはそれを最初に宣言する。 冷しゃぶサラダ。 pic.twitter.com/kPSPJdr2tt— 黄金頭 (@goldhead) 2020年6月23日 冷しゃぶサラダ。 pic.twitter.com/ABqnwOVjoQ— 黄金頭 (@goldhead) 2020年6月22日 冷しゃぶサラダ。 pic.twitter.com/3ZrAaNdrHe— 黄金頭 (@goldhead) 2020年6月21日 ピザ。 pic.twitter.com/msvXb94XmY— 黄金頭 (@goldhead) 2020年6月20日 冷しゃぶサラダ。 pic.twitter.com/Yhn6rfmlLL— 黄金頭

    貧乏だから野菜が食えないとかいうのは毎晩冷しゃぶサラダ食わないやつの戯言にすぎない・夏 - 関内関外日記
    strow0343
    strow0343 2020/06/25
    前にも似たようなのを見たなと思ったら似たような記事が3つぐらいあって草。マジレスが滑稽に見える
  • 『Pokemon Unite(ポケモンユナイト)』発表。基本プレイ無料の、Mobaライクなチームバトル - AUTOMATON

    株式会社ポケモンは6月24日、『Pokemon Unite(ポケモンユナイト)』を発表した。対応プラットフォームはNintendo Switch/iOS/Android中国テンセントおよび子会社のテンセント傘下にあるゲーム開発スタジオTIMIグループと共に共同開発しているという。作品のテーマは「初めてでも遊べる、何回でも遊びたい」。 『ポケモンユナイト』は、5vs5の見下ろし視点で展開されるチームバトルゲームだ。エリアは味方陣と敵陣に分かれており、野生のポケモンを捕まえ相手陣のゴールに持ち込むことで点数が記録される。野生のポケモンを倒したり、敵とのバトルを介しながら、制限時間内で点数を競い合っていく。ユナイトわざなる特別技も用意されるなど、駆け引き要素も多い。『League of Legends』や『Dota 2』などに代表される、Moba(マルチプレイヤーオンラインバトルアリーナ)タイ

    『Pokemon Unite(ポケモンユナイト)』発表。基本プレイ無料の、Mobaライクなチームバトル - AUTOMATON
    strow0343
    strow0343 2020/06/25
    チームvsチームのオンラインは修羅ワールドになる。今からでも好きなポケモンがヘイト受けないことを祈った方がいい
  • 派閥に従うから疲れるんだよ。リベラル派じゃなくてリベラリズムに従えよ..

    派閥に従うから疲れるんだよ。リベラル派じゃなくてリベラリズムに従えよ。自分の思想に、信念に従えよ。 そんな懊悩は全く見せない様にして、さも「私こそ完璧なリベラルでござい」って顔で、リベラルな男性を演じている。 一緒になって男性を責めるつぶやきもしてみる。 懊悩を掘り下げろよ。性差別主義者や性犯罪者は差別主義者や犯罪者であるがゆえに叩かれるべきだけど、男全体みたいに性別でくくって罪悪感を抱かせるのは違うし、小児性愛者みたいな生まれついてのセクシュアリティに基づいて叩くのは差別だろ。リベラリズムの理念に反するだろ。行動に対する非難はしてもよいが生得的な属性に対する非難は単なる差別だというリベラリズムの根的な理念を思い出せよ。リベラル派じゃなくてリベラリズムに従えよ。 私は考えない様にする、ゾーニング、しかし「公」とはどこまで?ネットも?民間の組織である赤十字も?コンビニも?どこまでがアウトな

    派閥に従うから疲れるんだよ。リベラル派じゃなくてリベラリズムに従えよ..
    strow0343
    strow0343 2020/06/25
    何故派閥があるかというと集団の利を生かすために群がるためだし、強大な敵に立ち向かうために各個撃破されたくない的な意見もそこそこ見る
  • 「戦争の悲惨さ」って言うけど

    語られてんのって「敗戦」「苦戦」の悲惨さばっかりじゃねえ? メチャクチャ圧勝した側が戦争の悲惨さを語ることってあるのかな (追記) ヘンな行間を読み取ってわたくしを戦争肯定論者みたいに思うのはやめてくださる?冷静になったほうがよろしくってよ! ドキュメンタリー見る元気がないんですわ っていうか雑な気分でビャッと書いた増田が伸びて袋叩きにされると涙がちょちょぎれますわねッ 挙がった映画、そのうち観ますわ

    「戦争の悲惨さ」って言うけど
    strow0343
    strow0343 2020/06/25
    戦争の悲惨さを伝えるなら犠牲者視点にするのが楽という話。それは国単位だと勝者側でも敗者側でも
  • ヒトラーが『我が闘争』で述べる宣伝ノウハウは陳腐化どころかネット社会では有効化している説…「アホが多数派」「アホをけしかけてインテリを黙らせる」など

    冬樹蛉 Ray FUYUKI @ray_fyk SFが好きな初老男@京都市。好きな言葉は「生きてるだけで丸儲け」。指原莉乃、大家志津香、でか美ちゃん、アンジェリーナ1/3、須田亜香里、高柳明音、渋谷凪咲、高山一実、佐武宇綺、高城れに、若槻千夏、王林、福田麻貴、松岡茉優、伊藤沙莉、坂ノ上茜、百川晴香、有村藍里推し。 twilog.org/ray_fyk/ ray-fuyuki.air-nifty.com 冬樹蛉 Ray FUYUKI @ray_fyk ヒトラーが『わが闘争』で述べている宣伝ノウハウはとてもシンプルだ。自分の頭でものを考えている連中は、どうせ少数派なのだから、相手にしても無駄だ。大事なのは、残りの多数派に、とにかく何度も何度も同じことを吹き込むことだ、と。つまり、「アホのほうが多数派だ」という割り切りが肝なのだ。 2020-06-24 12:07:27

    ヒトラーが『我が闘争』で述べる宣伝ノウハウは陳腐化どころかネット社会では有効化している説…「アホが多数派」「アホをけしかけてインテリを黙らせる」など
    strow0343
    strow0343 2020/06/25
    見てきた炎上の相当数は思想問わずこのロジックで扇動されてるので納得感がある。この手法を忌避するなら感情を刺激する運動に加担してはいけない
  • いいねしかないSNSって本当にいいのだろうか

    増田で書くけど、特にはてなスターに対して言ってるわけじゃない Youtubeとかはいいねとわるいねの両方が押せる それに対してTwitterとかはいいねしかない そういうSNSも多いけど、いいねしかないのは当にいいのだろうか 昔はわるいねボタンはないほうがいいと思ってた だけど、いいねしか見えないと、特に良くもないのに一部の偏った信者じみた人がいいねしてるだけで、どうみてもわるいねだろうってものでもいいねが100みたいになってるのがある それで勘違いして調子に乗って馬鹿げた投稿を繰り返してる痛いような人も割といる わるいね機能があれば、いいねが100でもそれに対してわるいねが500もあれば見方も変わるし、勘違いバカも減ってもう少し立場をわきまえた投稿になると思う 勘違いバカがどこまで増長しようと基はどうでもいいんだけど、困るのはいいねしかないせいで詳しくない人がそれを参考にしてしまうと

    いいねしかないSNSって本当にいいのだろうか
    strow0343
    strow0343 2020/06/25
    良くも悪くもdownvoteは「嫌われている」ことの可視化になるわけで。downvoteにより目立たなくなる仕組みが導入されれば炎上商法的なものは排除されるが同時に(嫌われるタイプの)マイノリティも排除される